タグ 調べもの
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersインターネットで調べ物をしていると2012〜13年くらいに巨大な情報の断絶があると感じる→その要因はスマホの普及?GAFAのせい?
sabakichi @knshtyk インターネットで調べものをしていると、12年前あたりに巨大な情報の断絶があることに気がつく。あらゆる商品/サービス/プロダクトの情報が、2012年を堺にして急激に失われる。調べてみると、2012-2013年に掛けて、スマホが急激に普及した年とのこと。どうやらここが本物のインターネット元年らしい ... 続きを読む
もうSIMもいらない。海外着いてそのままスマホ(ネット)使う方法ためしてみました
もうSIMもいらない。海外着いてそのままスマホ(ネット)使う方法ためしてみました2024.11.10 12:008,783 小野寺しんいち 道を調べたり調べものをしたりと、海外でも国内と同じようにスマホで通信したいもの。でもそのためにはSIMを購入したり、ポケットWi-Fiをレンタルしたり、場合によってはフリーWi-Fiを探し歩いたり... 続きを読む
スマホでの調べもの「Googleでの検索」が圧倒的多数で1位。2位のちょっと意外なサービスは?【LINE調べ】 | Web担当者Forum
トップ10ランキングの9位にはChatGPTがランクイン、検索するのは「仕事/勉強に関すること」。 LINEが運営するLINEリサーチは、「スマホで調べものをするときの検索行動」に関する調査結果を発表した。日本全国の13~79歳男女が回答している(有効回収数645,736サンプルから49,839サンプルを任意に抽出)。前回調査は2021... 続きを読む
ウィキペディア~インターネット最後の最高で最低な(官僚制の)ユートピア【北村紗衣】 - ENGLISH JOURNAL
多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回は、設立以来の理念を堅持しつつ知識の民主化を目指すウィキペディアの姿について、詳しくお話しいただきます。 編集... 続きを読む
元国立国会図書館司書が教える「調べものが速い人と遅い人」ちょっとした行動の差
ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年に... 続きを読む
使ってる? 調べものが効率的にできる「Microsoft Edge」の便利機能7選【イニシャルB】
「Google Chrome」デスクトップ版で画像のテキストを認識・翻訳可能に ~「Google レンズ」を搭載/検索結果はサイドパネルに、ちょっとした調べもので気軽に使える
PostgreSQL と ORM と Logging と
少し前に PostgreSQL サービスに Go でアクセスする方法についてちょっとした調べものをした。そのときの作業メモをブログ記事として残そうと思ったのだが,単ページで収まりそうになかったので Zenn 本の体裁で書き記しておく。体裁は「本」だが,中身はただの作業記録である。ちゃんとした解説をご所望の方にはあしか... 続きを読む
ウィキペディア編集者ってどんな人? あなたの知らない“ウィキペディアン”の生態(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
日々のちょっとした調べものに、仕事の際の情報収集に、あるいは暇つぶしに、お世話になっている人も多いであろうウィキペディア。知っての通り誰でも編集に参加できるインターネット上のフリー百科事典だが、実際に編集をしたことがあるという人はあまり多くはないだろう。ボランティアでのウィキペディア編集を“趣味”... 続きを読む
翻訳者・通訳者が登場する小説、映画、マンガのリスト (佐藤直樹)|ほんやく読書会|note
調べものがあってネット検索をしていたところ、ある推理小説を紹介しているブログが目に留まりました。私は特に推理小説好きというわけではないのですが、ブログには「主人公が翻訳者である」と書かれていてその一点に興味を引かれました。 私は語学系の出版社で翻訳者志望者向けの情報誌の編集を務め、並行して翻訳・通... 続きを読む
