はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 風見鶏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

『「就職氷河期」を笑うな 支援と改革へ危機感はあるか 風見鶏 - 日本経済新聞』へのコメント

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職氷河期 改革 危機感 日本経済新聞 コメント

ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有 続きを読む

「就職氷河期」を笑うな 支援と改革へ危機感はあるか 風見鶏 - 日本経済新聞

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 421 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就職氷河期 改革 危機感 日本経済新聞

今年も街を歩けば就職活動中の真新しいスーツ姿の学生を見かける時期になった。人手不足で引く手あまたといったニュースが続く一方でX(旧ツイッター)では1990年代以降に就職難に直面した「就職氷河期世代」が話題となった。きっかけは3月末の参院本会議。国民民主党の伊藤孝恵氏(48)が「私が就職活動で100社もの会社... 続きを読む

野党分裂に救われる岸田首相 世論調査でみる安全保障観の差 風見鶏 - 日本経済新聞

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田首相 世論調査 安全保障観 日本経済新聞

岸田文雄政権の内閣支持率は足元で政権発足以来最低水準となる20%台が続く。自民党政権で20%台というと、2009年の政権交代前の麻生太郎内閣までさかのぼる。それでも党内では妙な楽観論が漂う。いわく「いま衆院選になっても議席は減らすだろうが、下野するまではいかないだろう」。いまと09年とで一体何が違うのか。日... 続きを読む

社会を変えるのは、実は「風見鶏」タイプの人──ハーバード大学「権力の授業」より

2022/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強者 独裁 源泉 権力 性質

ジュリー・バッティラーナ(ハーバード大学ビジネススクール教授)、ティチアナ・カシアロ(トロント大学ロットマン経営大学院教授) <強者に説明責任を負わせられなくなるときに、権力の乱用と独裁が起こる。それを避けるためにも「パワー」の源泉と性質を学ぶ必要がある。今、世界のビジネスエリートがこぞって学ぶ「... 続きを読む

「ウィル・スミスの件、あらゆる暴力は許さないというなら、なぜBLMの暴力は容認されてたの?」の声

2022/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 信念 BLM 略奪行為 フロイドさん 彼ら

kzshow @kzshow @1GqsOzfgeFQZPbh BLMの時、フロイドさんのご遺族や友人知人でもない人たちの略奪行為さえ、「それだけの怒りなのだ」として肯定する声しか許されなかったのに、ずいぶん変わったものだと思っています。 要するに彼らは風見鶏で、信念を持って暴力を否定したり肯定したりしているわけではないのです。思... 続きを読む

風見鶏)コロナで弱る首相の感度  :日本経済新聞

2020/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 富ケ谷 首相公邸 世論 会食

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う会合自粛で、安倍晋三首相の夜の会食も3月19日以降なくなった。ジムにも通えず、その代わりに週末は「1日1万歩」をめざし、東京・富ケ谷の私邸や首相公邸のなかを歩いて健康維持に努める。 首相にとって会食は内閣支持率を保つ秘訣だった。人と直接会って話すのは世論の受け止めを見... 続きを読む

韓国、東京オリンピックでの旭日旗持ち込みを禁止要請へ。 | 東アジアの風見鶏

2019/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip きょくじつ IOC 書簡 www.asah 旭日旗

韓国・文化体育観光省は11日、来年の東京五輪・パラリンピックで、旭日(きょくじつ)旗を競技会場に持ち込むことなどを禁止するよう求める書簡を、国際オリンピック委員会(IOC)に送付したと発表した。東京五輪・パラリンピック組織委員会は、旭日旗の競技会場への持ち込みを禁止しない方針だ。 https://www.asah... 続きを読む

文大統領の支持率が過去最悪へ。外交問題と経済政策が原因か。 – 東アジアの風見鶏

2019/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip politics TBS arti height width

韓国の文大統領の支持率が過去最低を記録しました。 url=”http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33025.html” width=”600″ height=”450″] リアルメーターがtbs(交通放送)の依頼で11~13日、全国の成人1510人を対象に調査(信頼水準95%に標本誤差±2.5%ポイント)し、14日発表した結果によると、文大統領の国政遂行に対す... 続きを読む

米朝会談の目的を見失う韓国高官。決裂の責任は日米にあると主張。 – 東アジアの風見鶏

2019/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハノイ 文正仁 決裂 米朝首脳会談 朝鮮日報

韓国大統領府の文正仁統一外交安保特別補佐官が以下の発言をしており、朝鮮日報などで報道されています。 2月末にハノイで行われた米朝首脳会談が決裂したことについて、韓国大統領府(青瓦台)の文正仁(ムン・ジョンイン)統一外交安保特別補佐官が12日「決裂させたのは米国ではないかと思う。米国の責任がより大きい... 続きを読む

