タグ 記憶遺産
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users大昔にまな板として敷かれていた本が今や世界に4冊しかない本としてユネスコ記憶遺産に登録されている - GIGAZINE
イギリスで10世紀頃に書かれた詩集の1冊「 エクセター本 」は、世界に4冊しか残っていない写本のうちの1番古い1冊であり、ユネスコの記憶遺産に登録されている希少な書物です。その本は、大昔にビールを置く「コースター」や「まな板」などの代わりとして使用された跡があるとAtlas Obscuraが紹介しています。 One of the World's Most Irreplaceable Books W... 続きを読む
「世界の記憶」審査、異論あれば保留に ユネスコが変更:朝日新聞デジタル
ユネスコ(国連教育科学文化機関)は18日、パリで開いた執行委員会で、歴史的な記録を保存・継承する「世界の記憶(旧・記憶遺産)」の制度改革に関する決議を全会一致で採択した。政治利用を避けるため、複数の当事者間で事実関係や歴史認識で意見が異なる案件は、当事者間の話し合いを促し、まとまるまで審査を保留する。 日本政府関係者が朝日新聞の取材に明らかにした。それによると、決議は「世界の記憶」事業に関する政治... 続きを読む
世界の記憶、一部「政治的案件」を審議除外へ ユネスコ:朝日新聞デジタル
歴史的な記録を保存・継承する「世界の記憶(旧・記憶遺産)」で、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が、日本関連候補の一部の「政治的案件」を審議対象から外す方針であることがわかった。「世界の記憶は保存が目的。歴史的な判定や解釈はしない」との理由。2年前の「南京大虐殺の記録」の登録が政治問題化したのを機に、選定方法の見直しを進めているためとみられる。 通知があったのは、憲法9条の発案者が幣原(しではら)喜... 続きを読む
「政治案件」一部除外へ ユネスコ「世界の記憶」:朝日新聞デジタル
歴史的な記録を保存・継承する「世界の記憶(旧・記憶遺産)」=キーワード=で、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が、日本関連候補の一部の「政治的案件」を審議対象から外す方針であることがわかった。「世界の記憶は保存が目的。歴史的な判定や解釈はしない」との理由。2年前の「南京大虐殺の記録」の登録が政治問題… 続きを読む
日本、ユネスコ分担金を保留 「南京」記憶遺産に反発か:朝日新聞デジタル
日本政府が、今年のユネスコ(国連教育科学文化機関)の分担金約38億5千万円の支払いを「保留」していることがわかった。昨年、中国が申請した「南京大虐殺の記録」が記憶遺産登録されたことに対する反発が背景にあるとみられる。外務省は朝日新聞の取材に「ユネスコの事業内容を精査し、適切に判断する」と説明している。 外務省の下川真樹太国際文化交流審議官が13日、自民党の会合で、ユネスコ分担金について「例年予算が... 続きを読む
【記憶遺産】中国、ずさん目録で申請 「南京大虐殺文書」 ユネスコ審査も1委員だけ…(1/3ページ) - 産経ニュース
国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国の「南京大虐殺文書」が登録された問題で、中国が登録申請の際にユネスコに提出したのは、資料の一覧と、資料を保管する7カ所の公文書館名を記しただけの目録だったことが9日、わかった。日本政府は昨年12月に中国側より外交ルートで目録の提出を受けており、各公文書館で資料の確認を急ぐ。 申請資料として目録が提出されるのは通例だが、多くは詳細な内容を記載しており、... 続きを読む
慰安婦問題の記憶遺産申請「不参加」 韓国が否定 NHKニュース
慰安婦問題の合意に関連して岸田外務大臣が、中国が検討している慰安婦問題のユネスコの「記憶遺産」への申請に韓国が加わることはないという認識を示したことに対し、韓国外務省は日本とそうした方向で合意した事実はないとして否定しました。 これについて、韓国外務省の報道官は29日の記者会見で、日本とそうした方向で合意した事実はないとして否定し、「慰安婦問題の被害者が記録したものを『記憶遺産』に申請することは、... 続きを読む
ユネスコ 「記憶遺産」申請の新指針発表 NHKニュース
ユネスコ=国連教育科学文化機関は、「記憶遺産」について、複数の国や組織に関わる資料を登録したい場合は、共同で申請するよう求める新たな指針を発表し、制度の改善を求めていた日本の主張を一定程度、反映したものとみられます。 ユネスコは17日、「記憶遺産」の申請に関する新たな指針を発表し、複数の国や組織に関わる資料の登録を求める場合は共同で申請することや、一般の団体や個人からの申請は、各国が設けた選考委員... 続きを読む
南京事件 中国政府が現地で追悼式典 NHKニュース
