はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 10日夜

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

立民 泉代表 “次の衆院選150議席獲得できなければ代表辞任” | NHK

2023/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 代表辞任 NHK 泉代表 議席 敗因

立憲民主党は、先月の衆参の補欠選挙で議席を獲得できなかったことを受けて両院議員懇談会を開き、泉代表は、次の衆議院選挙で150議席を獲得できなければ代表を辞任する考えを示しました。 立憲民主党は、議席を獲得できなかった先月の衆参5つの補欠選挙の敗因を検証するため、10日夜、両院議員懇談会を開き、100人あま... 続きを読む

ツイッター、「認証バッジ」の有料提供を停止 なりすましの急増受け:朝日新聞デジタル

2022/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 認証バッジ 急増 朝日新聞デジタル 米ワシントン ツイッター

米ツイッターが、アカウントが利用者本人のものと示す「認証済みバッジ」の有料提供を停止したことが11日、明らかになった。認証バッジの有料提供は最近始めたばかりだが、なりすましアカウントの急増が報告されており、わずか数日で停止に追い込まれた。 米ワシントン・ポスト紙によると、ツイッターは10日夜の従業員向... 続きを読む

ミサイル攻撃で11人死亡 プーチン大統領は報復措置と主張 | NHK

2022/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 報復措置 プーチン大統領 クリミア 大規模攻撃

ウクライナで10日、首都キーウをはじめ各地でロシア軍による大規模なミサイル攻撃があり、合わせて11人が死亡したほか、インフラ施設が被害を受けました。ロシアのプーチン大統領は、一方的に併合したウクライナ南部クリミアとロシアをつなぐ橋で起きた爆発に対する報復措置だと主張し、欧米各国からは非難が相次いでい... 続きを読む

「菅首相、ちょっと大丈夫か」共産・小池氏、ユーチューブ番組で | 毎日新聞

2021/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 菅首相 ユーチューブ番組 共産・小池氏 共産党

共産党の小池晃書記局長は10日夜のユーチューブ番組で、菅義偉首相について「説明できない。自分の言葉でまったく語れない。しかも原稿も読めない。ちょっと大丈夫か」と述べた。首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典であいさつの一部を読み飛ばすなど、発信力に課題を抱えている。 小池氏は、日本学術会議の任命拒... 続きを読む

西村大臣「やむをえず帰省は検査を」空港の無料PCR検査拡大へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 帰省 PCR検査 西村大臣 空港

新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は10日夜、動画配信サイト「ニコニコ生放送」に出演し、都道府県を越える移動を控えるよう重ねて呼びかけたうえで、やむをえず帰省する人は検査を受けてほしいとして、空港の利用客に行う無料のPCR検査を拡大する方針を明らかにしました。 この中で、西村経済再生担... 続きを読む

尾身会長「感染力高まり あまり報告なかった場所でも感染」 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 369 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尾身会長 尾身茂会長 新型コロナウイルス 主流 デルタ株

政府の分科会の尾身茂会長は10日夜、動画配信サイト「ニコニコ生放送」に出演し、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」が主流になり、感染がこれまで広がっていなかった場所でも報告されているとして、基本的な対策を徹底する必要があるという認識を示しました。 この中で、尾身会長はデルタ株について「確かに感染力は... 続きを読む

菅官房長官 “消費税率の引き上げ 今後10年程度は必要ない” | NHKニュース

2020/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菅官房長官 民放 消費税率 閣議 当面

菅官房長官は10日夜、民放のテレビ番組で消費税率の引き上げに言及したのは、あくまで将来的な見通しだとしたうえで、今後10年程度は引き上げる必要はなく、当面は新型コロナウイルス対策や経済の再生に全力を挙げる考えを示しました。 これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「政権発足以来『経済再生なくし... 続きを読む

菅氏、消費税増税は必要 行革徹底が条件:時事ドットコム

2020/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 492 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菅義偉官房長官 時事ドットコム 自民党総裁選 行政 消費税率

