はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 聞き手

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web

2024/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 931 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦場 小泉悠氏 軍事研究家 web 滝沢

交流サイト(SNS)の浸透を背景に、戦争は、人々の考え方の主体となる「脳」を巡る争い「認知戦」に発展しつつある。「人の脳が戦場になる」とは、どういうことなのか。ロシア・旧ソ連諸国を専門とする軍事研究家で、安全保障問題に詳しい小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター准教授(42)に聞いた。(聞き手・滝沢... 続きを読む

高木浩光さんに訊く、個人データ保護の真髄 ——いま解き明かされる半世紀の経緯と混乱

2022/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 715 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真髄 高木浩光さん 混乱 経緯 半世紀

(語り手)JILIS副理事長 高木 浩光 (聞き手)JILIS出版部 編集長 小泉 真由子 (撮影)宇壽山 貴久子 この1年、過去の海外文献を調査していたという高木浩光さん。これまでの研究の一部は情報法制レポート創刊号の特集として掲載されましたが、高木さんに言わせると「あれはまだ序の口」とのこと。本日お伺いする内容... 続きを読む

大阪から関東の大学に入った頃に「大阪弁出ないね!」ってよく言われたけど日本語学の先生に「母音が脱落しないので大阪だと思ってました」と言われた

2022/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 674 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 母音 こさん 感度 2022- 関東

とうこ @24touko 私も大阪で高校出て関東の大学入った頃に「大阪弁出ないね!」って本当によく言われたけど「大阪から来ました」って日本語学の先生に言ったら「とうこさんは話すとき母音が脱落しないのでそうだと思っていました」って返されたから「方言出ないね」問題は聞き手の感度がかなり大きいと思っている 2022-0... 続きを読む

「母にいじめられたことが原点」田嶋陽子78歳が明かす“私がフェミニストになった日” | 文春オンライン

2019/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 646 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニスト フェミニズム 原点 MeToo運動 パイオニア

MeToo運動やKuToo運動など、ネットメディアやSNSでフェミニズムの動きが目立ちます。そんなフェミニズムの“パイオニア”田嶋陽子さん。1990年に『いいとも』に出演されてから30年近く、テレビや著書で女性の自立を訴えてきました。田嶋さんのフェミニズムの原点とは? 聞き手は演劇史研究者の笹山敬輔さんです。(全3回... 続きを読む

News Up クイーン単独インタビュー【後編】ブライアン・メイさん | NHKニュース

2018/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後編 News Up ブライアン・メイさん NHKニュース

世界的に人気を誇るイギリスのロックバンド「クイーン」。映画「ボヘミアン・ラプソディ」の異例の大ヒットで今、改めて注目されています。26日に掲載したロジャー・テイラーさん(69)に続きギタリスト、ブライアン・メイさん(71)の単独インタビューをお伝えします。(聞き手:国際部 佐伯敏) (記者) お孫さんと... 続きを読む

1987年に手動でディープラーニングをしていた驚異の麻雀ゲームがあった──アキバ通いのパソコン少年がゲーム アーツを創業──宮路洋一氏にゲームAIの核を聞く【聞き手:三宅陽一郎】

2018/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 738 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三宅陽一郎 アーツ 宮路洋一氏 ディープラーニング 手動

ある日、歴史的な “AIの仕様書”が発見された。 それは、まだワープロ専用機で資料が作られていた1980年代に書かれた、『ぎゅわんぶらあ自己中心派』という大人気麻雀マンガのゲーム版の仕様書だ。 じつは1980年代の“国内ゲームAI史”は、これまでまったくの暗黒大陸と化していた。そんなところに発見されたその資料は、驚... 続きを読む

なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか? / 打越正行氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

2017/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤンキ synodos 打越正行氏 下層 芹沢一也

2017.03.21 Tue なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか? 打越正行氏インタビュー 沖縄の下層の若者たちは、剥き出しの暴力に支配された地元や職場からなぜ抜け出せないのか? それは生活様式や「文化」の問題ではなく、産業構造や経済の問題だと語る打越正行氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――打越さんの研究について教えてください。 私は、若者文化、なかでも暴走族、ヤンキ... 続きを読む

FF14にGLAYのTERUがいたので取材申し込んだらOKされちゃった! MSXから始まる濃厚なゲーム歴、そして初MMOの興奮を訊く【聞き手:「光のお父さん」マイディー】

