はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 関数型言語

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 86件)

なっとく!関数型プログラミング を読んで関数型プログラミングを学んだ - Qiita

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita YUTAKA Scala 原著 Java

EDOCODEでエンジニアをしているYutakaです。 こちらは社内勉強会で発表した資料を元にしています。 関数型言語の知識がほとんどないエンジニアがなっとく!関数型プログラミングで学んだ用語を一部まとめました。原著はGrokking Functional Programmingです。本書はScalaとJavaで説明がされていますが、できる限り社内で... 続きを読む

抽象度の高い関数型言語プログラミングのスキルを身につけるための書籍が発売/「OCaml」を通じて関数型プログラミングを学べる『関数型言語で学ぶプログラミングの基本』【Book Watch/ニ

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OCaml プログラミング 抽象度 関数型プログラミング 書籍

続きを読む

Optics: 「パス」に型を付ければ、データ全体に型を付ける必要はない - Lambdaカクテル

2023/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip getter Lambdaカクテル setter LENS

あまり知られていない関数型言語のおもしろ概念として、Opticsというものがある。 Opticsとは、オブジェクト指向言語で言うところのSetter/Getterを一種の関数として捉え、いくつかの便利な特性を付与したものの総称だ。この便利な特性によって、Setter/Getter以上のことをパワフルにこなせる。 最も有名なOpticsはLens... 続きを読む

40歳から始める関数型言語、OCaml - すぎゃーんメモ

2023/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell rust chatgpt OCaml 所感

動機 Why OCaml 学習方法 Real World OCaml Github Copilot と ChatGPT オンラインジャッジ (競プロ) Advent of Code その次? 所感 関数型という概念 OCamlの書き味 Rust, Python の経験 AIとの親和性 まとめ 某Nさんがここ最近Haskellとか勉強してて楽しそうで真似してみたくなって、自分も今さらながら何か関数型言語... 続きを読む

オブジェクト指向プログラミングは終わった カプセル化が悪い(感想戦) - Qiita

2022/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懐疑 ポエム 再考 Qiita 観測

が(良くも悪くも)注目頂き、その観測で思ったことのメモです。1年後の自分用です! もっかい言いたいこと再考のポエムです。 概要 関数型には意図的に触れたくなかった 継承や再利用性への懐疑の共通認識 抽象化戦略開発戦略で補う話 タイトルは釣り 抽象化という言葉のふわっと感 カプセル化が問題 関数型言語には意図... 続きを読む

💣Webフロントエンドにおける関数型「風」プログラミングに関する個人的まとめ - Qiita

2022/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 関数型 Webフロントエンド React 側面

ここ数年の流れについて 技術的側面 Webフロントエンド(ほぼTypeScript&React界隈)において、オブジェクト指向(厳密に言うとクラスの利用)から脱却する流れがあります。原因は以下の2点。 クラスの継承の問題点が(IT業界全体に)広く定着したこと JS/TSの進化、Reactの進化、関数型言語の考え方などの影響により、... 続きを読む

今日は8TBのハードディスク2本をカバンに突っ込んで新幹線に乗る事で東京大阪間で半二重12Gbpsでデータを転送するやつをやった

2022/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カバン 新幹線 ヤツ 8TB データ

Fadis @fadis_ 今日は8TBのハードディスク2本をカバンに突っ込んで新幹線に乗る事で東京大阪間で半二重12Gbpsでデータを転送するやつをやった。 2022-02-11 03:49:14 Fadis @fadis_ 組み込みから*NIXシステム、HPCまで、計算機をこよなく愛するゲームプログラマ。C++を関数型言語と間違えているタイプのC++er。遺伝的FM... 続きを読む

コンパイル技法: パターンマッチ

2021/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連鎖 本書 言語 手法 条件分岐

本書では関数型言語をはじめとして多くの言語にあるパターンマッチをコンパイルする方法を紹介します。パターンマッチはシンプルに条件分岐の連鎖にコンパイルすることもできますが、よく研究された手法を使えば驚くほど効率的なコードを生成できるようになります。そのような手法を2種類紹介します。 パターンマッチは... 続きを読む

コードを読み込みScalaの関数型パラダイムを学ぶ - xuwei-kがScalaを学ぶために読んだOSS - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2020/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scala xuwei-k OSS エンジニアHub 言語

オブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を併せもつマルチパラダイム言語・Scala。この言語に関連するOSSのコミット履歴には「xuwei-k」というアカウントが頻繁に登場します。今回お話を聞いた吉田憲治(よしだ・けんじ/ @xuwei_k )さん、その人です。 吉田さんはScalaのスペシャリストとして、数多くのScala関連OSSに... 続きを読む

