はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金融業

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

内部留保446兆円、6年連続で過去最高更新 企業統計:朝日新聞デジタル

2018/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 利益剰余金 配当 過去最高更新 株主

財務省が3日に公表した2017年度の法人企業統計で、企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は前年度より40兆2496億円(9・9%)増えて446兆4844億円だった。6年連続で過去最高を更新。第2次安倍政権が発足する直前の11年度末に比べ、いわゆる企業の... 続きを読む

野村とLINE、金融業で提携 「LINE証券」設立へ  :日本経済新聞

2018/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野村 設立 提携 LINE証券 line

野村ホールディングス (8604)と LINE (3938)は28日、金融事業で業務提携の検討を始めたと発表した。5月末をめどにLINEが51%、野村が49%出資して「LINE証券」を設立する。対話アプリ「LINE」上で株式や投資信託の販売など金融サービスを提供し、若年層の資産運用ニーズを取り込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 続きを読む

AWSが米国で起こした二度目の「CIAショック」:日経ビジネスオンライン

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS CIA パブリッククラウドサービス 米国 AWS移行

金融業を含む民間企業が業務システムをパブリッククラウドサービスの「Amazon Web Services(AWS)」で運用するのは、日本でも既に当たり前になった。日本の先を行く米国では、政府機関の業務システムのAWS移行が加速し始めている。 AWSの活用に積極的な姿勢を見せる米政府機関の一つが米中央情報局(CIA)だ。CIAは米Amazon Web Servicesが2017年11月20日(米国時... 続きを読む

7-9月期GDP2次・雇用者報酬の20年 - 経済を良くするって、どうすれば

2017/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 経済 雇用者報酬 年率 上方 金曜

金曜に公表のGDP2次速報は、設備投資が大きく上方修正され、年率で2.5%成長に達するというポジティブ・サプライズであった。日経によれば、金融業の投資の多さが要因だったようであり、追加的需要が一服する中では、出来過ぎの感はあるものの、まずは結構なことである。また、世間的には見過ごされがちだが、消費が停滞する中でも、雇用者報酬は着実に伸びている。消費の潜在力が増しているということで、今後の加速を期待... 続きを読む

シリコンバレーNextレポート - AWSが米国で起こした二度目の「CIAショック」、政府システムも飲み込む:ITpro

2017/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AWS シリコンバレーNextレポート CIA 米国 姿勢

金融業を含む民間企業が業務システムをパブリッククラウドサービスの「Amazon Web Services(AWS)」で運用するのは、日本でも既に当たり前になった。日本の先を行く米国では、政府機関の業務システムのAWS移行が加速し始めている。 AWSの活用に積極的な姿勢を見せる米政府機関の一つが米中央情報局(CIA)だ。CIAは米Amazon Web Servicesが2017年11月20日(米国時... 続きを読む

企業の内部留保、過去最高406兆円 財務省が公表 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2017/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部留保 利益剰余金 EU離脱 朝日新聞デジタル 景気

財務省は1日、2016年度の法人企業統計を公表した。企業が得た利益から株主への配当などを差し引いた利益剰余金(金融業、保険業を除く)は前年度よりも約28兆円多い406兆2348億円と、過去最高を更新した。日本の景気は回復基調を続けているが、企業のいわゆる「内部留保」は積み上がっている。 経常利益は同9・9%増の74兆9872億円で、比較が可能な1960年度以降で最大。16年度の前半は英国のEU離脱... 続きを読む

金融株の取り引きの仕方、考え方 - たぱぞうの米国株投資

2017/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 取り引き フィンテック ヒント-備忘録 ETF 仕方

2017 - 02 - 26 金融株の取り引きの仕方、考え方 投資のヒント 投資のヒント-備忘録 スポンサーリンク 金融株とフィンテック 金融株に関して、ご質問を頂きました。 -------引用 tatsuzou12さん 一つ質問させて下さい。金融関係のETFを購入しようと思っているのですが、フィンテックにより、今後の金融業はどうなるとお考えでしょうか?お手数ですが、よろしくお願いいたします。 -... 続きを読む

「現金取引にコストがかからないと考えるのはナンセンス」マスターカードCEOが語る「85%」の可能性 - ログミー

2015/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミー コスト 小切手 イノベーション 可能性

マスターカードCEOのAjay Banga(アジェイ・バンガ)氏がスタンフォードMBAで講演を行いました。一見、金融業は成熟産業だと思われがちですが、そうではありません、と語るバンガ氏。世界の既存の商取引において、85パーセントが現金と小切手で、わずか15パーセントが電子取引であることを述べた上で、その85パーセントのなかで、いかにイノベーションを起こしていくかについて語りました。バンガ氏によれば... 続きを読む

