はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ All For Unknown

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

月下の棋士と藤井聡太六段 - All For Unknown

2018/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月下 棋士 勝負事 藤井聡太六段 ライオン

月下の棋士という将棋漫画をご存知でしょうか? 月下の棋士は森田剛主演でドラマ化もされた人気の将棋漫画で、3月のライオンが出るまでは最も人気の将棋漫画でした。月下の棋士を一言で説明すると、「無茶苦茶な漫画」です。突っ込みどころは非常に多くあります。キャラクターを使い捨て過ぎたりとか。 しかし、月下の棋士の七巻はあらゆる将棋漫画、いや勝負事を書いた漫画の中でも最も優れたものです。この七巻だけでも買って... 続きを読む

将棋が強くなる一番簡単な方法は、考えないこと - All For Unknown

2018/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 将棋 ポッポ ポケモン 最強 生態系

「将棋は歩から」という本を読んだことがあるでしょうか?加藤治郎名誉九段の書籍です。 この本は、一冊丸ごと「歩」に関する本です。いや、一冊丸ごとどころではなくて、なんと全三巻もあります。加藤先生の本気を感じます。なんといっても、将棋において、「歩」は最強の駒というわけではありません。ポケモンで言うとポッポです。ポケモンの攻略本を買ったらポッポの生態系が全三巻で書かれていたら結構びっくりします。 では... 続きを読む

「秒速5センチメートル」から考える、物語の特異性と神話性とは? - All For UnKnown

2017/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秒速5センチメートル 特異性 物語 映画 twitter 解説

2017 - 06 - 11 「秒速5センチメートル」から考える、物語の特異性と神話性とは? 映画 Twitter Facebook Hatena Pocket Follow @yumaendo 改めて小説版の「秒速5センチメートル」を読むと、その物語の特異性に驚かされた。 「君の名は」で昨今有名作家に鳴ったが、新海誠さんの「秒速5センチメートル」を中心に、彼がいかに特異な世界を描いているかを解説... 続きを読む

「帰ってきたヒトラー」は日本の今を見る映画。対立を超えて、我々が学ぶべきこととは? - All for UnKnown

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒトラー 対立 我々 フィクション 映画

2017 - 05 - 13 「帰ってきたヒトラー」。対立を超えて、我々が学ぶべきこととは? 映画 Twitter Facebook Hatena Pocket Follow @yumaendo 「 帰ってきたヒトラー 」は、良質なフィクションであると同時に、 現代社 会と過去の連続性を切り出す、とても重要な作品だ。 「 帰ってきたヒトラー 」 Amazon レビューより抜粋 帰ってきたヒトラー(... 続きを読む

「かぐや姫の物語」は「風の谷のナウシカ」の続編である。 - All for UnKnown

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナウシカ Blu-ra かぐ 高畑勲 Blu-ray

2017 - 05 - 13 「かぐや姫の物語」は「風の谷のナウシカ」の続編である。 映画 漫画 かぐや姫 、もう一人の ナウシカ の物語 「 かぐや姫の物語 」は、天才・ 高畑勲 の大傑作であると同時に、「 風の谷のナウシカ 」の続編である。 かぐや姫の物語 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン 株式会社 発売日: 2014/12/03 メディア: Blu-ra... 続きを読む

「失敗の本質」で学ぶ、日本に根づく「無茶ぶり」という思想とは? - All for UnKnown

2017/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思想 本質 名著 無茶ぶり 失敗

2017 - 05 - 12 「失敗の本質」で学ぶ、日本に根づく「無茶ぶり」という思想とは? 無茶振りは信仰である 日本に特有の思想 「無茶ぶり」という言葉は日本の特徴的な言葉であり、日本的組織の特性を一言で言い表せる言葉だ。 この言葉を「unreasonable request」など無理に英語に訳したとしても、その裏にあるニュアンスは全く伝わらない。 この記事では、名著「失敗の本質」を紹介しつつ... 続きを読む

「投票に行こう!」という言葉では日本が変わらないと思う理由 | All For Unknown

2012/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 投票 政治 一言 投票日 言葉

今日は投票日ですね。 いろんな人がいろんな言葉で「投票に行こう」と発信しております。 お前ら一週間前まで政治のことなんて一言も話してなかったじゃん という話はおいておいて盛り上がるのはいいことですね。 「投票に行こう」という言葉 でも、考えてみてください。 「投票に行こう!」というのは、(投票に行った人であれば)誰でも言えることです。 まったくもって正しいので、誰も反論できません。 そんな正しすぎ... 続きを読む

KlabのCFOが凄い件について | All For Unknown

2012/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KLab CFO 凄い件

ソーシャルゲームの雄、Klab株式会社。その取締役CFOが凄いです。 >(前略)結婚を機に1998年6月に退職、専業主婦へ。 >偶然手にした参考書がきっかけで簿記の勉強を一から始め、約1年掛けて日商簿記検定1級を取得。1999年4月に会計事務所へ入所、 >実務経験を経て2005年4月派遣社員(アデコ株式会社)としてKLabへ。2005年6月正社員として入社、2006年5月経理マネージャー、2009... 続きを読む

【まとめ】就活する前にやるべきこと総まとめ | All For Unknown

2012/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

はじめに 気づけばもう14卒の就活が始まるらしいです。早いですね。 そういえば、僕も不安だったのです。この時期は。 ありがたいことに周りにはたくさん優秀な仲間が居たから、楽しく就職活動が出来たのだろうと想っています。 その中で、自分や周りの内定者が「これは良かった」「これやっておけば良かった」と思った・言っていたことをまとめました。 「就活する前に何したらいいんですか?」って聞く前に、とりあえずこ... 続きを読む

【まとめ】一枚の画像がネットをどのように駆け巡ったか | All For Unknown

2012/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネット まとめ 画像 一枚 Twitter

どうも。 先日、Facebookになんの気なしに一枚の写真をアップロードしました。 帯にじわじわくる面白さがあったため、Twitterにあげようかなぁと思ったのですが、結局ひっそりFacebookにあげて楽しむことにしました。 しかし、30ほどPCから離れて、その後Facebookを開いたところ… なんと、30分程度で100のlikeを突破、一日立った今日確認したところ100シェアと、予想外に拡散... 続きを読む

0からプログラミングを学ぶ時、まず見るべき7つのまとめ | All For Unknown

2012/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1712 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 素養 まとめ 教養科目 言語

はじめに 「最近、プログラミングがブームだ!よし、私も勉強してみよう!」そう思ったまま、参考書を買ったはいいけど習得できてない…。 僕も多くの人と同じく、そんな一人でした。 しかし、ある時思いつきました。 「細かい言語の勉強に入る前に、まず基礎的なプログラミングの素養を身につけてから勉強したほうが習得しやすいのではないか?」 ということで、大学で言う教養科目のように、プログラミングにおける基礎の基... 続きを読む

ジョブズと、諦めるのをやめた人たち。 | All For Unknown

2011/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョブズ NEXT Apple 本業 この世

スティーブ・ジョブズがこの世を去りました。 彼は恐ろしく執念深かった ジョブズの素晴らしい点はいくつも挙げられています。 しかし、彼の最も優れた特性は、「執念深さ」にあります。 appleⅡの後のLisa開発は頓挫し、Macも当時はあまり売れず、ついにはappleからも追い出され、NeXTも商業的には成功せず、pixerも本業はからっきし。 それでも、偶然にもPixerにおけるアニメーションの成功... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)