2017/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 917 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSX TERU GLAY ボーカリスト 経緯

FF14にGLAYのTERUがいたので取材申し込んだらOKされちゃった! MSXから始まる濃厚なゲーム歴、そして初MMOの興奮を訊く【聞き手:「光のお父さん」マイディー】 今オンラインゲーム界隈に新たな風が吹き込まれている。 それは――ロックバンド「GLAY」のボーカリスト・ TERU ( @TE_RUR_ET )の存在だ。  事の経緯を端的に説明するなら、まずオンラインゲーム 『ファイナルファン... 続きを読む

なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか? / 打越正行氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

2017/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 打越正行氏 下層 芹沢一也 参与観察 synodos

沖縄の下層の若者たちは、剥き出しの暴力に支配された地元や職場からなぜ抜け出せないのか? それは生活様式や「文化」の問題ではなく、産業構造や経済の問題だと語る打越正行氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――打越さんの研究について教えてください。 私は、若者文化、なかでも暴走族、ヤンキーの若者の文化について研究しています。そうした若者たちと活動をともにし参与観察をしたり、彼らに生活史インタビュ... 続きを読む

石破氏:ゴジラを攻撃した戦車はどこから来たか:日経ビジネスオンライン

2016/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 614 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴジラ 戦車 有事 キーパーソン 各界

日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「『シン・ゴジラ』、私はこう読む」を展開しています。 「シン・ゴジラ」を観て「何故ゴジラの襲来に対して自衛隊に防衛出動が下令されるのか、どうにも理解が出来ません」とブログに書いた石破茂・元防衛大臣。後編の今回は、ゴジラをきっかけに国家の有事について、もっと議論を深めるべきだと語った。 (聞き手... 続きを読む

いくら言っても、人や組織が変わらない理由:日経ビジネスオンライン

2014/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 564 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 組織 日経ビジネスオンライン 理由 広野 彩子

変革の必要が分かっていても、85%の人が行動すら起こせない――。いくら変革を訴えても組織が変われない理由は、人々の「知性」が十分に成長していないからだという。『なぜ人と組織は変われないのか』(英治出版)でその理由と「処方箋」を披露したロバート・キーガン米ハーバード大学教育大学院教授に、変革に必要な「知性」について詳しく聞いた。 (聞き手は広野 彩子) 人々が変われない理由に、大人の「知性」が次の段... 続きを読む

日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン

2013/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 552 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 日本 飽和 里山 木材

豊かな生態系を守っている里山。しかし、かつて日本の里山は、立派な木などない「はげ山」ばかりだった。それが戦後、木材が使われなくなり、今や「森林飽和」とも言える状況になっている。そして森林の「量」が回復したことが、新たな環境被害につながっている可能性があるという。『森林飽和』の著者、太田猛彦・東大名誉教授に聞いた。 (聞き手は田中太郎) 太田さんの著作『森林飽和』を読ませていただきました。「飽和」と... 続きを読む

入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。 で、最後に1回だけ裏切ればいい 人気ブロガー 藤沢数希 聞き手:ライフネット生命保険副社長 岩瀬大輔|対談:入社1年目の教科書|ダイヤ

2012/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 876 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩瀬 岩瀬大輔 対談 タイヤ 真相

入社1、2年は「良き社畜」として騙され続けよ。 で、最後に1回だけ裏切ればいい 人気ブロガー 藤沢数希 聞き手:ライフネット生命保険副社長 岩瀬大輔 第3回のゲストは、人気ブログ「金融日記」の管理人の藤沢数希さん。 外資系投資銀行に身を置く辛口批評家の口から出た言葉は、 意外にも「上司にとことん騙されよ」。その真相とは? 「良き社畜」となった入社1年目 岩瀬 藤沢さんの入社1年目は、どんな仕事をさ... 続きを読む

オリンパス社長解任劇、すべての真相を話そう 渦中のひと、ウッドフォード前社長の告白(1):日経ビジネスオンライン

2011/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 606 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渦中 オリンパス社長解任劇 ウッドフォード前社長 真相 石黒

CEO兼任からわずか2週間後に解任されたマイケル・ウッドフォード氏。オリンパスの外国人社長としてマスコミの注目を浴びた。だが、就任からわずか数カ月後に、過去の買収案件に「巨額損失がある」と追及して、会長など他の経営陣と対立を深めていった。彼が語る生々しいやりとり。そこに、解任劇の真相があった。「このまま問題を放置すれば、日本経済は悪化の一途をたどる」。 (聞き手は石黒 千賀子=日経ビジネス副編集長... 続きを読む

