はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 1匹

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 61件)

大谷翔平、日本人女性との結婚報告「2人(1匹も)で力を合わせ支え合い」【報告全文】

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大谷翔平 大谷 皆さま 結婚報告 温かい応援

【写真】その他の写真を見る 大谷は「いつも温かい応援をいただきありがとうございます。シーズンも近づいておりますが本日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます」と伝えた。 続けて「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが2人(1匹も)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまと共... 続きを読む

【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン

2023/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 351 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オオトカゲ 小豆島町 捕獲 香川 FNNプライムオンライン

【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町 画面の中央、1匹のネコが何かに気がつき、住宅の敷地内に入っていく。 するとその直後、茂った木の間から何かが飛び出し、一目散に逃走していった。 カメラマン: 「あれ!なんですか!ネコがなんか追いか... 続きを読む

ダイオウグソクムシがまるごと1匹乗ったラーメンが台湾で爆誕。そのビジュアルががすごすぎた : カラパイア

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイオウグソクムシ カラパイア 内臓 エビ 古代生物

等脚類としては世界最大で、そのビジュアルは古代生物を彷彿とさせる「ダイオウグソクムシ」がまるごと1匹のっかったラーメンが台湾のラーメン店で限定販売が開始されたという。 ダイオウグソクムシは内臓を取り除いて蒸し焼きにされており、エビのようにおいしく、鶏の白湯スープのラーメンととてもよく合うんだそうだ... 続きを読む

[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Humanity エンハンス ゲームクリエイター 自我 柴犬

[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など ライター:内藤ハサミ エンハンスが2023年5月16日に発売を予定している「HUMANITY」(PS5 / PS4 / PC)は,1匹の柴犬を操り,自我を失った人間たちを導いていくアクションパズル... 続きを読む

消えたヤギ やせた姿で見つかる 1カ月半前、草とり訓練中に連れ去り? 飼い主「あと1匹も戻ってきて」 霧島(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

2022/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やぎ 霧島 飼い主 Yahoo 南日本新聞

鹿児島県霧島市溝辺町竹子(たかぜ)で、5月10日からいなくなっていた草取り訓練中ヤギ2匹のうち1匹が23日朝、姿を消した畑近くで見つかった。畑のそばで草取りをしていた近隣住民2人が歩いているヤギを見つけ、飼い主の地域おこし協力隊員、竹元磨貴子さん(52)に連絡した。 【動画】見つかったトカラヤギの... 続きを読む

「最初ネコかと…」 京都市中心部にサル出没 

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栗栖義臣さん サル ネコ 屋根 近隣住民

京都市中心部の住宅街に出没したサル(上)=31日午前8時ごろ(栗栖義臣さん提供)31日朝、京都市中心部の住宅街にサルが出没した。近隣住民が撮影した動画には、住宅の屋根に上った1匹の姿が写っていた。すぐに姿を消したが、撮影した会社役員、栗栖義臣さん(44)は「最初はネコかと思った。街中で見るのは初... 続きを読む

初めて宇宙人(異星の有機物)と出会ったその日、人はその宇宙人を食ってみたいという欲望に勝てるのか

2021/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欲望 生物 有機生命体 人類側 異星

人類側も宇宙人側も最高に友好的な生物で、お互いに仲良く知的文明を高めあっていきましょう!って関係を築いたとして、 その宇宙人が有機物で構成された生物だったら、人はとりあえず1匹は試しに食ってみたい、と考えてしまうものだと思うし、 相手側だって有機生命体だったら試しに人を食ってみたいと考えるモンだと思... 続きを読む

【偉業】引っ越した隣人の家に放置された元飼い猫10匹を、猫アレルギー持ちが6日間で全頭譲渡完了するまで

2021/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偉業 飼い主 隣人 さくら 飼い猫たち

さくら @singeki_no だれか助けて? 先日隣人が引っ越していったんだけど、飼い猫たちを捨てて行ってた? この子達、飼い主が引っ越してからずっと閉じ込められてて今日脱出してうちに助けを求めにきたけど、私ネコ苦手だしどうすればいいかわからん? 飼い主居ないのに家の前から離れんし、1匹はずっとぐったりしてるし... 続きを読む

能取湖で珍しい白いナマコ見つかる 北海道 網走 | NHKニュース

2020/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホタテ漁 網走 色素 網走市 体長15センチ

今月4日、網走市の能取湖でホタテ漁をしていた漁業者が、白いナマコが1匹混ざっているのを見つけ、網走市にある水産科学センターに寄贈しました。 見つかった白いナマコは体長15センチ、重さ230グラムほどです。 センターによりますと、色が白いのは色素の異常によるもので、大変珍しいということです。 白いナマコは、... 続きを読む