大阪なおみを日本人だと認めない、韓国のナショナリズム。 – 東アジアの風見鶏

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大坂なおみ ハイチ出身 優勝 ナショナリズム 全豪

少し前に女子プロテニス選手の大阪なおみさんが全豪オープンで見事優勝を果たし、世界ランキング1位になったことは記憶に新しいと思います。 韓国でもそのことについて話題になりましたが、韓国では大阪なおみは日本人ではないという声が上がっているようです。 大坂なおみは、日本人の母とハイチ出身の米国人の父の間... 続きを読む

米朝首脳会談決裂の責任を日本になすりつける韓国社会。 – 東アジアの風見鶏

2019/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米朝首脳会談決裂 ロビーイング 東アジア 責任 韓国社会

米朝首脳会談が決裂したことによって韓国社会では落胆の声が上がっていますが、その会談が決裂した原因は日本のロビーイングのせいだという声が韓国野党や韓国社会であるようです。 民主平和党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)代表が2回目の米朝首脳会談決裂の背後として日本を名指しした。米朝会談前に日本の妨害工作があ... 続きを読む

米朝首脳会談の決裂は韓国の外交方針の根本を揺るがす大事件。 – 東アジアの風見鶏

2019/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米ホワイトハウス 決裂 両首脳 合意 非核化

米朝首脳会談が決裂しました。 米ホワイトハウスはこの日、「両首脳が非核化と経済発展案を進展させるために幅広く話し合った。現在ではいかなる合意にも至ることができなかった」としながら「だが、各自チームは未来に会うことを期待している」と発表した。 この日の合意決裂は予定された昼食日程が遅れたことで感知さ... 続きを読む

米朝首脳会談が決裂。少なくともアメリカ政府は非核化に向けて安易な妥協はしない模様。 – 東アジアの風見鶏

2019/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決裂 section 米朝首脳会談 妥協 非核化

2019年の2月28日の今日にトランプ大統領と金委員長の米朝首脳会談が行われましたが、予定されていた共同声明や昼食が行われず、事実上の決裂となりました。 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190228008700882?section=nk/index - jp.yna.co.kr トランプ氏は宿泊先のホテルで行った首脳会談後の会見で、決裂した理... 続きを読む

最悪となった日韓関係、もはや韓国は法治国家ではない。 - 東アジアの風見鶏

2019/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 両国 記者会見 ムン・ジェイン大統領 態度 政治争点化

韓国のムン・ジェイン大統領が記者会見を行い、日本に以下の発言を行いました。 www.chosunonline.com 文大統領は、両国の不幸な歴史という点から「日本政府はより謙虚な姿勢が必要」とした上で、「日本の政治家や指導者がしきりに政治争点化し、問題を大きくしていることは賢明な態度でがない」と批判した。また、三権... 続きを読む

韓国政府は元慰安婦のおばさんが死ぬのを待つつもりか。 - 東アジアの風見鶏

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 使途 hani.co.kr 和解 やし財団 財団

韓国政府が2015年に日韓で合意した「日韓慰安婦合意」で設立された和解・癒やし財団を解散させました。 japan.hani.co.kr 日韓合意では日本政府が拠出した10億円を韓国政府が運営する財団で、元慰安婦のおばさんに資金を渡すことが日韓慰安婦合意に含まれていましたが、10億円の使途が不明になったり、また財団... 続きを読む

原爆Tシャツのアイドルグループ問題における韓国政治家の反応。 - 東アジアの風見鶏

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip article japanese.joins.com 発言

韓国のアイドルグループが原爆Tシャツを着ていることが明らかになり、日本の番組の出演が取りやめになっているようです。 https://japanese.joins.com/article/032/247032.html 「韓日歴史教育のトリガー」になった防弾少年団の日本番組出演見送り(2) その中でも韓国の政治家の発言を抜き出して伝えたいと思います。 ... 続きを読む

中央日報「日本は非常時支援基地」 - 東アジアの風見鶏

2017/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip japanese.joins.com 慰安婦 東亜政治 趣旨

2017 - 08 - 23 中央日報「日本は非常時支援基地」 東亜政治 お疲れ様です。 中央日報 でこのような記事が掲載されました。 japanese.joins.com 内容の趣旨としては、「日韓 慰安婦 合意は韓国では破棄するべきという声が韓国国内では多いが冷静になれ、もちろん責任は日本にあるが戦うべきではない、日本は謝罪の手紙を作成しろ」という内容です。 この記事にはいろいろツッコミどころ... 続きを読む

