はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 電子戦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

防衛省「スタンドオフ電子戦機」整備へ最終調整 電磁波で“妨害”電子戦能力向上へ

2022/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妨害 レーダー 指揮統制 部隊 電磁波

防衛省は敵の通信などを妨害する電子戦能力を向上させるため、相手の脅威外から電子戦を行う航空機などを整備していく方針で最終調整しています。 電子戦は電磁波を使い、通信やレーダーを妨害し、敵の部隊の指揮統制を阻む戦闘です。 防衛省はこうした電子戦の能力を向上させるため、相手の脅威の外から妨害を行うこと... 続きを読む

ロシアの電子戦に迅速対処したSpaceXに学べ

2022/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SpaceX Starlink 驚嘆 ウクライナ 幹部

ウクライナでのロシアの電子戦に触れつつ ウ国に提供したStarlinkを防御したSpaceXの対処に驚嘆 国防省専門家「目を見張るほど」「涙が出るほど」素晴らしい 4月20日のイベントで国防省や米空軍の幹部が、ロシアの電子妨害に対処してウクライナのインターネット接続を確保したSpaceX社の迅速で見事な対応を取り上げ、国... 続きを読む

小池百合子 on Twitter: "【独自】北海道に“電子戦”部隊検討 “ロシア念頭に”防衛省(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース https://t.co/VLNUVb4fk0 おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になった

2022/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FNN 小池百合子 電磁波 on Twitter 防衛省

【独自】北海道に“電子戦”部隊検討 “ロシア念頭に”防衛省(フジテレビ系(FNN)) #Yahooニュース https://t.co/VLNUVb4fk0 おう。。ようやく”電磁波”対策が具体になったのか。なるほど。 続きを読む

北方領土に最新電子戦装備 ロシア軍配備 世界随一の精密攻撃実証 - 産経ニュース

2021/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北方領土 ウクライナ 軍事介入 北方領土交渉 世界随一

防衛省が北方領土にロシア軍の最新の電子戦装備が配備されたと分析していることが19日、分かった。ロシア軍は電磁波を使う電子戦を生かした最先端の実戦経験が豊富で、北方領土に置いた装備は2014年から続くウクライナへの軍事介入で世界随一の精密な攻撃能力を実証している。日露両政府の北方領土交渉が停滞する... 続きを読む

電子戦の「機密」、異例の公開 =首相官邸、探知音で幕引き-韓国軍レーダー照射:時事ドットコム

2019/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機密 首相官邸 時事ドットコム 火器管制 レーダー照射

電子戦の「機密」、異例の公開 =首相官邸、探知音で幕引き-韓国軍レーダー照射 2019年01月21日21時34分 海上自衛隊P1哨戒機が火器管制(FC)レーダー照射を受けた問題で、探知した電波の「音」を公開した防衛省=21日午後、東京都新宿区) 韓国駆逐艦から海上自衛隊P1哨戒機が火器管制(FC)レーダー照射を... 続きを読む

電子戦の「機密」、異例の公開=首相官邸、探知音で幕引き-韓国軍レーダー照射(時事通信) - Yahoo!ニュース

2019/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機密 首相官邸 火器管制 オペレーション 時事通信

韓国駆逐艦から海上自衛隊P1哨戒機が火器管制(FC)レーダー照射を受けた問題で、防衛省は21日、P1の電子戦の能力が知られかねない探知音の異例の公表に踏み切った。 【音声】防衛省、レーダー照射音を公開 P1の電波受信能力だけでなく、同じFCレーダーを台湾、タイ、カナダなどが使用しており、同省はオペレーションに... 続きを読む

中露に対抗、電子戦「無力化」狙う攻撃機開発へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

2019/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対抗 読売新聞 無力化 Yahoo ニュース

政府は、敵のレーダーや通信を無力化する「電子攻撃機」を開発する方針を固めた。自衛隊の輸送機や哨戒機に強力な電波妨害装置を搭載する。電子戦能力を向上させている中国やロシアに対処する狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。 電子攻撃機の開発は、昨年12月に閣議決定した防衛計画の大綱の内容を具体化す... 続きを読む

「ロボコンで電子戦しないの?」「そこまでモラル崩壊してません!」から始まるロボコンにおける電子線の可能性とモラルについてのツイート - Togetter

2018/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 無線 ロボコン 総務省 モラル

そういえば先日ロボコン勢に「電子戦担当とかいないの?相手の無線潰すとかさ」って話振ったら「そこまでモラルが崩壊してないので」と返されて草。総務省がこない地下闘技場でロボコンしようず! 続きを読む

【火薬の起源】火薬にくっついてる「薬」が何だか知ってる? - 瞬間風速-筆記帳

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火薬 家業 起源 瞬間風速 知的好奇心

2017 - 12 - 11 【火薬の起源】火薬にくっついてる「薬」が何だか知ってる? コラム 歴史 火薬 火薬の起源 家業が爆破業者でない人にとって 一番身近な火薬の存在は花火 という事になる 軍事技術 軍事関係の情報は 気が向いたら 仕入れ る様にしている その当時の最新技術が理解出来るし なかなか知的好奇心がそそられる 今だと電子戦の発達が顕著で あ 電子戦と言ってもハッキング系統の話じゃな... 続きを読む

日本のカンニング対策はぬるすぎるっ!電子戦さながらの中国試験最前線をご紹介 : KINBRICKS NOW

2011/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KINBRICKS NOW カンニング対策 キサマ 同志社

京大、早稲田、同志社のカンニング問題が盛り上がっているようですね(事件を知らない方はこちらを)。一部ワイドショーは「ゲゲェー、こんなハイテク・カンニングができる時代に?!」的な盛り上げ方をしているようですが、笑止千万であります。中国的視点(?)に立てば、 キサマ等のいる場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッ キサマは中国武術を嘗めたッッ! という感じでしょうか。というわけで、日本よりも... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)