「スナネコ」赤ちゃん 新たに3匹誕生 1匹を一般公開へ 栃木 | NHKニュース

2020/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スナネコ メス アフリカ 栃木 人工保育

アフリカなどに生息する世界最小クラスの猫、「スナネコ」の赤ちゃんが栃木県那須町の動物園で、ことし4月に続いて、新たに3匹誕生し、このうち1匹が今月12日から一般公開されることになりました。 このうち、メスの1匹がほかの2匹より衰弱していたため、動物園では人工保育に切り替えて世話をすることにしました。 そし... 続きを読む

日本で入れ墨をしたい、伝統技術を求めて海外から続々 日本の意識は変わるか - BBCニュース

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 入れ墨 コオロギ 彫師 シャー リズミカル

レベッカ・シールズ、BBCニュース(東京) シャー、シャー、シャー……。彫師の彫みつ(ほりみつ)さんにとって、入れ墨を入れる刺し棒の音は軽くてリズミカルで、1匹のコオロギが鳴いているみたいに聞こえる。 東京・池袋で30年間、手彫りで入れ墨を入れてきた。使うのは、インクと刺し棒だけだ。 手彫りで入れた日本古来... 続きを読む

ゴキブリの喉が急激に乾き下水に勝手に降りていき、そこで死ぬ殺虫剤 - Togetter

2019/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 下水 後片付け Togetter ゴキブリ 大量

>RT 10年前、僕の部屋に発狂しそうな程Gが大量発生した時があって これを通販で1200円くらいで買って部屋の隅に適当に置いたら2日で1匹も居なくなったよ。 これを食べると喉が急激に乾き 下水に勝手に降りていき、そこで死ぬので 後片付けも要らない。 本当に効く。あれから10年近くGは見ていない。 pic.twitter.com/8w... 続きを読む

沖合200キロ余の海を懸命に泳ぐ犬 無事救助 | NHKニュース

2019/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無事救助 NHKニュース 海上 雑種犬 石油掘削施設

東南アジアのタイの沖合200キロ余りの海を犬が懸命に泳いでいるのが見つかり、石油掘削施設の作業員によって無事、救助されました。 犬が見つかったのは、タイの沖合およそ220キロの海上です。 石油掘削施設にいた作業員が今月12日、1匹の犬が懸命に泳いでいるのを見つけました。犬は雑種犬とみられ、自分の力で掘削施... 続きを読む

“世界一孤独なカエル” ついにお相手見つかる | NHKニュース

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カエル ボリビア NHKニュース 南米 オズ

南米のボリビアでおよそ10年前に見つかりながら、そのあと同じ種類が1匹も確認されなかったことから「世界一孤独なカエル」と呼ばれてきた絶滅危惧種のオスのカエルに、このほどメスのパートナーが見つかり「種の保存」への期待が高まっています。 しかしその後、同じ種類のカエルは1匹も見つからず、およそ10年間をひ... 続きを読む

タカアシガニ 脱皮終えるまでの様子が映像に | NHKニュース

2019/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱皮 甲羅 後ろ向き タカアシガニ カニ

和歌山県すさみ町にある「エビとカニの水族館」が、館内で展示しているタカアシガニが脱皮する様子を撮影しました。 「エビとカニの水族館」では4匹のタカアシガニを展示していて、水族館によりますと、このうちの1匹が今月4日の午前8時ごろに脱皮を始めたということです。 タカアシガニは甲羅の端から後ろ向きにゆ... 続きを読む

ハワイ固有のカタツムリが絶滅、最後の1匹が死亡 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カタツムリ 窮状 絶滅 ジョージ 死亡

1月1日、14歳で死んだハワイマイマイのジョージ。Achatinella apexfulva種最後の一匹で、ハワイ固有のカタツムリが直面する窮状を象徴している。(PHOTOGRAPH COURTESY AARON K. YOSHINO, HONOLULU MAGAZINE) 世界で最も孤独なカタツムリが亡くなった。 1月1日、ハワイマイマイのジョージが他界した。知られている限り... 続きを読む

サケも顔認識で管理される時代に突入か--ノルウェーの養殖大手が導入を検討 - CNET Japan

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サケ ノルウェー 突入 CNET Japan 導入

顔認識はもう人間だけのためのものではないようだ。 米国時間10月8日、ノルウェーの養殖大手のCermaqが、サケの養殖場にフナムシ対策としてサケの顔をスキャンする顔認識技術の導入を計画していると、Bloomberg Businessweekが報じた。経時的に追跡できる医療記録を1匹ずつに付けるのだという。 Bloomberg Businessweek... 続きを読む

シベリアの永久凍土で凍りついていた虫 4万2000年ぶりに息を吹き返す - ライブドアニュース

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シベリア 線虫 永久凍土 ライブドアニュース 個体

2018年7月27日 13時0分 ざっくり言うと シベリアの永久凍土で、長い時間にわたり凍りついていた2匹の線虫 研究チームが解凍したところ息を吹き返し、餌を食べるなど活動を再開した 1匹は約3万2000年前、もう1匹は約4万2000年前の個体で、いずれもメスという シベリアの氷の大地で長い時間にわたって凍りついてきた線虫の... 続きを読む

