タグ Cacoo
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users全世界300万人が使うCacooのビデオ通話機能を支える技術 #ヌーラボのアドベントカレンダー | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
※ このブログはヌーラバー Advent Calendar 2020 12日目の記事です。明日は Yuh Kim さんの記事です。 こんにちは。本日32歳になりました。Cacoo課の川端です。 Cacooは先日、図の編集画面上でビデオ会議ができる「ビデオ通話」機能をリリースしました! 本記事では、ビデオ通話を実現するために必要なWebRTCという技術... 続きを読む
Cacooのエクスポート機能が4倍速くなりました!SVGの生成手法の刷新によるパフォーマンスの向上 | Cacooブログ
Cacoo開発チームの木村(@cohhei)です。Cacooでは図形の描画にScalable Vector Graphics(以下、SVG)を採用しています。本記事では、CacooのサーバーサイドにおけるSVGの生成手法の刷新と、それによって得られた図のエクスポート機能のパフォーマンス向上についてご説明します。 要約 サーバーサイドでのSVGの生成方法... 続きを読む
「サルでもわかるGit入門」がPWAに対応しました | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
サルでもわかるGit入門がPWAに対応しました。 iOSやAndroidのスマートフォンのホーム画面にサルでもわかるGit入門を追加することでネイティブアプリのように起動し、ブラウザよりも高速に閲覧することが可能になります。 こんにちは。 ヌーラボのマーケティング課所属のレオです。 私はヌーラボが運営するサイトやCacoo... 続きを読む
PlantUMLによってコードベースでAWSのアーキテクチャー図を作る方法 - Qiita
AWS上にサービスを構築するうえで、アーキテクチャー図を作る機会はままあるかと思います。 その際、draw.ioやCacooなどのウェブサービスで作っている人も多いのではないでしょうか。 今回は別のアプローチとして、PlantUMLによってコードベースでAWSのアーキテクチャー図を作る方法をご紹介します。 PlantUMLの実行環境... 続きを読む
さよならパスワード!WebAuthnに対応したBacklog / Cacoo / Typetalkで指紋を使って安全ログイン | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
Backlog、Cacoo、Typetalkはユーザーの利便性、安全性を向上させるために新しい認証に対応しました。Backlog、Cacoo、Typetalkのログイン時に「生体認証」がご利用できます。生体認証器としてWindows Helloの顔認証、Android※1やmacOSのTouch IDなどの指紋認証がご利用できます。より詳しい生体認証のサポート環境はこち... 続きを読む
イラレやフォトショ要らず!アプリアイコンをCacooで作ろう | Cacoo(カクー) ブログ
趣味でモバイルアプリを作っているエンジニアの方で、アプリの「アイコン」の作成で困った経験がある方は多いのではないでしょうか? 筆者もそうですが、イラストレーターやフォトショップの操作に不慣れだと、アイコンのデザインに必要以上に時間がかかってしまいます。また、iOS/Androidともにアプリアイコンは、様々... 続きを読む
Cacoo、AWSのインフラ構成図を自動で描画する機能をリリース | ヌーラボ
<トピックス> 全世界300万人が利用するオンライン描画ツール「Cacoo」、AWSのインフラ構成図を自動で描画する機能をリリース AWSのアイコンを自動で配置するため、AWS構成図を簡単に素早く描画することができるように ベータユーザーの方からは「既存のAWS環境を図に起こす作業にかかる時間が半分くらいには短縮できそ... 続きを読む
ASCII.jp:オンライン描画ツール「Cacoo」でAWSインフラの自動描画機能を追加
2018年10月17日、ヌーラボはオンライン描画ツール「Cacoo(カクー)」の機能を強化し、AWSのインフラ構成図を自動で描画する機能をリリースした。Cacooは全世界で300万人が利用するオンライン描画ツール。 権限を持つIAMユーザーのアクセスキー・リージョンを入力すると、リソース情報を取得する CacooにはもともとAWSの... 続きを読む
AWS構成図をCacooに自動で挿入する機能をリリースしました | Cacoo(カクー) ブログ