女性「『授乳 おやつ』で調べたらエロ漫画の広告が出る」←普段からエロサイトばっか見てるからだろ、cookie消せ!とツッコミ←それって本当ですか?? (エロ画像注意) - Togetter
基本的にこういう広告はブラウザのクッキーを参照してるはずだから、普段から「そういうWebサイト」を見ないようにすれば出てくる頻度はだいぶ減らせる。 今すぐ対処したいなら、まずはクッキーと閲覧履歴を初期化して、旅行会社や高級旅館の公式サイトを見てから調べものをしてみると良いかも。 twitter.com/renchan918... 続きを読む
民主主義を支える場としての図書館 « マガジン航[kɔː]
「図書館」という言葉から最初に連想するものはなんですかと問われたなら、本の貸出、新聞や雑誌の閲覧、調べもの、受験勉強……といったあたりを思い浮かべる人が多いのではないか。もしそこに「民主主義」という言葉が加わったら、はたして違和感はあるだろうか。 図書館を舞台にしたドキュメンタリー フレデリック・ワ... 続きを読む
日本近代史研究のためのリサーチ・ナビ活用法 | 学びの道案内 | 長尾宗典研究室
以前、個人的に作成し、Researchmapに公開していたものですが、こちらで公開します。 2016年4月1日作成 2019年1月7日更新 国立国会図書館は、リサーチ・ナビというページで、職員が日々の業務の中で蓄積した、特定テーマ(トピック)の調べものに役立つ資料や調べ方のノウハウを「調べ方案内」などを提供しています。 ht... 続きを読む
祝ブログ開設1周年!ブログ初心者がはてなブログを1年間継続するための方法を書きます - まあるい頭をしかくくするブログ
こんにちは、maru-shikakuです。 ついに先月10月末をもって「まあるい頭をしかくくするブログ」は一周年になりました! グーグルで調べものをしてると、やけにマニアックで長い記事を書くなーというひとのブログがたいていはてなブログ。 そういうところが気に入って、はてなを選び1年。 案外あっという間でした。 もう1... 続きを読む
三省堂:阪神タイガース仕様の国語辞典発売 - 毎日新聞
三省堂(東京都千代田区)は、阪神タイガース仕様の国語事典「三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様」を2月下旬に発売する。 電子辞書やネット検索での調べものが増えるなか、「本の国語辞典を幅広いユーザーに手に取って喜んでもらいたい」(同社)と企画した。辞書のケースや、ビニール表紙、見返しなどに虎のロゴや球団旗をあしらった装丁にした。また、本文の一部に阪神タイガース愛にあふれたオリジナルの用例を掲載... 続きを読む
套路という文化 套路運動の生命力 - 中国武術雑記帳 by zigzagmax
2017 - 10 - 16 套路という文化 套路運動の生命力 現代中国武術事情 人物 本 ネットで調べものをしていて、晩年の蔡龍雲が 套路 運動について語った動画を見つけた。2014年10月、 上海体育学院 における講座らしい。ということは、お亡くなりになる約1年前だと思われるけれど、ときどき立ちあがって実演してみせる動作や、ウィットに富んだ語り口 からは、この1年後に亡くなられるとはとても想像... 続きを読む
Bingを使ってる人は意外に多い…ググらない人たちが増加中!|ギズモード・ジャパン
Image: BingAds/Twitter えっ、知らなかった…。 インターネットで調べものといえば、 検索エンジン の Google 。これはもう揺らぐことのない 常識 かと思いきや、必ずしもそうではないみたいですよ。 このほど Microsoft は、同社が独自に開発を進める検索エンジンの Bing が、利用シェアを着実に伸ばしていることを発表。なんと米国内では、インターネットユーザーの 3... 続きを読む
サイトにアクセスした形跡を残さずに閲覧する方法 - STORAGE
2017 - 07 - 07 サイトにアクセスした形跡を残さずに閲覧する方法 情報 おひつじ座のメェ~すけこと『めいすけ』です。 PCで調べものをすることも多くなり、様々なページを見るようになりました。 半年に1度ぐらいのペースですが、ふと思い出すことが・・・ それはサイト閲覧履歴です。残してても良いのですが、なぜか気になり消してしまいます。 今回は形跡を残さずに閲覧する方法について書いていきます... 続きを読む