プライベートでコードを毎日書き続けて2年以上が過ぎた – timakin – Medium

2018/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 528 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インコ 労力 timakin ホスト medium

いつの間にか2年間継続してコードを書いていたので、その振り返りです。上のインコは日々僕を応援してくれる2匹のインコのうちの1匹です。この後本をボロボロに噛みちぎっていきました。 1年目との違い 去年こんなポストを書きました。 このとき、自分はコードを1年継続して書いたわけですが、その後また1年継続してコードを書いていました。 1年目とは「書きたい」と思うものも変わりました。また、習慣を維持する労力... 続きを読む

クローンを作って激増したザリガニ、秘密は染色体 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザリガニ クローン 染色体 ミステリークレイフィッシュ ゲノム

ミステリークレイフィッシュのゲノムを分析した結果、全てのサンプル個体は1匹のメスを祖先に持っていることが明らかになった。最初のクローンは、約30年前に水槽の中で生まれた。(PHOTOGRAPH BY FRANK LYKO, BKFZ) 全ては、1匹のメスから始まった。 1995年、米フロリダ州エバーグレーズでスラウクレイフィッシュ(slough crayfish、学名Procambarus fal... 続きを読む

売れ残りの猫ちゃんが出会ったのは…… 漫画「おじさまと猫」に「電車で泣きそうになった」「涙が止まらない」の声 - ねとらぼ

2017/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オジサマ とらぼ 電車 漫画 猫ちゃん

どこか悟った表情で「私は猫である」と語る、名前のない1匹の猫が登場する漫画「おじさまと猫」が、Twitterで「涙が止まらない」「すてきな漫画」と 話題になっています 。 ペットショップで売れ残ったまま、もうすぐ1歳になる名無しの猫ちゃん。値下げがされるも「かわいくない」と特徴的な柄からブサイクと言われてしまったり、「子猫がいい」といった言葉を言われ続けて、どうせ誰も「欲しがらにゃい…」と無愛想な... 続きを読む

国際会議での完全敗北後の水産庁 - YOICHI MOGI

2016/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 783 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOICHI MOGI 水産庁 国際会議 主因 境港

今年の7月3日に境港を訪れた。面と向かい合い、建設的な意見交換ができたと思っている。 まき網関係者と水産庁は産卵期のまき網を強く擁護するが、俺はこれこそが資源崩壊の主因だと考えている。 まき網関係者「まき網は産卵期しか獲れないんです」 水産庁職員「まき網は産卵期しか獲れないので、その邪魔をしないでください」 水産庁トップ「産卵期に獲ろうが、産卵後に獲ろうが、同じ1匹である。資源への影響は同じ」 俺... 続きを読む

飼いネコが増えるにつれて変化したこと - 真顔日記

2016/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真顔日記 ネコ はなし 飼い主 ベース

2016 - 11 - 21 飼いネコが増えるにつれて変化したこと ネコのはなし 数年前は1匹だったネコが4匹まで増えている。 三十六歳女性があちこちで拾ってくるからである。さすがネコ狂いである。だいたい年に1匹のペースで増えている。そのたびに微妙な心理変化がある。なので今日は、「ネコが増えることで飼い主の心理はどのように変化していくか?」を書いてみたい。 まずは1匹である。 ネコのいない生活から... 続きを読む

哲学者が考えた奇妙な10の思考実験 : カラパイア

2016/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 534 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 思考実験 哲学者 ロバ 探求

知の探求であるところの哲学者というものは常に何かを考える病に取りつかれているものだ。そしてそれを検証しようにも、倫理的観点から実験できないこともあるし、折角実験の許可が与えられたとしても、単純に現実的にできないこともある。 そうした場合に頼りになるのが思考実験だ。ここでは哲学者たちが世界を理解しようと考案してきた10の奇妙な思考実験をご紹介しよう。 10. ビュリダンのロバ 1匹のロバが2本の分か... 続きを読む

冷凍クマムシ、30年の時越え蘇る 世界最長の生存記録:朝日新聞デジタル

2016/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 生存記録 世界最長 体長 南極

国立極地研究所は14日、30年以上冷凍保存されていたクマムシを復活させ、繁殖させることに成功したと発表した。過酷な低温や乾燥に強いことで知られる微小動物だが、生存記録としては世界最長という。  南極の昭和基地近くで1983年11月に採取され、零下20度で保存されていたコケに含まれていた。2014年5月に解凍して水を与えると、体長0・3ミリほどの2匹が動き出した。  1匹は20日後に死んでしまったが... 続きを読む

 
(1 - 25 / 61件)