Ruby 2.7.0 リリース

2019/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リリース Ruby 2.7.0 experimental

Ruby 2.7シリーズ最初の安定版である、Ruby 2.7.0がリリースされました。 Ruby 2.7には、多くの新しい機能やパフォーマンスの改善が含まれます。 その一部を以下に紹介します。 Pattern Matching [Experimental] 関数型言語で広く使われているパターンマッチという機能が実験的に導入されました。 渡されたオブジェクト... 続きを読む

関数型言語をもっと使いこなしたい!」マイクロアドの新卒エンジニアがデータサイエンティストの先輩に圏論の初歩を指導してもらった話 - MicroAd Developers Blog

2019/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初歩 マイクロアド データサイエンティスト 新卒エンジニア

はじめに こんにちは、19新卒バックエンドエンジニアの飛田です。 弊社では、プロダクトの一部にCatsという関数型プログラミングを行うためのライブラリを導入しており、今後、Catsをより多くのプロダクトに使用していく予定です。 Catsにはモナドやファンクタという概念が登場しますが、これらの概念は圏論に由来してい... 続きを読む

AWS Lambda で Python みたいな関数型言語 Coconut を動かすぞ!!!!!!!(非カスタムランタイム) | 会津ラボブログ | 会津ラボブログ

2019/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python AWS Lambda 会津ラボブログ

みなさんはじめまして!!!!!!!!!!!! 会津ラボで主にバックエンドの開発を担当している吉原です。他にブロックチェーン等もやってます。好きな言語は Haskell、趣味はクイズゲームです。以後お見知りおきを。 ※ ちなみに弊社には吉の字がつくバックエンド担当が2人おり、度々間違われます。当ブログをご覧に... 続きを読む

将棋が指せる WEB サービスを個人で開発しました - SHOGIX

2019/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対局 クラウドサービス 将棋 菊池 web

みなさんこんにちは、はじめまして、菊池です。 先日、関数型言語と Google のクラウドサービスを使って作った【SHOGIX 無料で将棋の対局ができる WEB サービス 】を公開しました。完全に個人の趣味プロジェクトです。 WEB ブラウザがあれば将棋の対局ができるので、よかったら友達と将棋を指す時とかに使ってみてくださ... 続きを読む

Rubyの次に作る予定の言語は何を目的とした言語ですか? - Quora

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Quora Streem Ruby 言語 長年

Rubyの次に作った言語は Streem といって、関数型言語の影響を受けたデータストリーム処理言語です。 Rubyを長年作ってきて、広く使われユーザーも増えたので、気軽に非互換な変更したり、言語機能を実験したりするのが難しくなりました。言語デザインで遊ぶのはとても楽しいので、そのための新しい言語を作ろうというの... 続きを読む

並列処理に関数型…でも学習コストは高くない!? Web開発者のためのElixirのススメ【デブサミ2019】 (1/2):CodeZine(コードジン)

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Elixir erlang CodeZine 文法 並列処理

PR 【デブサミ2019】セッションレポート 並列処理に関数型…でも学習コストは高くない!? Web開発者のためのElixirのススメ【デブサミ2019】 【15-D-5】 これをまだ知らない Web エンジニアへ贈る - 私が愛する Elixir/Erlang の楽しさと辛さ - ErlangのVM上で動作する関数型言語「Elixir」。Ruby風とも言われる文法のわ... 続きを読む

Haskell入門 | haskell

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip content 関数プログラミング Haskell 言語 従来

Skip to the content. Haskell入門 従来の言語では問題を部分化する方法について概念的な限界がいくつかある。関数型言語はこれらの限界を押し広げるも のである。 なぜ関数プログラミングは重要か 関数プログラミングを習得するには,これまで命令プログラミングで培った技術はいったん忘れ,真っ白な気持ちで臨む必要... 続きを読む

純粋関数型データ構造【委託】 - 達人出版会

2017/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 委託 純粋関数型データ構造 達人出版会 アスキードワンゴ 本書

純粋関数型データ構造 Chris Okasaki(著), 稲葉一浩, 遠藤侑介(訳) アスキードワンゴ 2,000円+税 効率的なデータ構造が必要になったとき、命令形言語向けには多数の参考書が存在している。しかし、関数型言語のための参考書はなかった。本書は、関数型の視点からデータ構造について論述した唯一の解説書である。 内容紹介 私が初めてStandard MLでプログラミングをしたのは1989年... 続きを読む

関数型プログラマからみたRust | κeenのHappy Hacκing Blog

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OCaml een Haskell Scheme SML

