はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 1面トップ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

山口一臣 on Twitter: "今日の毎日新聞朝刊1面トップはすごいですね。久々に見た1面トップらしい記事です。文教祖は「国会内に教会をつくり、原理を教育する」などと語っていたそうです。 h

2022/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原理 教会 https t.co 国会内

今日の毎日新聞朝刊1面トップはすごいですね。久々に見た1面トップらしい記事です。文教祖は「国会内に教会をつくり、原理を教育する」などと語っていたそうです。 https://t.co/0ITbytt65A 続きを読む

中沢けい on Twitter: "映画「新聞記者」のスクリーンの外で起きる場外乱闘。本日、朝日、東京が「ハンセン病訴訟控訴へ」と報じる。NHK朝のニュースで「ハンセン病訴訟控訴断念・首相

2019/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中沢けい 誤報 スクリーン 首相 朝日

映画「新聞記者」のスクリーンの外で起きる場外乱闘。本日、朝日、東京が「ハンセン病訴訟控訴へ」と報じる。NHK朝のニュースで「ハンセン病訴訟控訴断念・首相が決断」と流れ、朝日、東京両新聞の1面トップが誤報となる。「まさか」どころか「露骨」なトラップ。 続きを読む

本土メディアの沖縄県民投票無視がヒドい! 読売は1面トップから外し「広がり欠く」「影響は限定的」と無理やり矮小化|LITERA/リテラ

2019/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一夜 周知 基地 全有権者 県民投票

本土メディアの沖縄県民投票無視がヒドい! 読売は1面トップから外し「広がり欠く」「影響は限定的」と無理やり矮小化 辺野古の新基地建設をめぐる県民投票から一夜明けた。驚いたのは“本土メディア”の報道姿勢だ。周知の通り投票者の7割以上、沖縄の全有権者でみても約4分の1が「反対」を投じ、明確に「辺野古に基地は... 続きを読む

中村正男さんのツイート: "「TAG」は捏造の疑い/日米共同声明/日本政府訳にのみ記載 首相答弁との矛盾隠す 「しんぶん赤旗」10月6日付、1面トップで。 日米FTA(自由貿易

2018/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tag しんぶん赤旗 捏造 首相答弁 矛盾

「TAG」は捏造の疑い/日米共同声明/日本政府訳にのみ記載 首相答弁との矛盾隠す 「しんぶん赤旗」10月6日付、1面トップで。 日米FTA(自由貿易協定)交渉を隠すためのもの? 外交文書も安倍首相にあわせて捏造? https://t.co/ugbzSJBmWH 続きを読む

東北版「歴史戦」を巡る錯誤について - はてな村定点観測所

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 錯誤 はてな村定点観測所 歴史戦 判官贔屓 会津藩

2017 - 11 - 27 東北版「歴史戦」を巡る錯誤について 会津藩に正義があったと1面で報じる地元紙 私の家では福島民友新聞を取っているのでこの記事が1面トップになっているのを読んだのですが、これは東北版「歴史戦」ではないかと思いました。 www.minyu-net.com 郷土史を語るとどうしても郷土贔屓や判官贔屓になってしまうものです。私もそういう面は多分にあります。そして東北に住む者と... 続きを読む

太陽光バブルの終了、日本経済新聞が1面トップで高らかに宣言 : 市況かぶ全力2階建

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 市況かぶ全力2階建 宣言 太陽光バブル 日本経済新聞 終了

ほーら太陽光パネルバブルが弾けた。目ざとい業者はとっくに権利を売り抜けて補助金持逃げ。騙されるのはいつもオッチョコチョイの個人。電力会社が買わないんなら電気作っても無意味。持逃げされた費用は電気料金と税金です。 pic.twitter.com/Zbne8d22QI — Calci (@Calcijp) 2017年5月12日 太陽光バブルがはじけました。560万世帯分の発電計画が失効、メガソーラー用... 続きを読む

女子の制服について真剣に考えてみる - ガジェット通信

2012/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガジェット通信 制服 女子 硬派 ズボン

「女子の制服 ズボンでもいいよね」。2012年4月21日付の東京新聞が1面トップで報じた記事の見出しである。そのあと、「冬は手放せない 一つの個性認めて」「カワイイけど…自分だけでは無理」というリードが続く。 最近の東京新聞といえば、脱原発の路線を引っ張る硬派な記事が1面のトップを飾ることが多かったので、この見出しを目にしたときには、驚きを隠せなかった。記事の内容は、3月12日の同紙発言欄に掲載さ... 続きを読む

朝日新聞の「戦争責任」 : アゴラ - ライブドアブログ

2011/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政官業 アゴラ ライブドアブログ 水力 通産省

朝日新聞の「戦争責任」 / 記事一覧 朝日新聞が、今週から「電力の選択」というシリーズを始めた。第1回は月曜の1面トップで、「自然エネルギー 阻む政官業」という見出しがついている。内容は、通産省(当時)と電力会社がいかに再生可能エネルギーの普及をじゃましてきたかという話だが、朝日新聞の記者はサンシャイン計画というのを知らないのだろうか。 それから37年たっても、再生可能エネルギー(水力を除く)は全... 続きを読む

J-CAST ニュース : 毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相

2007/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CAST 様相 毎日新聞 論調 2ちゃんねらー

毎日新聞と2ちゃんねらー 「全面戦争」の様相 2007/1/ 5 コメント(52) トラックバック(2) 元旦の新聞各紙の1面トップを飾るのは、「入魂のスクープ」であることが多い。だが、今年の毎日新聞は例外だったようで、1面の見出しを飾ったのは、2ちゃんねらーにはおなじみの「祭り」という文字。だが、「祭り=悪意が燃えさかること」という記事の論調に、2ちゃんねるのスレッドでは反発する大量の書き込みが... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)