旧日本軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」について、中国政府は、13日、現地で追悼式典を開き、出席した共産党の幹部は、ユネスコ=国連教育科学文化機関の「記憶遺産」にことし中国が申請した事件に関する資料が登録された意義を強調しました。 この中で、李副委員長は、ことし、ユネスコの「記憶遺産」に中国が申請した「南京事件」に関する資料が登録されたことに触れ、「南京大虐殺は世界的な意義と重大な... 続きを読む
「通州事件」ユネスコ記憶遺産に申請へ つくる会「世界に知ってほしい」 中国軍の邦人200人殺害 - 産経ニュース
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に中国の「南京大虐殺文書」が登録された問題で、「新しい歴史教科書をつくる会」(高池勝彦会長)は11日、2017年の記憶遺産登録を目指し、日中戦争の発端となった盧溝橋事件直後に200人以上の日本人が中国側に殺害された「通州事件」の資料をユネスコに申請すると発表した。 通州事件は1937年7月29日、北京東方の通州で日本人が中国人部隊に襲われた事件。申請する... 続きを読む
ユネスコ事務局長 「記憶遺産」制度改善へ検討開始 NHKニュース
フランスを訪れている馳文部科学大臣は、ユネスコ=国連教育科学文化機関のボコバ事務局長と会談し、「南京事件」を巡る資料が「記憶遺産」に登録されたことについて日本国内に批判が出ていることを伝えたうえで、透明性や中立性の確保に向けて制度の改善に取り組むよう求めました。これに対し、ボコバ事務局長は制度の改善に向け、検討を始めていることを明らかにしました。 この中で、馳大臣は日本と中国の見解が異なるなか、ユ... 続きを読む
記憶遺産意見書:日本、「南京」否定派を引用 - 毎日新聞
関連記事 世界記憶遺産、「南京大虐殺」登録 「慰安婦」は却下 11月06日 08時00分 「南京大虐殺」登録 中国、対日圧力強める 11月06日 08時00分 記憶遺産に「南京大虐殺」 「東京裁判」引用際立つ 11月06日 08時00分 考察「ユネスコへの分担金発言」 11月06日 08時00分 コラム 本音主義と愛国心 11月06日 08時00分 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に... 続きを読む
ユネスコ総会開幕 「記憶遺産」改善主張へ NHKニュース
ユネスコ=国連教育科学文化機関の総会がフランスのパリで始まり、中国が申請した「南京事件」についての資料がユネスコの「記憶遺産」に登録されたことを受けて、日本政府は制度の改善を求める方針です。 「記憶遺産」を巡っては、中国が「南京事件」についての資料を申請し、先月、ユネスコが登録を決めました。これに対して、日本政府は「中国の一方的な主張に基づき申請されたものだ」として、馳文部科学大臣が今月5日、総会... 続きを読む
ユネスコ、記憶遺産の審査見直し…事前協議案 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
【パリ=本間圭一】国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が、世界記憶遺産の登録手続きの見直しに着手したことが分かった。 複数の関係者が明らかにした。登録候補の文書の内容に複数の国が関与する場合、関係国で事前に協議した上で申請する仕組みを義務化する改革案が検討されている。来春のユネスコ執行委員会で改革案が承認されれば、次回2017年の記憶遺産の選考から適用される可能性がある。 ユネスコは今年10月、中... 続きを読む
文科相 記憶遺産の制度改善求める考え NHKニュース
馳文部科学大臣は来月、フランス・パリで開かれる、ユネスコ=国連教育科学文化機関の総会に出席することになり、「南京事件」を巡る資料の「記憶遺産」への登録を踏まえ、制度の改善を求める日本の立場を表明する考えを示しました。 これについて、馳大臣は、閣議のあとの記者会見で、総会で演説を行うとともに、ボコバ事務局長と会談することを明らかにしました。 そのうえで、馳大臣はユネスコが中国の申請した旧日本軍が多く... 続きを読む
【全文起こし】自民党・国際情報検討委員会委員長・原田義昭 衆議院議員インタビュー - 荻上チキ・Session-22
※2015年10月19日(月)に原田義昭議員の事務所で行ったインタビューの全文書き起こしです(聞き手:荻上チキ) 2015年10月22日(木)「自民党の国際情報発信を徹底検証」(取材報告モード) ↑放送のPodcastはこちらから 荻上 中国が南京大虐殺の資料、これをユネスコの記憶遺産に申請し登録されました。このことを原田さんは率直にどのように受け止めていらっしゃいますか? 原田 これはですね、結... 続きを読む
煮ても焼いても食えない世界の“官僚組織”、ユネスコをントロールする方法 | JBpress(日本ビジネスプレス)
ユネスコの世界遺産に登録されているフランス・シャンパーニュ地方のブドウ畑。(資料写真)(c)Relaxnews/Shutterstock.com/PHB.cz (Richard Semik)〔AFPBB News〕 菅官房長官が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に拠出する分担金や任意の拠出金について、停止もしくは削減を検討すると表明したことが波紋を呼んでいる。 南京大虐殺に関する資料が記憶遺産に登録... 続きを読む
