はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 組織づくり

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

メルカリ・小泉社長による『 1→100の組織設計を丸裸にする』人事組織(HR)勉強会の備忘録

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 663 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンフランシスコ 六本木ヒルズ 備忘録 丸裸 ロンドン

つい先日、メルカリ社@六本木ヒルズにお邪魔してきました。 今や、東京だけではなく、仙台や福岡、そしてサンフランシスコからロンドンに至るまでグローバルに組織展開をしているメルカリ。 創業期に参画し、現在は社長を務めている小泉文明さんに、従業員数も数十人から1000人以上に至るまでの組織づくりの秘訣をご教... 続きを読む

セルフマネジメントの必須スキル「タスクばらし」そのポイント | Social Change!

2016/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 590 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 素養 Social Change セルフマネジメント 最初

私たちソニックガーデンでは、指示命令のマネジメントを捨て、メンバーそれぞれが自分で考え自律的に行動することで、高い生産性を発揮しつつ様々な変化に対して柔軟に対応できる組織づくりに努めている。 そんなメンバーたちに求めるのはセルフマネジメントができることだ。セルフマネジメントができるために身に付ける素養は少なくない。しかし、セルフマネジメントを身につける最初の一歩は何かを聞かれたら「タスクばらし」だ... 続きを読む

カシオ時代に築いたエンジニアとの組織づくり。家電ベンチャー UPQ代表 中澤優子のチーム論【前編】 | i:Engineer

2015/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 2553 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engineer 家電ベンチャー エンジニア 前編

設立からわずか2か月というスピードで24アイテムの家電・家具をリリースした、国内発の家電ブランドUPQ(アップ・キュー)。その中心で企画〜コンセプトメイキング〜開発までを指揮するのが代表の中澤優子さん。 そもそもカシオ計算機で数々の携帯電話の商品企画を担当、その後退職され、秋葉原にてカフェ経営をしながらハッカソンに出場するなど大変興味深い経歴をお持ちです。 2015年8月には、国内では数少ない家電... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)