タグ 言語実装
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「型システム入門」の先へ:TypeScriptの型システムのいくつかの側面 | 雑記帳
この記事は TypeScript Advent Calendar 2023 の8日目の記事です。言語実装勢にも役立つ内容を含んでいるかもしれないので、 言語実装 Advent Calendar 2023 にも登録しています。 TypeScriptで型システムに興味を持った人が「型システム入門」を読んだという話を時々聞きます。「型システム入門」は、Types and Program... 続きを読む
自作コンパイラ基盤の話 - Qiita
これは、言語実装 Advent Calendar 2020 19日目の記事です。 最近は、コンパイラやインタプリタなどの言語処理系や、それに類するものを作る人が増えてきています。(私の周りだけかもしれませんが。) しかし、もう一歩進んで、コンパイラ基盤を作ってみたという話はあまり聞きません。 コンパイラ基盤は、それの対象とす... 続きを読む
自作コンパイラをブラウザ上で動かす | κeenのHappy Hacκing Blog
このエントリは言語実装 Advent Calendar 2020の1日目の記事です。 次はsisshiki1969さんで「RustでつくるRuby、その後の進捗」です。 κeenです。 昔からちまちま作ってるSML処理系をブラウザ上で動かすことができたのでその進捗報告です。 ちまちま作ってるSML処理系とはこれのことです。 KeenS/webml: A Standard ML C... 続きを読む
マチマチとOSSの関わりをGitHubで振り返る - マチマチ技術ブログ
ご近所SNS「マチマチ」を作っている武者(@knu)です。今回はマチマチとOSSとの関わりについて紹介したいと思います。 マチマチのエンジニア達はもっぱらRuby/RailsやReactのコードを書いていますが、そうしたフレームワークや周辺ライブラリ、そして言語実装はすべてOSSとなっていますし、データベースエンジン(PostgreS... 続きを読む
JITあれこれ | κeenのHappy Hacκing Blog
κeenです。遅刻してしまいましたがこのエントリーは 言語実装 Advent Calendar 2018 1日目の記事です。 最近私の観測範囲内でJITが流行っているのですが一口にJITと言っても色々あるよなーと思ったので私がJITについて知っていることをグダクダ話ます。 このブログでも何度がJITや周辺技術について取り上げてますが話の... 続きを読む
OCaml でも採用されているレベルベースの多相型型推論とは - はやくプログラムになりたい
2017 - 12 - 16 OCaml でも採用されているレベルベースの多相型型推論とは 型推論 OCaml 言語実装 Advent Calendar 2017 の16日目の記事です. GoCaml という OCaml のサブセットな言語を実装していて,多相型の 型推論 を実装するために論文を読んだり OCaml の実装をちょっと追ったりしていたので,その知識を整理する意味でこのエントリを書いて... 続きを読む
福岡Iターン勢として、東京からの移住を検討する皆様の質問にお答えします · GitHub
脱消耗.md この記事は地方在住ITエンジニア(元・地方在住も可) Advent Calendar 2015 7日目の記事です 福岡Iターン勢として、東京からの移住を検討する皆様の質問にお答えします 5ヶ月前に福岡に移住した結果、私生活が非常に楽しくなり、ついには完全にプログラミングとかどうでも良くなってしまった。言語実装とかちょっと何言っているか良くわかんない。 また博多の食を楽しみすぎた結果血... 続きを読む
Matzにっき(2009-11-13) - [言語] The Go Programming Language
_ [言語] The Go Programming Language もう知っている人は知っているGoogleからのシステムプログラミング新言語Go。 すっかり祭りには乗り遅れた感があるけど、少しだけコメントをつけておこう。 目次 言語仕様 言語実装 技術的でない話 まとめ 言語仕様 総合的に見て、非常にバランスを考えているように思える。 JavaやC++のような複雑さを排して、シンプルに徹する一... 続きを読む