CacooでAWS構成図を作成されてるみなさまに朗報です!この度、AWSの構成図を自動でCacooの編集の図に挿入する機能を新たにリリースしました。 この機能はAWSのアイコンを自動で配置するので、よりAWS構成図を簡単に、より素早く書くことが出来ます。 解決できる課題 一からステンシルをCacooに置く必要がなくなります 今... 続きを読む
CacooはなぜKubernetesによるmicroservicesへの道を選んだのか? | ヌーラボ
こんにちは。Cacoo チームの木村(@cohhei)です。Cacoo チームでは、 Kubernetes によるアーキテクチャの microservices 化に取り組んでいます。今回は私たち Cacoo チームが microservices 化によって解決しようとしている課題と取り組みの内容、その成果についてご紹介します。 この記事では以下の内容を含みます。 C... 続きを読む
Cacooの新UIを裏で支えるHeadless Chromeによる自動保存機能の実装 | ヌーラボ
こんにちは、Cacooチームの平山です。僕は対外的には技術のことをお話しする機会は最近はあまり無いのですが、今回はCacooのUIリニューアルに伴い追加された、内部的には「自動保存」と呼ばれる機能の技術的な仕組みについてお話しします。 皆さん(きっと)ご存知の通り、Cacooは2018年6月28日に全面的なユーザーインタ... 続きを読む
Web Animations APIとは?ブラウザのネイティブAPIで広がるアニメーションの世界 | ヌーラボ
Cacoo 開発チームの山岸です。ウェブにおけるアニメーション・インタラクションが好きなので今回は Web Animations API を紹介します。 Web Animations API (以下 WAAPI)とは これまでの CSS Transitions / Animations や SVG Animation を JavaScript で実現するための API です。WAAPI によりアニメーションにおける統... 続きを読む
ヌーラボ、「リゾートワーク制度」を始動--社員の宮古島におけるリモート就業を支援する社内制度 | ヌーラボ
チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、宮古島市教育委員会と共同で、社員の宮古島におけるリモート就業を支援する社内制... 続きを読む
オンライン描画Saas「Cacoo(カクー)」がUI/UXを完全リニューアル——ローンチから9年を経て、ユーザ300万人の約9割が海外から利用 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
ホーム > オンライン描画Saas「Cacoo(カクー)」がUI/UXを完全リニューアル——ローンチから9年を経て、ユーザ300万人の約9割が海外から利用 続きを読む
ライブラリを使わずここまでできる!Web Componentsで近未来のフロントエンド開発 | ヌーラボ
Cacoo チームエンジニアの川端です。普段は Cacoo のエディター(編集画面)のフロントエンドの開発をしております。最近パパになったので 娘の写真を親に共有するアプリを作ってみました 。その際に、Web Componentsなる機能を使ってみました。JSフレームワーク群雄割拠の昨今、ライブラリを使わずWeb Componentsだけでどこまでできるのかご紹介したいと思います。 Web Com... 続きを読む
「福岡で最も成功したスタートアップ」ができるまで——ヌーラボ創業者・橋本正徳の型破りな仕事論(前編) | 文春オンライン
「福岡で最も成功したスタートアップ」と呼ばれるヌーラボ。80万人(昨年11月時点)が利用する国内最大級のプロジェクト管理ツール「Backlog(バックログ)」や、約280万人のユーザーのうち海外比率86%超のオンライン作図・共有サービス「Cacoo」などを運営する。創業者の橋本正徳氏は、IT業界では異色のキャラクターと経歴で知られる。そのユニークな歩みを振り返りながら、ヌーラボ成功の要因を探る。 ... 続きを読む
「Cacoo エンタープライズ」の基盤技術を Flash から HTML5 に移行 | ヌーラボ
報道関係者各位 2018年1月19日 株式会社ヌーラボ インストールして使う「Cacoo エンタープライズ」、基盤技術を Flash から HTML5 に移行 より快適な操作性・強固なセキュリティを実現 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、自社が開発・提供するビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo (カクー)」のエンタープライズ版 (サーバイン... 続きを読む
Cacooの次期エディターでWebpackのビルドを6倍早くした話-Wepackビルドパフォーマンス改善ガイド | ヌーラボ