菅氏、消費税増税は必要 行革徹底が条件 2020年09月11日00時20分 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日夜のテレビ東京の番組で、現在10%の消費税率について、行政のスリム化を条件に将来的な引き上げは必要だとの考えを表明した。「行政改革を徹底して行った上で、消費税は引き上げざるを得ない」と述べ... 続きを読む

香港 中国外務省出先機関「世界に絶対的報道の自由存在せず」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース

2020/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 409 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 香港 報道 抗議活動 NHKニュース 内政

香港にある中国外務省の出先機関は10日夜、声明を出し「香港国家安全維持法は、報道の自由を含む香港住民の自由と権利を保障している。ただ、世界には絶対的な報道の自由は存在せず、報道の自由を口実にして中国の内政に干渉し、中国の安全と香港の安定を破壊することはできない」と主張しました。 続きを読む

映画監督の大林宣彦さん 肺がんで死去 82歳 | NHKニュース

2020/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大林宣彦さん 死去 肺がん 反戦 情感

映画「転校生」や「時をかける少女」など、若者たちの情感をみずみずしく描いた作品で人気を集め、晩年まで反戦を訴え続けた映画監督の大林宣彦さんが、10日夜、肺がんのため東京都内と自宅で亡くなりました。82歳でした。 大林宣彦さんは広島県尾道市出身で、大学を中退したのち、昭和38年に画家の藤野一友さんと発表し... 続きを読む

ネットカフェ寝泊まり客を武道館へ 休業要請の神奈川県 [新型コロナウイルス][緊急事態宣言]:朝日新聞デジタル

2020/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス感染症 県立武道館 新型コロナウイルス

神奈川県は10日夜、新型コロナウイルス感染症の対策本部会議で、商業施設などに対して東京都と同様の休業要請をすることを正式に決定した。ネットカフェを対象業種の一つとしており、ネットカフェで寝泊まりする人たちを、県立武道館(横浜市港北区)で受け入れる準備を進めていることも明らかにした。 県の休業要請は都... 続きを読む

安倍首相、桜田五輪相を更迭=「復興以上に議員大事」と失言-後任に鈴木氏:時事ドットコム

2019/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 更迭 辞表 失言 後任 高橋比奈子衆院議員

安倍首相、桜田五輪相を更迭=「復興以上に議員大事」と失言-後任に鈴木氏 2019年04月10日22時25分 辞表を提出後、取材に応じる桜田義孝五輪担当相(中央)=10日夜、首相官邸 桜田義孝五輪担当相は10日、東京都内で開かれた自民党の高橋比奈子衆院議員(比例代表東北ブロック)のパーティーであいさつし、「(東日... 続きを読む

辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える | NHKニュース

2019/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 俳優 固辞 ダブル選挙 大阪府知事

来月行われる大阪府知事と大阪市長のダブル選挙をめぐって、自民党が立候補を要請していた俳優の辰巳琢郎氏は10日夜、自民党関係者に立候補を固辞する考えを伝えました。 続きを読む

プロ野球 広島が25年ぶり7回目のリーグ優勝 | NHKニュース

2016/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーグ優勝 巨人 マジックナンバー 広島 優勝

プロ野球、セ・リーグで優勝へのマジックナンバーを「1」としていた広島が10日夜、2位の巨人に勝ち、25年ぶり7回目のリーグ優勝を果たしました。 続きを読む

民主は「立憲民主党」 維新は「民進党」を提示 NHKニュース

2016/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民進党 両党 維新 民主 立憲民主党

民主党と維新の党は、合流後の新党の党名について10日夜、実務者が協議を行い、民主党が「立憲民主党」を提示したのに対し、維新の党は「民進党」を提示し、両党は世論調査を行ったうえでどちらの案を採用するか決めることになりました。 そして、10日夜、両党の実務者が東京都内で協議を行い、民主党が「立憲民主党」を提示したのに対し、維新の党は「民進党」を提示し折り合いませんでした。 このため、両党は12日と13... 続きを読む

