タグ 良問
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users小学校6年生の計算問題に載っていた”まともに計算しようとすると絶対に解けない”良問が話題に→「答えに気付いたとき明日が祝日だと知った時と同じ気分になる」
まっきい @makkii3497 これってすごくいい問題だと思います。物事を正面からしか攻めるんじゃなく、攻めやすいところから攻めると考えればすぐに答えが出ます。 x.com/fcrqdxtlca7493… 続きを読む
18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
ネット上で物議を醸した”ある投稿” 先日、ネット上である投稿が話題となりました。物議をかもしたのは、小学校の算数ドリルの一ページ。小学校3年生レベルの、ごく普通の割り算問題に混じって「18÷0」という問題が。これに対して、投稿者のお子さんが「答えなし」と回答したところ、先生はバツをつけた上に「正しい答え... 続きを読む
「Q,日本で一番田んぼが多い県は?」「ヒント、多い田、だから…?」に乗っかったクイズが良問だし流れが見事で面白い話
一般ユーザー @A_user_______ Q.日本で1番田んぼが多い県は? ヒント 多い田、だから…? 正解 新潟県 117,200 ha (2022年) 2024-06-06 20:04:26 続きを読む
灘中学の最終問題に出た展開図問題がとてもハイセンスだった「気づけば秒で解けるが優秀な頭脳を見るための良問」
rtakenaka @rtakenakatky 放射線治療医です。粘りと勢いのあるがん治療を心掛けています。せっかくなのでリンクからblogも読んでいっていただけると嬉しいです。 saturday-2530.jugem.jp rtakenaka @rtakenakatky これすごい。小学生の中学受験の問題で、気づけば秒で解ける問題だけど(60分12問の最後の1問)。灘の数学教... 続きを読む
アカペライントロクイズの良問
歌詞の特徴とリズムで曲をあてるアカペライントロクイズで、音痴でリズム感の悪い人が歌っても誰でも正解できる最短の歌詞は 「いまー」は、その伸ばし方で絶対にいま願い事がかなう。 「あー」は大都会なのか川の流れのようなのかミスリードしそう。 「ゆあ」はショックで愛を取り戻すのか、マイスペシャルズなのか迷い... 続きを読む
慶応法学部の世界史にミリオタなら一瞬で解ける問題が出てきたが世界史を勉強した中で一番のクソ問だった「どうやって解くんだ?」「これは良問」
yas@中国共産党は全人類の敵 @klymenos_x ミリヲタなら秒殺だけど普通の高校3年生にコレって意味不明過ぎん? 教科書や参考書に兵器名なんて載ってるの?どうやって解くのが正解なん? twitter.com/jukennayamada/… 2023-11-24 23:07:42 続きを読む
ISUCON10 予選敗退した - id:onk のはてなブログ
id:uzulla、id:moznion と共に curl gotti というチーム名で出場しました。このメンバーでやるのは去年に引き続き 2 回目。 三行で 最高得点 2125 で予選通過ならず ほぼいつもの力が出せた。ので実力不足である。。 とても楽しめた良問だった。ありがとうございます 多分この辺の施策をやったんだと思う condition.json... 続きを読む
ツイッターに流れてきたパズル「164→64、265→130、498→392…」はいわゆる「小学生にも分かるが大学院生でも解けない」良問では? - しいたげられたしいたけ
今朝、ツイッターのタイムラインに、こんなリツイートが流れてきた。FF外からリンク失礼します。 #分かったらRT pic.twitter.com/peCTyIP7cb — ちーたー (@Cheetah_math) 2020年7月14日 すぐにはわからなかったが、少し考えてわかった…つもりになった。 ところが、私のタイムラインにこのツイートをリツイートされた わ... 続きを読む
nix in desertis:2020受験世界史悪問・難問・奇問集(おまけ)
以下はおまけ。良問と思った問題か,紹介・コメントしたくなった問題,コメントしておいた方がいい問題を並べておいた。書くのが遅れた分,ちょっと長めに。 〔おまけ1〕慶大・経済学部 <問題>1 問3 下線部Cに関連して,ポルトガル商人が日本と明との貿易を中継するようになった背景について,取引された主な商品... 続きを読む
東大入試「伝説の良問」が教える数学センスと思考法とは? | 文系でも怖くない 学び直し!数学 | ダイヤモンド・オンライン
