タグ Google IME
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersモリサワの「UD書体」が「Google Workspace」「ChromeOS」「Android」で利用可能に/「Google IME」も時事用語に強く
Windows 10でMicrosoft IMEを削除して、勝手にIMEが切り替わるのを防ぐ:Tech TIPS - @IT
日本語版Windows 10には、日本語入力システム(IME)として標準でMicrosoft IME(MS-IME)が実装されている。ただ、ただ、MS-IMEに機能的な不満があったり、変換結果に満足できなかったりといった理由から、ジャストシステムの「ATOK」やGoogleが無償提供している「Google日本語入力(Google IME)」などをインストール... 続きを読む
Vimで挿入モードに入ったり出たりした時にIMEをコントロールする - Qiita
この記事は Vim2 Advent Calendar 2017 の19日の記事(代打)です。 この記事ではmacOS High Sierraでvimの挿入モードに入ったり、挿入モードから出た時にIMEの状態を自動で切り替える方法を説明します。 私はATOKを使っていますが、標準の日本語入力やGoogle IMEを使っていても少しの修正で使えると思います。 挙動としては、挿入モードを抜けた時にIME... 続きを読む
これが Google IME の恐いところ(実例編) - 原子メールが届いた夜に
一か月ほど前に次の記事を読みました。 「これが Google IME の恐いところ - 頭ん中」 私は普段はATOKを使っているので、Google日本語入力は、よほど固有名詞をたくさん出てくる文章を書く必要があるときしか使いません。で、ATOKは色々サジェストしてくれるんですけど(ら抜き言葉でよく怒られる)、ときどきなんでこれが変換できないんだ、というのがあります。ATOKの場合、変換できない理由... 続きを読む
これが Google IME の恐いところ - 頭ん中
こちらの記事に関して 「等幅フォント」の読み方 – 頭ん中 「Google IME なら『とうふく』でも出てくる(だから『とうふく』も正しい)」 という声が聞こえてきたんだけど、 そこが Google IME の恐いところでもあると思うんです。 例えば Google IME で「ふいんき」を変換すると 何の疑問もなく「雰囲気」に変換されてしまう。 これが ATOK だと 「言いたいことはわかるけど... 続きを読む