はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Frontend

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

ファインディの4年にわたる技術的負債の返済 / Repaying 4 Years of Technical Debt at Findy

2024/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip backend 頻発 負債 ファインディ 密結合

Findy CTOの佐藤です。2020年、開発生産性の低下に直面していた私たちは、Backend/Frontendの密結合や古いライブラリ、テスト不足など、多くの技術的負債を抱えていました。週1回のリリース、PR滞留、障害の頻発など、開発プロセスにも課題が山積みでした。 この状況を改善するため、私… 続きを読む

The (Frontend||UI||UX) Developer/Engineer Handbook 2024

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Developer github.com The https

The Front End Developer/Engineer Handbook 2024 Written by Cody Lindley for Frontend Masters This guide is open source, please go ⭐️ it on GitHub and make suggestions/edits there! https://github.com/FrontendMasters/front-end-handbook-2024 1. Overview of Field of Work This section provides an overv... 続きを読む

モノレポにおけるback/front間のPrismaの型共有の方法

2024/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Prisma ORM backend back node.js

詳しい方いたら教えてください。めっちゃ欲しい情報ですん。 別にモノレポでなくてもいいんですが、backend/frontendをTSで開発されてる場合Prisma入れてる気がするのですがそういう時の型共有の方法、ggってもあまり出てこない気がする。 Prisma とは Node.jsのORMです。かなり使いやすくて気に入ってます。 スターもた... 続きを読む

Yarn Workspacesを利用したMonorepo環境の構築 | PR TIMES 開発者ブログ

2022/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yarn Workspaces React フロントエ 構築

こんにちは、フロントエンドエンジニアのやなぎ(@apple_yagi)です。 今年(2022年)の4月頃に、PR TIMESのフロントエンド開発基盤の構築を行い、各プロジェクトのリポジトリに散らばっていたReactで実装しなおした Frontend のコードベースを一つのリポジトリに集約することができました。 PR TIMESにおけるフロントエ... 続きを読む

Rust によるデスクトップアプリケーションフレームワーク Tauri | 豆蔵デベロッパーサイト

2022/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust Tauri Electron Faster web

Tauri はクロスプラットフォームデスクトップアプリのための Rust によるフレームワークです。Electron と同様 Web 技術でアプリの UI を構築します。 Build smaller, faster, and more secure desktop applications with a web frontend | Tauri Studio 記事執筆時点で v1.0.0-rc.5 (Pre-release)、もうすぐ v1.0 がリ... 続きを読む

【LINE証券 FrontEnd】Recoilを使って安全快適な状態管理を手に入れた話 - LINE ENGINEERING

2021/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Recoil タスク 配属 LINE Engineering

こんにちは。LINEフィナンシャル開発センター フロントエンドエンジニアの峯です。 先日新卒としてLINE証券プロジェクトに配属となり、最初のタスクとしてRecoilによる状態管理の導入に取り組みました。 その際、なぜRecoilにしたのか、また本番開発にRecoilを使うにあたって設計に気をつけたことなどを本記事でご紹介し... 続きを読む

【LINE証券 Frontend】requestIdleCallbackを活用して初期レンダリング時間を約14%削減した話 - LINE ENGINEERING

2021/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LINE Engineering フロントエンド 鈴木

【LINE証券 Frontend】requestIdleCallbackを活用して初期レンダリング時間を約14%削減した話 こんにちは。フィナンシャル開発センターの鈴木です。LINE証券のフロントエンドを担当しています。この記事は【LINE証券 FrontEnd】シリーズの4番目の記事です。 最近のWeb Vitalsの隆盛を受けて、LINE証券のフロントエンドで... 続きを読む

Why we are building a CLI first PaaS without a web frontend

2020/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

At the start of this hectic year I have joined Micro, an open source microservices platform. The company was born out of a Go framework. We took the concepts of the framework - interfaces for service discovery, configuration and other pieces which can run on any implementation (from mdns locally ... 続きを読む

BASEの日付ライブラリについて - BASEプロダクトチームブログ

2020/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip base 日付ライブラリ BASEプロダクトチームブログ

自己紹介 こんにちは。BASE株式会社のフロントエンドチームの谷口です。 本日は、BASEのフロントエンドで使用している日付ライブラリについてお話しします。 BASEの日付ライブラリについて BASEでは、frontendという領域が出来始めた当初、最もメジャーな日付ライブラリであるmoment.jsを使用していました。 その後、デ... 続きを読む