文在寅大統領によって日韓慰安婦合意は破棄されてしまうのか。 - 東アジアの風見鶏

2017/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 左派 エントリ 反論 慰安婦 東亜政治

2017 - 05 - 10 文在寅大統領によって日韓慰安婦合意は破棄されてしまうのか。 東亜政治 韓国で大統領選挙が行われ、左派で 親北 朝鮮の文在寅氏が当選しました。 日本としては 保守系 の大統領から革新派の大統領に変わるわけですから、最も気になるのは外交関係、特に2年前に合意された「日韓 慰安婦 合意」だと思います。 そもそもこの 慰安婦 合意について書いた前回のエントリで、反論を述べた ... 続きを読む

韓国の司法が、韓国の国益を毀損している。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対馬 お墨付き 観音寺 www.asahi.com 東亜政治

2017 - 01 - 27 韓国の司法が、韓国の国益を毀損している。 東亜政治 対馬 で韓国人窃盗団に窃盗された像が、韓国の寺に所有権があることを太田 地方裁判所 が判決しました。 www.asahi.com 私は韓国の国内法についてはあまり詳しくはありませんが、少なくとも日本側からしてみたら「韓国人窃盗団に窃盗されたまま、韓国の司法にお墨付きを与えられた」わけですから、 対馬 の観音寺からして... 続きを読む

歴史認識の超えちゃいけないライン考えろよ。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諸説 www.asahi.com 虐殺 南京入城後 殺害

2017 - 01 - 23 歴史認識の超えちゃいけないライン考えろよ。 東亜政治 www.asahi.com 河村氏は「市民虐殺はなかったのではないか。通常の戦闘行為はあったが、政府見解でも『虐殺』は認めていない」とも述べた。一方で政府は、被害者の人数は諸説あるとしつつ、「日本軍の南京入城後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」(外務省ホームページ)との見解を示している。 あま... 続きを読む

韓国の世論は慰安婦合意の再交渉を求めているけど、この慰安婦合意って「最終的で不可逆的な合意」ですよね。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右派 世論 反日 朝鮮日報 東亜政治

2017 - 01 - 09 韓国の世論は慰安婦合意の再交渉を求めているけど、この慰安婦合意って「最終的で不可逆的な合意」ですよね。 東亜政治 駐韓日本大使の一時帰国について、韓国の主要紙の反応が揃ってきたのでご紹介します。 まずは右派の 朝鮮日報 、 www.chosunonline.com 引用します。 ところがこの日本との複雑な関係を「 親日 か 反日 か」といった単細胞的な観点からしか考え... 続きを読む

NYタイムズ紙が慰安婦合意を支持する記事を掲載したことについて。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝鮮日報 慰安婦 NYタイムズ 東亜政治 合意

2017 - 01 - 09 NYタイムズ紙が慰安婦合意を支持する記事を掲載したことについて。 東亜政治 休日で暇ですので、さらに記事を掲載したいと思います。 www.chosunonline.com 朝鮮日報 の翻訳記事で申し訳ないですが、 NYタイムズ 紙が 慰安婦 合意をきちんと履行するべきという事実上、韓国の対応を批判している記事を掲載しております。 「いま必要なことは、韓日両国と米国が、... 続きを読む

孫崎亨氏は外交の基本原則を知らないらしい。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip www.nikkan-gendai.com 未来永劫 途端

2017 - 01 - 09 孫崎亨氏は外交の基本原則を知らないらしい。 東亜政治 孫崎亨氏が全くの誤解を生むような言葉を掲載しておりました。 www.nikkan-gendai.com 引用します。 日韓合意というのは、安倍政権と朴政権との間で結ばれた話であって、未来永劫、守ることを約束したものではありません。だから、朴大統領が国会の弾劾訴追案可決で職務停止に追い込まれ、死に体状態になった途端、... 続きを読む

むしろ国際社会からみてヤバイ立場なのは韓国政府じゃないか。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一理 エントリ 東亜政治 ツッコミどころ 処置

2017 - 01 - 08 むしろ国際社会からみてヤバイ立場なのは韓国政府じゃないか。 東亜政治 このような記事がトップに上がっていました。 d.hatena.ne.jp ドイツ政府が、現在の日本政府と似たような処置を行ったら国際社会は日本に対して冷たい目線を送るだろうと明言しているエントリで、色々とツッコミどころがありますが、国際社会で日本にあまり良い印象を与えないという部分は確かに一理あると... 続きを読む

駐韓大使一時帰国について何か述べる前に慰安婦合意について確認しましょう。 - 東アジアの風見鶏

2017/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 釜山 www.asahi.com 年明け 慰安婦 東亜政治

2017 - 01 - 08 駐韓大使一時帰国について何か述べる前に慰安婦合意について確認しましょう。 東亜政治 あけましておめでとうございます。年明けから一時帰国についてのニュースについて何か書きたいとは考えてはいたのですが、仕事が忙しく土曜日の仕事が終わってからちょこちょこ書いています。 www.asahi.com 去年の年末に釜山の日本総領事前に 慰安婦 像が建てられ、それを韓国政府が撤去せ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)