ググるよりも簡単に良質な情報にありつく方法と検索の沼からの脱却 - 200光年軍隊手帳の中身
2017 - 05 - 27 ググるよりも簡単に良質な情報にありつく方法と検索の沼からの脱却 ライフハック シコ助は「検索」に物凄く時間がかかるタイプで、PS4とWii Uどちらを買うか?と迷った時は 連休の3日をまるまる調べものをする時間に費やしました。 最後は疲労困ぱいしながら、良くわからないまま判断に至る、まさに「検索の沼」にハマってました。 今週のお題 「私の沼」 Google検索よりも簡... 続きを読む
何でも自分中心に空気を読んで欲しい人達が目立つ今日この頃 - ぐだぐだわーくす
2017 - 04 - 19 何でも自分中心に空気を読んで欲しい人達が目立つ今日この頃 そもそも本人にとっても不都合多いと思うのだけれど コミュニケーションって難しいんだろうな…と思う 推論1:内と外の区別が凄くはっきりしている場合 推論2:自分の行動に合わせて周囲が忖度、空気を読むことを期待している場合 まあ何も調べものをしない適当な邪推な訳ですが こんにちは、DAC( id:dacs )です。... 続きを読む
「たのしい幼稚園」表紙のプリキュア率から、何がわかるのか? - プリキュアの数字ブログ
2017 - 03 - 31 「たのしい幼稚園」表紙のプリキュア率から、何がわかるのか? 読み物 読み物-雑記 Tweet Share on Tumblr ちょっと、とある調べものをしていた時に気づいたのですが、 「たのしい幼稚園」の表紙、昔のものの方が「プリキュアが描かれている事」が多いような気がしたのですよね。 こんな感じです。 昔の「たの幼」の方が、表紙のプリキュアが大きく表示されている気が... 続きを読む
図で理解するJavaScriptのプロトタイプチェーン - Qiita
JavaScriptのリファレンスといえば MDN ですよね。 JavaScriptで調べものをする際に、真っ先に見る方も多いでしょう。 そんなMDNですが読めていますか? 例えば Arrayのページ を見てみましょう。 さらっと書かれているprototype JavaScriptを理解するにはプロトタイプチェーンを知る必要がある 本記事の目的 プロトタイプチェーンを理解する MDNをより読めるよ... 続きを読む
ローレンス・レッシグの『Republic, Lost』の第二版が昨年出ていた - YAMDAS現更新履歴
ローレンス・レッシグの 『Republic, Lost』 を新刊として紹介したのが 2011年の秋 だが、この本の第二版というかバージョン2が昨年秋に刊行されていたのを、調べものをしていて偶然知る。 つまり四年後の改訂というわけだが、これはつまりは今年の大統領選挙を意識したバージョンアップということみたい。75%は新しいマテリアルとな。 レッシグ先生というと、昨年民主党の大統領選挙予備選への出馬を... 続きを読む
昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログが今年のはじめに更新していたのか - YAMDAS現更新履歴
昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログという身も蓋もない名前のブログがある。ここの読者もご存知の方が多いと思うが、とても冷静に読めない、また笑って楽しく読めない、しかし、読み出すとどうにも止まらなくなるブログである。読んで戦慄を覚える、というのが大げさではない。しかし、このブログ、2012年半ばを境に更新が止まってしまい、もうブログどころではないのかなと思っていた。先日調べものを... 続きを読む
キャベツで胸が大きくなるらしい…? - 座してググるだけの健康ネタブログ
2014-05-29 キャベツで胸が大きくなるらしい…? 調べもの ホルモン 納期前の月末にもかかわらず、婦人科的な痛さでオフトゥンに収容されていて、 やっと活動できそうになったころTwitterを眺めていたら、 キャベツ100円しなかったし、塩キャベツ、コスパ良い…栄養あるし、おまけに胸も大きくなりそうだ…— 赤沼俊幸 (@toshiyuki83) 2014, 5月 29 という一文を発見。 「... 続きを読む