シベリア抑留の記憶遺産登録 ロシア側に理解求める NHKニュース
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、ロシア外務省が、ユネスコ=国連教育科学文化機関の「記憶遺産」に、いわゆるシベリア抑留などに関する資料の登録を申請した日本の対応を批判していることについて、『政治的な登録申請』という指摘は当たらないとして、日本の立場を説明し理解を求めていく考えを示しました。 これについて、菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「舞鶴市の姉妹都市であるロシアのナホトカ市の理解と協力を得... 続きを読む
シベリア抑留資料登録 ロシアが日本非難強める NHKニュース
ユネスコ=国連教育科学文化機関の「記憶遺産」に、いわゆるシベリア抑留などに関する資料が登録されたことについて、ロシア外務省は、「日本の歪んだ戦争認識のもとで資料の収集が行われた」と述べ、日本への非難を強めています。 これについて、ロシア外務省は22日、コメントを発表し、「ロシアは、24年前の日本とソビエトとの合意に基づいて、情報や資料の提供で日本に協力してきた。しかしながら、日本の歪んだ戦争認識の... 続きを読む
【世界記憶遺産】南京事件登録で中国は周到に準備 日本挽回できず 「すべてが遅すぎた…」 - 産経ニュース
国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国が申請した「南京大虐殺文書」の登録をめぐり、水面下で展開された日中間のせめぎ合いの様子が明らかになった。時間をかけて関係者とのネットワークを築いてきた中国に対し、今年夏ごろから中国側の登録阻止の取り組みを本格化させた日本。最終局面で日本側は巻き返しを図ったが、審査プロセスの不透明さもあって挽回できなかった。 アラブ首長国連邦のアブダビ市内で10月4日か... 続きを読む
文科相 ユネスコ総会出席で調整 NHKニュース
馳文部科学大臣は、来月、フランスで開かれるユネスコ=国連教育科学文化機関の総会に出席する方向で調整を進めていて、ユネスコが「南京事件」を巡る資料を「記憶遺産」に登録したことについて、制度の改善を求める演説を行いたい考えです。 こうしたなか、馳文部科学大臣が、来月3日からフランス・パリで開かれる、ユネスコの総会に出席する方向で調整を進めていることが分かりました。馳大臣は総会で演説を行い、今回のユネス... 続きを読む
「ユネスコの分担金・拠出金停止を」自民合同会議 NHKニュース
自民党の合同会議は、ユネスコ=国連教育科学文化機関が、「南京事件」を巡る資料を「記憶遺産」に登録したのは、中立・公平ではないとして、安倍総理大臣に対し、制度の改善とともに、分担金や拠出金の停止を早急に行うよう申し入れました。 決議文では、ユネスコが日本の意見を聞くことなく登録したのは、中立・公平ではないとして、政府に対し記憶遺産制度の改善を働きかけるとともに、ユネスコへの分担金や拠出金の停止などを... 続きを読む
はてなブックマーク - “シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース
“シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース 世の中 2015/10/15 08:31 NHKニュース 歴史 日本 政治 ロシア 国際 history 外交 ロシア政府のユネスコ=国連教育科学文化機関委員会の書記は、日本のいわゆるシベリア抑留などに関する資料の「記憶遺産」への登録について、「ユネスコに政治問題を持ち込んだ」などと述べ、登録を申請した日本を批判しました。 これにつ... 続きを読む
“シベリア抑留”の記憶遺産登録 ロシアが日本批判 NHKニュース
ロシア政府のユネスコ=国連教育科学文化機関委員会の書記は、日本のいわゆるシベリア抑留などに関する資料の「記憶遺産」への登録について、「ユネスコに政治問題を持ち込んだ」などと述べ、登録を申請した日本を批判しました。 これについて、ロシア政府のユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記は14日、ロシア国営通信に「ロシアは日本に対し、登録の申請を行わないよう働きかけたにもかかわわらず申請が行われた。日本は2国間... 続きを読む
外相 ユネスコ分担金の支払い停止は慎重に NHKニュース
岸田外務大臣は訪問先のカタールで、「南京事件」を巡る資料の「記憶遺産」への登録を受けた政府の対応について、ユネスコ=国連教育科学文化機関に対し、制度の改善を求める一方、分担金や拠出金の支払い停止などは慎重に検討する考えを示しました。 これについて、岸田外務大臣は訪問先の中東・カタールで記者団に対し、「まず、日本として行わなければならないのは、制度の政治利用を未然に防ぎ、公平性や透明性が確保されるよ... 続きを読む