スピーチの天才100人 達人に学ぶ人を動かす話し方 の要点まとめ~ブクペ~

2011/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 679 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブクペ スピーチ 一節 達人 要点まとめ

力のあるスピーチは、聞き手の思考に火をつける。 はじめに 世界で最も有名なスピーチを「スピーチの一節」「語られた背景」「そのスピーチのポイント」という3点セットで1人ずつ紹介している本。考えを伝えるというより強くて溢れる思いを伝えたいときに、気をつけたいポイントという点でみると参考になる気がします。 スピーチのポイント ・キーワードを強調する=同じ言葉を繰り返し使う ・言葉が途切れても、熱い思いを... 続きを読む

堀江貴文氏独占インタビュー「結局、世の中を変えるのは技術革新しかない」 - BLOGOS編集部 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

2011/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1083 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 収監 野原誠治 服役 BLOGOS 最高裁

なぞり検索堀江貴文氏独占インタビュー「結局、世の中を変えるのは技術革新しかない」2011年05月16日09時30分BLOGOS編集部 堀江貴文氏(撮影・野原誠治)  5月12日、都内某所。 4月25日の最高裁による上告棄却判断を受け、およそ2年半の服役が決定した堀江氏。今回BLOGOS編集部では、収監まで残された僅かな時間を堀江氏に割いて頂き、緊急インタビューを行った。聞き手は、堀江氏についてもラ... 続きを読む

速報:スティーブ・ジョブズ インタビュー@ D8

2010/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スティーブ・ジョブズ インタビュー 速報 Foxconn 抄訳

現在進行中のD8 より、スティーブ・ジョブズ インタビューの速報を抄訳でお届けします。聞き手はDカンファレンス主催の大御所テクノロジージャーナリスト Walt Mossberg 氏とKara Swisher 氏。話題はアップルの時価総額 マイクロソフト越えに始まって Flash 騒動、アップル製品の多くを製造する Foxconnの工場で従業員自殺が続いている問題、警察沙汰になった iPhone プ... 続きを読む

上手な話し方の基本 - [話す技術・伝える技術]All About

2009/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 637 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip All About 技術 話し方 基本 一方

会話でのコミュニケーションが重要視されている一方で、話すことに悩んでいる人が多くいます。会話をすることが苦痛でなくなると、人との関係が変わってきます。多くの人と会話をすることが楽しくなってきます。 当たり前にできそうでできないのが、うまく話すということ。聞き手に思いやりを持ちながら、自分の本当に言いたいことを伝えましょう。うまく話そうとする前に心がけておきたいこと、話すことの基本をご紹介します。 ... 続きを読む

「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授! 目からウロコの“究極”の渋滞回避術 - デジタル - 日経トレンディネット

2009/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 599 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウロコ 権威 比べ物 伝授 日経トレンディネット

せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/... 続きを読む

活字中毒R。 『徹子の部屋』が、「一切編集をしない」3つの理由

2008/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 566 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徹子 永江朗 各界 からに 黒柳徹子さん

『聞き上手は一日にしてならず』(永江朗著・新潮文庫)より。 (ライター・永江朗さんが、各界の「プロの聞き手」10人に「聞き方の秘訣」についてインタビューした本から。黒柳徹子さんの回の一部です) 【永江朗:『徹子の部屋』は世界でも珍しい長寿番組になりましたね。ひとりで司会するトーク番組としては世界最長だとか。長く続くからには、それだけ画面にはあらわれない苦労も多いと思います。収録の前には、どの程度、... 続きを読む

DHMO - Wikipedia

2005/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DHMO すいそ 略語 呼称 エム

DHMO(ディー・エイチ・エム・オー)は、Dihydrogen Monoxide の略語であり、日本語で言えば一酸化二水素(いっさんかにすいそ)、つまり水(H2O)である。 「水(H2O)」を難解に呼称したものと考えると分かりやすい。 [編集] 概要 DHMOという呼称は、対象の物質が水であることを伏せた上で、水についての(事実ではあるが)極端な説明を述べ、聞き手に恐ろしい物質のように誤認させると... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)