ラーメン店に転換 小僧寿し、迷走の果てに  :日本経済新聞

2014/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 迷走 前代未聞 スジ 小僧寿 業績

持ち帰りすしの老舗、小僧寿しの迷走が止まらない。業績は2010年12月期から4期連続の最終赤字。この1年間で社長が2回代わり、夏には全従業員の3割が希望退職で会社を去った。定款変更で金融業、医薬品販売、金券販売を事業目的に加えたほか、今年8月には「今後どのように経営していったらいいか」を公募するという前代未聞の手段に打って出た。いったい小僧寿しで何が起きているのか。■経営方針募集に700以上の応…... 続きを読む

クックパッドが金融業を始めるらしい件。 | ネットビジネスの中の人のブログ

2014/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド 定款 発掘 定款変更 プレス

今日は七夕なんですね~。みなさんどんなお願いごとをされたのでしょうか。私は今宵も有望な投資先の発掘に精を出したいと思います。クックパッドが定款変更6月27日のプレスによれば、クックパッドが定款を変更する方向で調整に入ったようです。今日は七夕なんですね~。みなさんどんなお願いごとをされたのでしょうか。 私は今宵も有望な投資先の発掘に精を出したいと思います。 クックパッドが定款変更 6月27日のプレス... 続きを読む

グローバル企業のトップはみんな猛禽類 | まつひろのガレージライフ

2012/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まつひろ ガレージライフ グローバル企業 まえ 幹部

2012年5月5日土曜日 グローバル企業のトップはみんな猛禽類 先日「グローバル人材の幻想 - 青い鳥を追いかけるまえに、ファンタジーから目を覚ませ」という実も蓋もないブログを読んで吹き出してしまいました。 そうそう。英米の有力企業の幹部の多くは、高校あたりからボーディングスクールに行って、大学/大学院は英米の超一流大学を出ています。IT業界なんてマシな方で、もっと昔から確立されている金融業なんて... 続きを読む

ソニーが平井体制下の新経営方針「One Sony」を発表、約1万人を削減へ - Engadget Japanese

2012/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese ソニー 削減 題目 エレキ

ソニーが4月1日付けで就任した平井 CEO 体制における新経営方針を発表しました。題目は「ソニーを変革し、エレクトロニクス事業の再生、成長と新たな価値創造をめざす」「" One Sony "でソニーを変える」。 金融業は安定していても「本業」だったはずのエレキが儲からない、とくにテレビがいつまで経ってもやばい(8期連続赤字)という現状を変えるため、エレクトロニクス事業の再生と成長に向けた5つの重点... 続きを読む

金融業なんてむいてないし、東証も要らない。 - Chikirinの日記

2011/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マザーズ リターン Chikirin 国民 利益

最近ちきりんは、「日本は金融業はもうやめた方がいいよね」と思ってる。この国の人って、金融業にむいてないよね、とは前から思ってたけど、最近は、東証(東京証券取引所とかマザーズとかいろいろ)も日本に無いほうが国民の利益になるんじゃないか、と思い始めた。 まずは、日本に金融業が向いてない理由、 (1)リスク撮るのが嫌い金融ってリスクに応じたリターンを得るビジネスなんだから、リスクとるの嫌いな日本人には向... 続きを読む

銀行業界におけるSIerの勢力図を知っていますか?:情報インフラ24時 眠らないシステム:ITmedia オルタナティブ・ブログ

2011/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一体 やりとり 日経コンピュータ コスト 維持

金融業とITが一体化してからすでに久しく、いまや、あらゆる金融決済業務はITシステム無しでは語れません。私たちの生活に最も身近な銀行業界も例にもれず、東日本大震災の義援金口座トラブルの際には、お金のやりとりが滞って多大な影響を受けた方も多かったと思います。 これほど重要な業務を支えるITシステムとなると、その開発や維持には多大なコストが発生するもので、日経コンピュータ(2010年4月14日号)によ... 続きを読む

ITmedia News:「10年前から予見していた」 Web2.0を顧客拡大の新手法に (1/2)

2007/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News 顧客拡大 新手法 接点 SBI

ニュース Web2.0と金融の接点――SBI北尾社長に聞く(前編): 「10年前から予見していた」 Web2.0を顧客拡大の新手法に (1/2) SBIの北尾社長は、検索をベースにした金融サービス構築を計画したり、新入社員に「ウェブ進化論」を読ませて感想文を書かせるなど、「Web2.0」と呼ばれる流れに積極的に関わろうとしている。Web2.0と金融業との接点はどこにあるのだろうか。北尾社長に聞いた... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)