はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 設計者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 80件)

Hiromitsu Takagi on Twitter: "私はこの届出制度の提唱者・設計者・運用協力者・有識者研究会委員であり、IPAの広報が取材にこんな回答をしたのであれば、出鱈目であり、社会への悪影響(直ちに

2021/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 634 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IPA 広報 出鱈目 事案 取材

私はこの届出制度の提唱者・設計者・運用協力者・有識者研究会委員であり、IPAの広報が取材にこんな回答をしたのであれば、出鱈目であり、社会への悪影響(直ちに公表することが有効である事案が眠ってしまう)も無視できないのであるから、IP… https://t.co/UMZMnodpiE 続きを読む

主キーはインデックスではない: 設計者の発言

2014/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インデックス DB構造 レコード 発想 指摘

仕事柄、奇妙なDB構造を目にすることが多い。どういう発想からそんな設計がされるのかを理解したいと思っていたのだが、モデラー仲間の秋里さんが先日うまい指摘をした。「主キーをインデックスみたいなものと勘違いしているからではないでしょうか」 インデックス(キー)というのは、レコードの並び順を規定するキーのことだ。 たしかに思い当たる節がある。「こんな順にレコードが並んでいれば処理上都合がよさそうだ」とい... 続きを読む

暮らしの手帖のすごさをネットサービスの設計者はみんな理解したほうがいい話|えの|note

2017/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 513 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手帖 Note みんな ネットサービス いい話

Service Design Advent Calendar 2017 に、ちなんだ投稿です。 はじめまして!オリジナルライフという会社を運営してる榎本です。 「消費者ジャーナリズムで産業の進化に貢献する」を会社のコンセプトにしています。実際にお金を払ってる消費者の当事者としての生の声や体験レポートの可視化を頑張っています。消費者ニーズによりそった先進的なサービスをやってる会社が勝ちやすく、チート... 続きを読む

暮しの手帖のすごさをネットサービスの設計者はみんな理解したほうがいい話|えの|note

2017/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 513 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手帖 Note みんな ネットサービス いい話

Service Design Advent Calendar 2017 に、ちなんだ投稿です。 はじめまして!オリジナルライフという会社を運営してる榎本です。 「消費者ジャーナリズムで産業の進化に貢献する」を会社のコンセプトにしています。実際にお金を払ってる消費者の当事者としての生の声や体験レポートの可視化を頑張っています。消費者ニーズによりそった先進的なサービスをやってる会社が勝ちやすく、チート... 続きを読む

図書館の本が真っ青 開放的過ぎた?「本に申し訳ない」:朝日新聞デジタル

2021/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 479 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 悲鳴 図書館 紫外線 背表紙

長野県のJR茅野駅に隣接する茅野市民館図書室が最近、ネットで熱い話題となっている。ずらりと並ぶ本の背表紙が退色してしまい、青っぽくなっているのだ。原因は紫外線とみられ、「本の悲鳴が聞こえる」「意匠重視の設計者の自己満足」などなど、ネット上では厳しい意見があふれるが……。市民館側には公共空間としての狙... 続きを読む

なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者 - デイリーポータルZ:@nifty

2017/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 437 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ ほん nifty ブログ 展開図

子供のころ、雑誌に付いてきたふろくを組み立ててよく使っていた。当時は考えたこともなかったが、毎月アイデアを練ってた作り手が存在する。昔は当然コンピューターなんかは使わず、全部手描きで設計されていた。 その設計者の方に話を聞いてみると、「平面の紙から立体を作る仕事をしすぎて、最近では乗用車が目に入って通り過ぎる前に展開図が出てくる」みたいな話も飛び出し、ええええー! 詳しく知りたい。 続きを読む

2017年、デザインガイドラインについて考える。|Yuya Remmy Furusato|note

2017/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザインガイドライン root UIデザイナー エンジニア

株式会社rootのUIデザイナーの古里祐哉です( @remmyfurusato )。 rootでは、サービスの立ち上げやリニューアルに伴う、UI/UXデザインをご支援しています。 さて、今年を振り返えると 「デザインガイドラインに注力した」 年でした。デザインガイドラインを必要とされるクライアント様には共通点があります。 ・レイアウトパターンやパーツの使い方が定義されていないで、設計者やエンジニア... 続きを読む

静的オブジェクト指向は設計者が苦労を背負込むシステム

2008/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦労

Java技術者 お茶好き。カクテル好き。 所属は(株)凪瀬アーキテクツ Twitter:@nagise 書庫 2008年9月 (5) 2008年8月 (2) 2008年7月 (7) 2008年6月 (11) 2008年5月 (14) 2008年4月 (16) 2008年3月 (14) 2008年2月 (12) 2008年1月 (12) 2007年12月 (18) 2007年11月 (21) 200... 続きを読む

