はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米仏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

世界の原発容量「2050年までに3倍」宣言 米仏など、日本も賛同:朝日新聞デジタル

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛同 フィンランド 国連 スウェーデン 朝日新聞デジタル

米エネルギー省は2日、「世界全体の原発の発電容量を2050年までに3倍に増やす」との宣言に、日本を含む22カ国が賛同したと発表した。温室効果ガスの排出を減らす対策の一環として、国連の気候変動会議(COP28)に合わせた。 この宣言には、米日のほか、英国やフランス、スウェーデン、フィンランド、韓国、COP28議長国の... 続きを読む

同胞に国を売られ、米仏に利益を貪られ、破綻した貧困国ハイチの苦しみの歴史 | フランスでは教えられない、闇に葬られた過去

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同胞 ハイチ 金塊 利益 動機

アメリカもハイチから利益を貪った その後1915年の夏、アメリカ軍はハイチに侵攻した。アメリカ政府は、ハイチがあまりにも貧しく不安定であったため、そのままにはできなかったのだと公式には説明した。 しかし他にも動機があったようだ。米海兵隊のグループがハイチの国立銀行に入り、50万ドルの金塊を持ち出したのだ... 続きを読む

マクロン氏、駐米大使の帰任決定 米大統領と電話: 日本経済新聞

2021/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白石透冴 バイデン米大統領 駐米大使 中村亮 マクロン氏

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【パリ=白石透冴、ニューヨーク=中村亮】バイデン米大統領は22日、フランスのマクロン大統領と電話協議した。米仏の共同声明によると、マクロン氏は召還していた駐米大... 続きを読む

菅首相の会見、アドリブも鋭い質問も大歓迎な米仏の大統領とこんなに違う|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相官邸 菅義偉首相 記者会見 アドリブ 記者

<なぜか緊張感が強すぎ、事前準備のない質問には直接答えない菅首相は、本物の記者会見をしたことがない> 6月17日の夕方7時、数週間ぶりに首相官邸で菅義偉首相の記者会見に出席した。外国記者はあまり参加できないので、できると「ラッキー」と思ってしまう。なぜなら抽選で決まるから。そもそも記者の人数が制限され... 続きを読む

東京五輪「反対」、28カ国で57% 米仏など世論調査 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

2021/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 世論調査 朝日新聞デジタル 反対 東京五輪 東京オリンピック

世論調査会社IPSOSは13日、米国やフランスなど28カ国を対象にした、夏の東京五輪についての世論調査結果を明らかにした。開催すべきかとの質問に「反対」と答えた人は57%で、賛成の43%を上回った。 調査は5月21日~6月4日にオンラインで行い、28カ国の計1万9510人が回答した。 国別では、開催に反対の市民は、韓国(86%... 続きを読む

ノーベル物理学賞 米仏など3人の研究者に | NHKニュース

2018/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノーベル物理学賞 カナダ NHKニュース フランス アメリカ

ことしのノーベル物理学賞の受賞者にアメリカとフランス、それにカナダの研究者3人が選ばれました。 続きを読む

「MeToo」VS.「ドヌーブ」があぶりだした米仏の「深い乖離」--西川恵

2018/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドヌーブ ルモンド metoo カトリーヌ・ドヌーブ 契機

「MeToo」VS.「ドヌーブ」があぶりだした米仏の「深い乖離」--西川恵 人間は単純な存在ではない。 米ハリウッドの大物プロデューサーのセクハラ問題を契機に、米国では「MeToo(私も)」運動が広がっているが、この運動に水を差すように、女優のカトリーヌ・ドヌーブをはじめ芸術家、編集者、ジャーナリストなど約100人の女性が、仏『ルモンド』紙に「しつこい誘いや不器用な口説きを、性犯罪と同一視するのは... 続きを読む

「MeToo」VS.「ドヌーブ」があぶりだした米仏の「深い乖離」--西川恵

2018/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 420 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルモンド ドヌーブ カトリーヌ・ドヌーブ 契機 抄訳

米ハリウッドの大物プロデューサーのセクハラ問題を契機に、米国では「MeToo(私も)」運動が広がっているが、この運動に水を差すように、女優のカトリーヌ・ドヌーブをはじめ芸術家、編集者、ジャーナリストなど約100人の女性が、仏『ルモンド』紙に「しつこい誘いや不器用な口説きを、性犯罪と同一視するのは間違い」と公開書簡を発表した(抄訳は後掲)。これに対して欧米では賛否両論が沸き起こり、文化論争となってい... 続きを読む

海外留学するとずるくなる? 「負の側面」と欧米の研究:朝日新聞デジタル

2017/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 景品 論文 側面 接触 朝日新聞デジタル

異文化との接触が多い人は、ずるい行動をとりがち――。米仏などの研究チームが「海外体験の負の側面」と題した、旅行好きな人が気を悪くしそうな論文をまとめた。 チームはフランスの高校生約200人が海外に留学する前後で実験。文字を並べ替えて別の言葉を作るゲームを九つ用意し、「景品はiPadだ」と伝えて、各問を解けたか尋ねた。このうち1問は、正解がないものを、こっそり混ぜておいた。 この1問が「解けた」とウ... 続きを読む

米仏比較すると失業保険が怠け者を作らない事が分かる: ニュースの社会科学的な裏側

2014/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 怠け者 Cheese-eating 邦訳 失業保険 エッセイ

2014年6月2日月曜日 米仏比較すると失業保険が怠け者を作らない事が分かる Check Tweet Pocket ノーベル賞経済学者のクルッグマンが、"Cheese-eating Job Creators"(邦訳:フランス版「雇用創出者」さま)と言うエッセイで、米国とフランスの25から59歳の就業率を比較すると実はフランスの方が高い事を指摘している。就業率は人口に占める実際に働いている人の割合で... 続きを読む

人質事件「国際社会に責任あり」:日経ビジネスオンライン

2013/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人質事件 引き金 日経ビジネスオンライン 介入 紛争

今回のアルジェリア人質事件の背後にあるマリの紛争は、国際社会に責任がある。マリ政府を支援すべき時に、米仏とアフリカ連合はそれぞれの事情で動かなかった。今こそ世界の適切な介入が必要だと、英オックスフォード大学の教授が強く訴える。 アフリカのマリで続く悲劇的な紛争には、不運な面がある。引き金となったのは、非常に特殊な地政学的状況だった。そこに偶然のタイミングが重なり、適切な対応が取れなかったのだ。その... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)