はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 読書管理サービス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録 - IT翻訳者Blog

2010/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IT翻訳者Blog 数百冊 登録 時間 htm

2010年05月04日 01:56 カテゴリ日常 数百冊をわずかな時間で読書管理サービスに登録 Posted by rnishino No Comments No Trackbacks シェア こんな記事があった。 無料の「読書管理サービス」8選 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20412860,00.htm 私は比較的読書が... 続きを読む

無料の「読書管理サービス」8選:ニュース - CNET Japan

2010/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 602 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNET Japan ニュース 読後 無料 備忘録

ここ2〜3年で続々と登場してきたのが、読んだ本をオンライン上で記録してデータベース化できる「読書管理サービス」だ。それぞれの本には評価をつけたり読後の感想を書き込めたりするほか、これから読みたい本を備忘録代わりに登録しておくこともできる。 オンラインで読書記録をつけるメリットとして、Amazon.co.jpの持つさまざまなデータとの連携が挙げられる。特に書影が表示できることはオンラインサービスなら... 続きを読む

[ウェブサービスレビュー]本のフレーズを引用して投稿する読書管理サービス「InBook」:レビュー - CNET Japan

2010/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真弘 ウェブサービス フレーズ ウェブサービスレビュー 読書

「InBook」は、読んだ本のフレーズを投稿し、オンラインでまとめて管理できるウェブサービスだ。一般的な読書管理サービスとは異なり、フレーズを引用して記録するシステムにより、印象に残る箇所を手軽に記録しつつ読書履歴を管理できることが特徴だ。 山口 真弘   2010/02/13 08:00 「InBook」は、読んだ本のフレーズを引用して投稿し、オンラインでまとめて管理できるウェブサービスだ。読書... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)