Qiitaのランキングの最初の設計者としての「いいね」の設計と、「LGTM」は下においてほしいという話 - mizchi's blog

2020/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita LGTM mizchi's blog 最初 設計

https://blog.qiita.com/like-to-lgtm/ Qiitaさんの変更。思想はまぁわかるものの、「全部読んでから押してほしい」といいながら、開いた直後に押せるところに配置するのは意味がわからないかなあ。https://t.co/HEtwKg0txr— chokudai(高橋 直大) (@chokudai) 2020年3月12日 これについては chokudai さんに完全に同意な... 続きを読む

データモデルはドメインモデルに先行する - 設計者の発言

2022/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドメインモデル DDD Java ドメイン駆動設計 関心

関わっているあるプロジェクトで、Javaでのコンポーネントベース開発を進めるためのクラス図が出来上がりつつある。DDD(ドメイン駆動設計)に関心を持つ技術者にとってお手本になるような端正なドメインモデルだ。それを眺めながら関係者がしみじみと感じていることがある。どんなに優秀なドメインエキスパートと組んだ... 続きを読む

特攻兵器「桜花」設計者の苦悩 「亡くなるまで自責の念」 遺族提供の図面を公開(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

2019/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自責 遺族 特攻兵器 苦悩 図面

太平洋戦争末期、旧日本軍が開発した特攻兵器「桜花」の設計図面や実験データなど未公開資料約30点を含む77点が26日、桜花の部隊があった大分県宇佐市で公開された。設計者の三木忠直氏(1909~2005)は戦後「二度と戦争に加担しない」とその知識を新幹線車両の開発などに注いだ。遺族が「自責の念に駆られ、苦悩してい... 続きを読む

CSS - いま俺たちに必要なのはz-indexの明確な指標だ - Qiita

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 膨大 Qiita z-index CSS 指標

こんにちは、@armorik83です。こういう煽ったタイトルを書きたいってずっと思っていたので今回やってみます。 z-indexの値付けどうしてる? z-indexの説明は省略しますが、この値は取りうる範囲が膨大1でそれに対する指標が無いことから、複数のWeb設計者が入り混じる場合にバッティングする恐れがあります。 1から10までの範囲で収めていた設計者のサイトに100刻みの値付けをするプラグイン... 続きを読む

「設計書」が書けない設計者 | 日経 xTECH(クロステック)

2018/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech クロステック 日経 設計書

私の兄は建築士です。建築士の場合、例えば「森と調和する美術館」や「3世帯同居の一戸建て」などを設計する際に、そのコンセプトや予算に応じた規模、メンテナンス箇所、強度計算を含んだ「設計書」を作成し、コンペ(建築設計の競技)に臨んでいます。どうして、機械設計には「設計書」の単語がないのでしょうか? この質問に対する私の回答はこうです。 【回答18】 恐らく、実務経験のない学者か誰かがそうした設計フロー... 続きを読む

自動車のヘッドライトはLEDがスタンダードになってきてるが、寒冷地ではかなり死活問題「前が見えない…」

2023/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘッドライト LED 寒冷地 yasu 自動車

図書室のyasu🐈 @Library_Yasu 自動車のヘッドライトにヒーターも無しにLEDライトを採用することをGOした人々、全員乗り物の設計者として0点だよ pic.twitter.com/2qzLRpzRUv 2023-12-22 16:26:20 続きを読む

リフォーム後のキッチンがあまりにもな感じの仕上がりで頭抱える「設計者出てこい案件ですね(笑)」

2021/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 案件 キッチン ゆき 感じ 間取り

ユキ @yuki_momona722 あとからでかいシステムキッチンをぶち込んだのかな……こういうとこに洗濯機置いちゃう間取りにしてはキッチンがでかく見える… 2021-10-26 15:59:31 続きを読む

リレーションとリレーションシップの誤用に注意 - 設計者の発言

2021/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リレーションシップ リレーション 誤用 データモデリング 発言

RDBやデータモデリングに関する説明の中で「リレーションシップ」と言うべきところで「リレーション」と表現する誤用が目立つ。どうでもいいような違いに思われるかもしれないが、これらは明確に区別されるべきだ。そうでないと、RDBの用語の意味がわからなくなるからだ。 IBMのフェローであったE.F.コッド(1923-2003)に... 続きを読む

真のデータベースエンジニアを目指そう!(1/3) ― @IT

2006/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip データベースエンジニア プログラマ データベース 職種 テー

本連載は、データベースを利用したアプリケーション開発にプログラマとして携わっている読者を対象として、データベースの利用者から設計者へとステップアップするために、いまから身に付けておきたい必須知識を解説していきます。いまはまだ「データベースエンジニア」が何であるか、どんな仕事をするのかがよく分からないといった方にも、本連載を通じて少しでもこの職種に興味を持っていただければ幸いです。 第1回は、「デー... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:年に1度だけ開かれるエスカレーターの総本山に行ってきた