文系でも怖くない 学び直し!数学 「数学は何の役に立つのか」。中学校・高校の授業が嫌で、社会に出て「数学から解放された」と安堵した人も多いだろう。だが、今や経団連が「文系も数学を学ぶべき」と提言する時代だ。現代のビジネスパーソンは、数学を使いこなせるかどうかで大差がつく。文系でも恐れることはない。... 続きを読む
nix in desertis:センター試験「ムーミン事件」雑感
大学入試センターが平均点などの最終結果を発表した。つまり,出題ミスは一切認めない方向で意志を固めたようだ。 状況を上手いことまとめてくれた人がいたことだし, ,私も雑感を項目別にまとめておく。 ・結局のところ,良問なのか,悪問なのか? 問題を成立していると見なし,かつバイキングを範囲内と見なせば良問と言えなくもないが,出題ミスと見なすなら質以前の問題。 “問題の質”と“成立要件”は重なりつつも別の... 続きを読む
卵と壁?あるいは京大の音波の問題を解いてみた - あらきけいすけのメモ帳
2018 - 01 - 22 卵と壁?あるいは京大の音波の問題を解いてみた 今度は京大か?新聞の論調はまるで「卵と壁」( 村上春樹 )みたいだ。でも本当にそうか? 計算をしてみた結論として「言いがかりに近いのではないか?」という感想を持った。阪大の『解答』は露骨にヘマだったが、京大の問題は受験の問題として良問ではないかと思う。 Twitter などでの議論で最悪の点は、議論で使う語を「高校物理」の... 続きを読む
ムーミンの炎上入試問題が不適切どころか「良問」である理由 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン
30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本 『戦略思考トレーニング』 シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのとき... 続きを読む
ムーミン問題は良問か悪問か論争まとめ - あままこのブログ
2018 - 01 - 15 ムーミン問題は良問か悪問か論争まとめ ムーミン 物語 教育 センター試験 『 ムーミン 』がどこを舞台にした物語であるかという問題が センター試験 で出され この問題の正答が本当に正答といえるのか センター試験 の問題として良問なのか悪問なのか を巡って、論争が巻き起こっています。 問題について this.kiji.is この問題は良問である・問題ないとする立場 bl... 続きを読む
「ムーミン問題」は良問です。 - 日々の逃避
これ。 「フィンランドに関するアニメーションと言語の正しい組み合わせ」を選べ、という問題だ。「ムーミンがどこの国かなんか知らね~よ!」「センター入試にクイズを出すな!」みたいな批判をしている受験生や大人が多いらしい。テレビのニュース番組では、「センター試験でクイズのような悪問が出た」「ムーミンを知らない受験生に不利、と不満を抱く受験生が多かった」「受験生がかわいそう」という論調で伝えていた。 ・・... 続きを読む
センター試験のムーミン問題は地理の基礎知識か戦車道に通じていれば別にムーミンを知らなくても解ける良問、つまりガルパンはいいぞ - Togetter
ムーミンで話題になっている地理の問題、 これは悪問ではない。ムーミンについての知識が何も無くても解けるからだ。 まず、 バイキングがいたのはノルウェーであってフィンランドではないことは、高校で必修の世界史で知っているはず。よって消去法でムーミンがフィンランド。 続きを読む
x + 0.25 - 0.25 = xが成り立たないxとは何か|Rui Ueyama|note
スタンフォードのコンピュータサイエンスの授業で、ときどきこれは良問と思う問題がテストで出ることがある。僕の印象に残っているのは「xをfloatとするとき、x + 0.25 - 0.25 = xが成り立たないxを求めよ」というものだ。浮動小数点数を理解していないと、両辺が同じにならないケースがあるほうが不自然に思えるだろうから、この問題は浮動小数点数の奇妙さを結構うまく突いていると思う。この問題を元... 続きを読む
ITmedia News:「ナンプレ」パズルの良問を自動・大量生成する新システム
ニュース 「ナンプレ」パズルの良問を自動・大量生成する新システム 人気パズル「ナンプレ」の良問を自動的に大量生成できるシステムをタイムインターメディアが開発した。粗製濫造プログラムがはき出す悪問のはんらんに業を煮やしたパズル愛好家のプログラマーが「では自分で作る」と取り組んだ。 2006年09月06日 21時04分 更新 「SUDOKU」(数独)の名称で人気のパズル「ナンバープレース」(ナンプレ)... 続きを読む