はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2014-01-2

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

キャラメルヤクザ再び 2014-01-20 - 投げヤリズム

2014/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤリズム

人物田中義剛出演「ソロモン流」がもう、たまらない。 北海道民にとっての田中義剛とは何か。それは「一応道民なのに道民扱いされない、したくない“逆名誉道民”」に他ならない。地場産業を盛り上げて北海道に多大な貢献をしているにも関わらず、道民から尊敬もされず、親しみも持たれない。それが田中義剛という男。詰まるところ誰も義剛にそこまで興味がないのでそれ以上深く考えないだけなのだが、自称「義剛ウォッチャー」で... 続きを読む

2014年に行きたい展覧会 - ペンギン堂日記

2014/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 展覧会 ユートピア ブリティッシュ・カウンシル コレクション

2014-01-20 2014年に行きたい展覧会 ○日記 ぼちぼち情報誌とかも出揃ってきたので、ここらでひとつ今年必見の展覧会をリストアップしてみようと思います。 趣味丸出しなので他の人にはあんまり参考にならないと思われる。 主に東京、開始時期順。 プライベート・ユートピア ここだけの場所 ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在 [美術] 開催中~3/9 東京ステーションギャ... 続きを読む

宗教とは何か、簡潔に説明してみた - ゆーすとの日記

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宗教 読み物 大晦日 宿題 晦日

2014-01-20 宗教とは何か、簡潔に説明してみた 考えたこと 今年の正月、実家にいる間に弟の冬休み帳(宿題)を見てあげてました。その一つに音読課題もあったんだけど、それが“大晦日”に関する読み物を音読して親(その時は僕)にサインをもらおうというものでした。それによると大晦日の“晦日(みそか)”は「三十日」、つまり月の最後の日って意味らしい。で、その中でも12月31日は最後の月と日が重なる最後... 続きを読む

『艦隊これくしょん』に見る、作品の人気と二次創作活動 - ぐるりみち。

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 艦隊これくしょ 二次創作活動 作品 人気 サブカルチャー

2014-01-20 『艦隊これくしょん』に見る、作品の人気と二次創作活動 サブカルチャー *1 東方Projectから艦これに人が流れるワケ - おせちブログ 読みました。確かに、この前の冬コミをぐるっと回った時にも、そんな印象は受けましたねー。一方では、2chまとめサイトなどの煽りもあって、昨年末頃から、『艦隊これくしょん*2』と『東方Project*3』の対立構造(実際、それがあるかは別とし... 続きを読む

無職になり実家で暮らしてから変わったこと。 - 私の小規模なブログ

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 睡眠 実家 P R 意見

2014-01-20 無職になり実家で暮らしてから変わったこと。 暮らし 【P R】 前回無職になって気付いたことを書きましたが、基本ネガティブ記事だったので、「逆によかった話を聞きたい」という意見もあったため書いてみることにします。というよりかは、無職になって実家に帰ってから良くなったことを書こうかと。(東京いた頃色々ひどかったので) 生活習慣が改善された 睡眠 最近は寒くて布団からなかなか出ら... 続きを読む

「女の敵は女」の話 - インターネットの備忘録

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 備忘録 アム カノ ブコメ 全力

2014-01-20 「女の敵は女」の話 「他の女を貶めること」で自分の価値を上げる女|AM「アム」 読みました。またファー様に絡んですんません。 この件に関しましてはブコメにも書いたんですけど、これはもう今カノが1200%悪くて他人を巻き込んで恋人の気持ちを試そうとする時点で全方位的に全力でアウト。 元カノとじぃさんは単なるバカだけど、今カノは自分の不安を解消するために他人を巻き込んで恋人の気持... 続きを読む

おっちゃん is back - ネットの海の渚にて

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おっちゃん スランプ ノルマ is back 予備

2014-01-20 おっちゃん is back 昨年末に強烈なスランプに襲われてブログが書けなくなった。 それまでは自分に一日一記事のノルマを課してどうにかそれを守ってきた。 もちろんスランプはあったがそういう時のために予備の記事を用意していた。 調子がいい時は自分でも驚くぐらい筆が進むが、そういう勢いを利用して2記事書いたり、場合によっては一気に3記事書いた時もあった。 それらは在庫記事となっ... 続きを読む

「努力する」のは最後の手段 - 脱社畜ブログ

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱社畜ブログ 一方 手段 努力 価値

2014-01-20 「努力する」のは最後の手段 その他 努力は大切だ。そんなことは、わざわざ言わなくても誰でも分かっている。仕事でも勉強でも、頭ひとつ抜き出た結果を出したいのだったら、多かれ少なかれどこかでは努力しないといけない。活躍している人は、やはりどこかで努力はしている。悲しいけど、世の中は概ねそういうことになっている。 ただ、このように努力の価値が重要だと思う一方で、僕は安易に努力してし... 続きを読む

Google Adsenseのクリック単価(CPC)を上げる方法 - 大彗星ショッカーのヒマつぶし2

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CPC どんぶり勘定 大彗星ショッカー ヒマつぶし2 普段

2014-01-20 Google Adsenseのクリック単価(CPC)を上げる方法 ブログ 最近、いまさらGoogle Adsenseのクリック単価(CPC)ってのを気にするようになりました。 どうも大彗星ショッカーです。 僕は普段から「プロブロガー目指して頑張る!!」なんて言ってる割に、細かいことがすごく苦手で、いままでもすげードンブリ勘定で売上げ分析してたんですが、最近さすがに「これじゃあ... 続きを読む

お酌をしないと怒る人 - 指揮者だって人間だ

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お酌 指揮者 違和感 ゆとり世代 人間

2014-01-20 お酌をしないと怒る人 社会 考え方 この記事を読ませていただいて。 「『ゆとり世代』に気づいて欲しいこと」に対する違和感 - ぐるりみち。 私もお酌大反対派なのですが、濃密なお酌文化の中にちょっといたためお酌をさせたい人たちの気持ちはなんとなくわかっているつもりです。 お酌をさせたい人はなぜお酌をさせたいのかを考えてみました。 金賞地ビール 3種 330ml×6本 飲み比べセ... 続きを読む

引越しにともなう本の処分について - ネコメシCEOブログ

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネコメシCEOブログ 処分 本年 過程 正月気分

2014-01-20 引越しにともなう本の処分について もうすっかり正月気分ではなくなってしまっておりますが、改めまして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 で、早く引っ越さないとなあと思いつつ年を越してしまったのですが、いよいよ来月、引っ越しをすることにしました(引っ越し先は確定済です)。新しい家は、僕の一人暮らし(ないし二人暮らし)の今までの過程において、最も狭... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)