2012/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスカレーター デイリーポータルZ 配管 エレベーター 総本山

それは、ロイズ保険組合のロンドン本社ビル。 エレベーターやエスカレーター、柱、配管など、本来内側に隠されるものを全部主役にして表に出した、「現代ゴシック」といわれたりする建築物だ。設計者は、私が親エスカレーター派建築家としてマークしているリチャード・ロジャースだが、彼のことはちょっとあとで話そう。 まずとにかく見ていただきたい、これだ! 続きを読む

エンジニアリングマネージャーとソフトウェア設計者に共通するスキルを考えてみた - Mercari Engineering Blog

2018/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mercari Engineering Blog スキル

@hidenorigotoです。現在はメルカリJPのBackendチーム全体のマネジメントをしています。以前のキャリアではマネジメントもやっていましたが、どちらかと言えば1人のエンジニアとして、ソフトウェアの設計と数多く向き合ってきました。その過程で、良い設計を生み出す設計者は、どのようなスキルを持っているものなのかと... 続きを読む

東急東横線横浜駅のトイレの設計は悪手?「こういう分け方と色使いをすると人間って先入観で左が男子トイレだと思い込んでしまう」

2024/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 先入観 男子トイレ トイレ 設計 分け方

Ryo Nakagome @moraqualitas @saru787 仮に日本人でも、こういう場合先入観で間違えることってあるんですよね。 店員がいるレジは受付可能である。みたいな。 そういうところを考慮しない設計者がいるんだろうなぁと思います。 2024-02-16 16:52:12 Ryo Nakagome @moraqualitas なんかいろんなこと言われてるので何が言... 続きを読む

基本設計を分担してはいけない: 設計者の発言

2015/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発言 基本設計 ブルックス 工期 要員

プロジェクトメンバーが無駄に多いのが、日本型SIの特徴のひとつである。「工数を人数で割れば工期が出る」と考えることが間違いであることは、ブルックスの著書「人月の神話」によって今から40年前に指摘されている。それにもかかわらず、相変わらず多くのプロジェクトで必要以上の人数が投入されている。 私がとくに不思議に思うのが、基本設計を何人もの要員で分担するやり方だ。DB設計と機能設計と業務設計の担当を分け... 続きを読む

古市憲寿氏 珍しブチギレ「想像力かけらもなく、他都市に学ぶ意欲もない無能」羽田などのタクシー乗り場設計者に/デイリースポーツ online

2023/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古市憲寿氏 羽田 意欲 デイリースポーツ かけら

古市憲寿氏 珍しブチギレ「想像力かけらもなく、他都市に学ぶ意欲もない無能」羽田などのタクシー乗り場設計者に 拡大 テレビに多数出演する社会学者の古市憲寿氏が19日、ツイッターで、東京駅などのタクシー乗り場の設計者に対して「想像力のかけらもないし、他都市に学ぶ意欲もない無能たちなんだろうなあ」とつぶ... 続きを読む

複合主キー「否定派」と「許容派」の論争: 設計者の発言

2013/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事柄 論争 宗教論争 DB設計 議論

定期的に取り上げたくなるDB設計に関する話題である。WEBアプリが一般化して以来、議論されてきた事柄がある。テーブルの主キーを「単独主キー」のみとするか、複数項目を組み合わせた「複合主キー」を必要に応じて使うべきかという問題だ(*1)。複合主キーに対する「否定派」と「許容派」に分かれた議論は劇烈で、宗教論争のようにも見える。 主キーというものは、テーブルの存在意義といってもいいほどに重大な要素であ... 続きを読む

設計者の発言: プログラマではなくテスターとして現場デビューする

2006/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスター プログラマ 発言 現場

筆者はプログラミングは好きだったが、テストについてはずっと苦手意識があった。プログラムがそれなりに完成してしまうとそれで満足してしまって、さっそく次のプログラムにとりかかりたくなる。結局、システムテストの段階でハデにバグが見つかってどれだけ周りに迷惑をかけたかわからない(今思い出しても冷や汗が出る)。「自分に代わってテストだけをやってくれる要員」がいてくれたらと本気で願っていた。 だから、1年前に... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : PS4のネットワークプレイは実名制が基本?設計者「PS4で旧友と再開できたらステキだと思いませんか?」 - ライブドアブログ

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイベリアン Facebook ライブドアブログ 旧友 実名制

PS4のネットワークプレイは実名制が基本?設計者「PS4で旧友と再開できたらステキだと思いませんか?」 1 名前: サイベリアン(茸):2013/03/26(火) 12:59:51.87 ID:kk0kAvTA0 PS4でのネットワーク・コミュニケーションは「実名制」が基本になる。同様に、実名制SNSであるFacebookとの連携も行なわれる。 サーニー:ネットゲームなら匿名、という発想は「現在の... 続きを読む

 
(1 - 25 / 80件)