Cloudflare Workers それは Frontend / Node.js が CDN Edge Side まで拡張されるもの - mizdev

2020/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DeepL mizdev node.js 手元 パターン

最近は Cloudflare Workers が熱くて、週末はずっとその調査しています。この記事はそのまとめです。 注意点として、手元でいろいろなパターンで動かして試してはいますが、プロダクション環境で運用したわけではないです。それを踏まえた上でお読みください。 特に断りが無い限り、引用文は DeepL で翻訳したものです。... 続きを読む

Google App Engineでローカル開発をするときにdispatch.yamlをもとにReverse Proxyしてくれるツールを書いた - 時計を壊せ

2019/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Reverse Proxy microservices

これです github.com なぜ作ったのか dispatch.yaml や dispatch.xml はGoogle App Engine(以下GAE)のFrontendでルールベースでL7 HTTP Reverse Proxyしてくれるものです。 cloud.google.com これはMicroservicesをやる上では大変便利なものになっています。 一方で、これをローカルで動かす手段が少なくとも自分の知る... 続きを読む

Microservices Meetup vol.9 (FiNC App & Frontend)に参加した!ときのメモとか感想レポート - はぜにっき

2018/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まさかり Microservices Meetup メモ

microservices-meetup.connpass.com FiNC Technologies社が主催するMicroservices Meetup の9回目に行ってきた、ときに学んだこととか、話したこととか、わからなかったことのメモ。 間違った点とかあったら優しくマサカリを投げてくれると嬉しい。 (関係者のツイートを無許可で埋め込んでいます。駄目であればお伝えく... 続きを読む

Removing jQuery from GitHub.com frontend | GitHub Engineering

2018/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Engineering

We have recently completed a milestone where we were able to drop jQuery as a dependency of the frontend code for GitHub.com. This marks the end of a gradual, years-long transition of increasingly decoupling from jQuery until we were able to completely remove the library. In this post, we will ex... 続きを読む

最近の構成 (backend: Rails + PostgreSQL, frontend: React + TypeScript) を docker-compose で立ち上げる boilerplate 作った - valid,invalid

2018/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip backend Docker-Compose Rails

TL;DR 現プロジェクトと近似した構成で素振り出来るよう Rails + PostgreSQL による backend と React + TypeScript による frontend を docker-compose で立ち上げる boilerplate 作ったhttps://t.co/iCqMc2TWrD— 広島の粗大ゴミ (@ohbarye) July 7, 2018 github.com Motivation 最近は "Backend developer" と名乗ろう... 続きを読む

「Vue.js + Go言語 + Firebase 」で始める! Frontend & Backend API 両方で認証するセキャアなSPA開発ハンズオン!

2018/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Firebase SPA 分離 APIサーバー Vue.js

「Vue.js + Go言語 + Firebase 」で始める! Frontend & Backend API 両方で認証するセキャアなSPA開発ハンズオン! こんにちは。僕です。最近は Vue.js で SPA、Go言語で APIサーバーを実装しています。ここで意識するのはフロントエンドとバックエンドの分離です。分離させたい理由は二つ。 アプリ化の際や、今後、他の... 続きを読む

RDSにSSHポートフォワーディングを利用して接続してみた | Developers.IO

2017/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RDS インターネットゲートウェイ DataStore 構成

はじめに PCからRDSにbastionのSSHポートフォワーディングを利用して接続してみました。 構成を説明します。 Frontendサブネットにbastion(踏み台インスタンス)を配置します。 Frontendはルートテーブルにインターネットゲートウェイへのエントリがあるパブリックサブネットです。 DatastoreサブネットにMySQLのRDSインスタンスを配置します。 Datastore... 続きを読む

App Engine アプリケーションのリソースを管理する方法 - Kay's daddy

2011/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リソース アプリケーション App Engine Bac 帯域

この記事は http://code.google.com/appengine/articles/managing-resources.html の日本語訳です はじめに App Engine の 課金体系変更 の一環として、アプリケーションの利用レポートに含まれるリソースを変更しました。CPU Hours をなくし、ストレージ容量、帯域に加えて、利用されたインスタンス時間(Frontend、Bac... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)