組織委 会見で使用した写真 無断転用 NHKニュース

2015/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 組織委 会見 盗用 エンブレム 無断転用

白紙撤回された2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムについて、組織委員会が先月、海外のデザイナーから指摘されたデザインの盗用を否定した会見で使用した写真が、個人のブログから無断で転用されたものであることが新たに分かりました。 ところが、この会見で、過去のオリンピックでのエンブレムの使用例として組織委員会が使っていたロンドン大会の競技会場の画像についても、10日夜、海外に住む女性から... 続きを読む

自転車で死亡事故 「イヤホンで音楽 下見て運転」 NHKニュース

2015/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イヤホン 横断歩道 信号 大学生 警察

10日夜、千葉市で横断歩道を渡っていた77歳の女性が19歳の男子大学生が乗る自転車に衝突され、まもなく死亡しました。大学生は「イヤホンで音楽を聞きながら下を見て自転車に乗っていた」と話しているということです。 女性は病院に運ばれましたが頭などを強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。 警察によりますと、現場は信号機のある横断歩道で、事故を目撃した人は女性が渡っていた横断歩道の信号は青だったと... 続きを読む

ソウル集団万引 副校長が謝罪「韓国の方に嫌な思いさせ大変申し訳ない」 部活動は継続の意向 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソウル集団万引 集団万引 意向 副校長 Yahoo

ソウル集団万引 副校長が謝罪「韓国の方に嫌な思いさせ大変申し訳ない」 部活動は継続の意向 産経新聞 4月10日(金)20時31分配信 ソウル市内のショッピングモールで「集団万引」をしたとして、日本の高校生22人が摘発された事件を受け、埼玉県内にある、生徒らの高校では10日夜、副校長が記者会見し、「韓国の方や、これから行かれる方に嫌な思いをさせてしまった。お騒がせして大変申し訳ない」と謝罪した。 副... 続きを読む

東国原氏、都知事選出馬意向 議員辞職、橋下氏が了承 - MSN産経ニュース

2013/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議員辞職 東国原英夫衆院議員 東国原氏 比例近畿 維新幹部

日本維新の会の東国原英夫衆院議員(比例近畿)が議員辞職し、知事選出馬を目指す意向を固めたことが10日、分かった。複数の維新幹部が明らかにした。東国原氏は10日夜、大阪市内で橋下徹共同代表(大阪市長)と会談した。橋下氏は慰留したが、東国原氏の意志は固く、最終的に橋下氏は議員辞職を了承した。 続きを読む

鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて - 田中龍作ジャーナル - BLOGOS(ブロゴス)

2011/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞任 鉢呂経産相 BLOGOS 鉢呂氏 確信

なぞり検索鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて2011年09月11日00時33分田中龍作辞任会見する鉢呂経産相。よほど無念なのだろうか。表情はうつろだった。(10日夜、経産省記者会見室。写真:筆者撮影)  「藪の中」とはこのことである。鉢呂吉雄経産相を辞任に追い込んだ「放射能すりつけてやる発言」。10日夕の緊急記者会見で鉢呂氏は「そんなことを発言したという確信を持っていない」と否定した。  ... 続きを読む

もんじゅ、運転員が操作法知らず 制御棒挿入ミスで - 47NEWS(よんななニュース)

2010/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip もんじゅ 核分裂 高速増殖炉原型炉もんじゅ 制御棒 原子力機構

高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で核分裂を抑制する制御棒の挿入作業が10日夜に中断した問題で、日本原子力研究開発機構は11日、操作法を知らなかった運転員の操作ミスが原因だったと明らかにした。 原子力機構によると、この運転員が操作ミスのあった制御棒の挿入作業に当たるのは初めてだった。ボタンの長押しが必要だったのに何回も短く押したため、制御棒が十分挿入されなかった。操作法を記した「試験要領書」... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)