こんにちは。みなさまが Cacoo で図の編集をする エディター を開発している、Cacooチームの国広です。Cacooチームでは、エディター部分のビルドに Webpack を使用しています。ビルド対象は TypeScript 、JavaScript、 PostCSS 、 Riot (のtagファイル)、画像等です。 そのままビルドするには少し我慢ならない程度に待たされるようになったので、 W... 続きを読む
福岡のヌーラボが1億円を調達しオランダに新拠点、コラボレーションツールの「Backlog」や「Cacoo」などクロスセルを狙う | TechCrunch Japan
「 Backlog 」「 Cacoo 」「 Typetalk 」という3つのツールを通じて、チームのコラボレーションを支援する ヌーラボ 。同社は9月28日、East Venturesを引受先とする第三者割当増資により1億円を調達したことを明らかにした。 今回の資金調達により、オランダのアムステルダムに新たな拠点を開設。開発体制や海外でのマーケティングを強化していくことに加え、各プロダクトの機能改... 続きを読む
Cacoo、FlashからHTML5に完全移行が完了。より快適な作図が可能に-将来的な機能拡張も視野- | ヌーラボ
報道者各位 2017年8月28日 株式会社ヌーラボ ビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo 」 Flash から HTML5 に完全移行が完了、 より快適な作図が可能に 2020年の Flash サポート終了を受け、将来的な機能拡張も視野に 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、自社が開発・提供するビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo ... 続きを読む
Cacoo HTML5 バージョンが8月28日にリリース決定!編集画面のパフォーマンスが向上します。 | ヌーラボ
こんにちは! Cacoo チームの平山です。いよいよ2017年8月28日より、HTML5で作られたCacooの編集画面が利用できます。 Cacoo HTML5 バージョンのリリーススケジュールについて、 28日の段階では、新規で作成した図はすべてHTML5バージョンで編集可能に 、 リリース後一ヵ月をめどにしてすでに作成した図もHTML5バージョンで編集できるよう になります。 Cacoo HTM... 続きを読む
株式会社ヌーラボのオンライン作図ツール「Cacoo(カクー)」が優秀すぎる | 暇モアイ
みなさんこんにちは!暇モアイです。 サイト制作で必要となるサイトマップやワイヤーフレームはどうやって作っていますか?みなさんこんにちは!暇モアイです。 サイト制作で必要となるサイトマップやワイヤーフレームはどうやって作っていますか? ↑サイトマップ ↑ワイヤーフレーム パワーポイントやイラストレーターで作るのもいいですが、最初から一個一個作るのはなかなか時間と労力がかかりますよね? 今回はテンプレ... 続きを読む
なぜエンジニアにはミュージシャンが多いのか | 大石蔵人之助の「雲をつかむような話」
株式会社サーバーワークスCEO 大石 良がビジネスの現状や自身の考えを公開していますこんにちは、大石です。 先日 Backlog や Cacoo でおなじみ ヌーラボ の橋本社長と話していたら、ヌーラボさんでも元ミュージシャンやバンドマンが多いとのこと。 当社にも「ミュージシャンを目指していたが途中でくじけて(やむを得ず)エンジニアになった人」とか「今でも趣味でバンドをやっている人」が数多く在籍し... 続きを読む
CircleCI x SchemaSpyでER図を新しくし続ける - hatappiのブログ
こんにちは @hatappi です 今回はCircleCIネタです 以前CircleCIを使って下記のようなものを作っていました qiita.com 何かとCircleCIにはお世話になってます 業務などでER図やテーブル定義書などを書く機会あると思います Excel ? Google Sheets? MySQL Workbench? Cacoo?( html5 化待ち遠しい) 色んな手段がありま... 続きを読む
目指すのはぶっちぎりの速さ! なぜ HTML5 版CacooはSVGを採用するのか | ヌーラボ
こんにちは! Cacoo チームの中原です。現在CacooチームはFlashで作られている図の編集画面(以下エディタと表現します)を* HTML5 で置き換える開発を進めています。このブログでは、 HTML5 版 Cacoo で図形の描画に使用される、SVGを選択した理由と経緯について説明したいと思います。 (*置き換える理由については「 Good-Bye Flash ~ CacooはHTML5で... 続きを読む