C++からRustに入った人あたりから「関数型言語から来た人のRustの感想を知りたい」とたまに言われるのでいつかブログ書こうか。 — κeen (@blackenedgold) 2017年4月3日 イントロ 私はRustをやる前にはCommon LispやSMLを主に使っていましたが、仕事ではScalaを使っていましたし他にもOCamlやSchemeやClojureやATS2やHaskellなど... 続きを読む

Grape+SwaggerでAPIのドキュメント作成を自動化した - Misoca開発ブログ

2016/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip API Misoca開発ブログ OCaml ドキュメント作成

2016 - 12 - 22 Grape+SwaggerでAPIのドキュメント作成を自動化した こんにちは、Misoca開発チームのいっしーです。 11月からMisocaにJoinしました。 10年ほど東京にいたので、未知の土地に新鮮な気持ちでいます。 名古屋の好きなところは B級グルメ がたくさんあるところ、こわいところは学生時代に学んでいた 関数型言語 OCaml や 自然言語 の形式理論の話... 続きを読む

関数型プログラミングはまず考え方から理解しよう - Qiita

2016/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 583 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita モナド 高階関数 パラダイム 関数型プログラミング

関数型プログラミングが注目されて久しいです。 そろそろ勉強しておかないとなぁということで調べてみるものの、情報として出てくるのは"高階関数","カリー化","遅延評価","モナド"などの物々しい単語の数々。これらを勉強して理解した気になったものの、プログラムを書こうと思うと全然書けませんでした。 結局、関数型言語を実現する手段を学ぶ前に関数型と言われるパラダイムを理解しないことには書けません。とい... 続きを読む

最近話題のWeb言語 Elixirのご紹介 | Developers.IO

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Developers.IO erlang 話題 Elixir

ここ最近、Elixirという言語がWebプログラマー界隈で話題になっています。 ElixirはErlangのVM上で動くRuby風味の関数型言語で、RailsコミッタのJose Valimさんが作ったプログラミング言語です。 この言語はErlangの並行性とRubyの開発生産性を持っています。 今回はこの言語が出てきた背景と文法の特徴について書こうと思います。 Elixirが注目されている理由 こ... 続きを読む

Pythonで学ぶ 基礎からのプログラミング入門 (18) 【番外編コラム】関数型プログラミングとPython | マイナビニュース

2015/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Python 演習 オブジェクト指向言語 以後 命令

記事の内容に一区切りついたので、演習に加えて本コラムを挟むこととしました。今まではPythonを、順番に命令を並べて制御する「手続き型言語」として使ってきましたが、以後は「オブジェクト指向言語」として使いはじめます。 オブジェクト指向型言語とはなんぞやという話は次回以降に譲り、今回は手続き型言語、オブジェクト型指向言語に並んでよく使われる「関数型言語」について取り扱いたいと思います。 Python... 続きを読む

FinTechの現場で関数型言語を並列処理に、機械学習の活用も視野に 株式会社ZUU 開発本部 Senior Manager 浅野隆文 氏 |IT・Web業界の転職ならDODAエンジニア IT

2015/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chatterbot FinTech DODAエンジニア

1985年生まれ。茨城県出身。中学生時代に人工知能に興味を持ち、Visual C++6.0でchatterbotを開発する。音大を受験するが失敗し、独学でネットワークエンジニアに。専門学校非常勤講師、大手通信会社の金融担当部門ソリューションSEなどを経て、クラウドサービスを提供する株式会社STEADYでCTO職を務める。2015年、株式会社ZUUに入社。 ZUUに参加した浅野氏は、新サービスの開発... 続きを読む

「リアクティブ・バックエンドにはScala」、または、プログラミング言語はターゲットとする新プラットフォームの普及とともに普及するものだ、という話 - たなかこういちの開発ノート

2015/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scala リアクティブ ダナ 覇権 ターゲット

2015-09-04 「リアクティブ・バックエンドにはScala」、または、プログラミング言語はターゲットとする新プラットフォームの普及とともに普及するものだ、という話 リアクティブ 雑感 2015年現在、関数型言語が勃興しつつあります。エンタープライズ分野で関数型言語が次世代のプログラミング言語マーケットの覇権を握ることとなるのだとしたら、いつどのように握るのか、それはどの関数型言語なのか、その... 続きを読む

Elixir のパターンマッチを攻略しよう - Qiita

2015/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Elixir Qiita 文法 Ruby 後者

Elixir にあって Ruby や JavaScript のような言語にない特徴といえば 軽量プロセス (+ OTP周り) パターンマッチ の2点が大きく、その他の部分というのはだいたい「あの言語のこれだな」という風に対応させて理解できる(パターンマッチを実装した他の関数型言語になれてる人にとっては別かもしれないが)。 特に後者のパターンマッチの方は Elixir の文法の多くの部分の基礎になっ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 86件)