はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 立花隆

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

立花隆さん、蔵書5万冊を譲渡 遺志で古書店に | 共同通信

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遺志 蔵書 ジャーナリスト 秘書 譲渡

昨年4月に死去したジャーナリストで評論家の立花隆さんの5万冊を超える蔵書が、立花さんの遺志で古書店に譲渡されたことが11日分かった。妹で秘書だった菊入直代さん(77)に「『立花隆が持っていた本が欲しい人』でなく、本の内容そのものに興味がある人の手に渡るようにしてほしい」と言い残していた。 自身の名を冠し... 続きを読む

「死を恐れるのは人間の本能です」10年前、立花隆が“最後のゼミ生”に伝えていたメッセージ | 文春オンライン

2021/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本能 文春オンライン ゼミ生 人間 メッセージ

ジャーナリスト・評論家の立花隆さんが、4月30日、80歳で亡くなりました。立花さんは1996年から東京大学駒場キャンパスでゼミを開講し、多くの教え子を各界に送り出してきました。その後、「立花ゼミ」は形を変えながら続けられましたが、2010年3月には立花さんが東京大学を退官。それから3ヶ月後の6月26日、立花さんは“... 続きを読む

「数年以内に君たちは人生最大の失敗をする」立花隆が“6時間の最終講義”で東大生に語っていたこと | 文春オンライン

2021/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春オンライン 最終講義 東大生 失敗 君たち

ジャーナリスト・評論家の立花隆さんが、4月30日、80歳で亡くなりました。立花さんは1996年から東京大学駒場キャンパスでゼミを開講し、多くの教え子を各界に送り出してきました。その後、「立花ゼミ」は形を変えながら続けられましたが、2010年3月には立花さんが東京大学を退官。それから3ヶ月後の6月26日、立花さんは“... 続きを読む

ネットを礼賛した立花隆の皮肉な運命

2021/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運命 プレゼンス ネット すごい人

立花隆にはいくつかネット関連の本がある。 基本的によくある「誰でも好きなことを発信できるのがすごい!」みたいなのだったけれど。 皮肉なことにネットによって立花隆みたいな「いっぱい本を読んでいるすごい評論家」みたいな人のプレゼンスは下がった。 調べたら出てくることにいくら詳しくても、それですごい人扱い... 続きを読む

立花隆さん死去 ジャーナリスト、評論家「田中角栄研究」 | 毎日新聞

2021/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ジャーナリスト 田中角栄研究 タチバナ タカシ

政治や経済、宇宙や医療など多岐にわたるテーマで多数のベストセラーを発表し、「知の巨人」として知られるジャーナリストで評論家の立花隆(たちばな・たかし、本名・橘隆志=たちばな・たかし)さんが亡くなった。 1940年、長崎市生まれ。両親ともクリスチャンの家庭で育つ。教員だった父が赴任していた中国・北京で敗... 続きを読む

「知の巨人」立花隆のすべてがここに『知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと』 - HONZ

2020/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空前絶後 HONZ ノンフィクション 帰還 露出

立花隆といえば、誰がなんと言おうと言おうまいと『宇宙からの帰還』である。立花隆の最高傑作というだけでなく、日本のノンフィクションとして、他を全く寄せ付けない、世界に通用する空前絶後の作品だと断言できる。 1983年に出版されたその本以来、立花隆の本を何冊読んできたかわからない。それに、露出の多い人なの... 続きを読む

存在価値を大きくする思想的所属 〜二流論者の出世としての意味と特徴 - 日々是〆〆吟味

2019/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吟味 出世 日々是 存在価値 特徴

二流以下における思想的所属の価値 思想的立場の違いによる嫌悪感 出世の階段としての思想的グループ 小さな者を大きく見せるカラクリとしての所属 本来占められるべきでない人々によって占められた、責任ある場所 気になったら読んで欲しい本 立花隆,佐藤優『ぼくらの頭脳の鍛え方』 絓秀実『1968年』 次回/前回の内容 ... 続きを読む

立花隆「めくら」発言にNHKが謝罪 「文脈から判断すべき」「言葉狩り」と疑問の声 : J-CASTニュース

2015/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言及 くら 見方 クローズアップ現代 国谷裕子キャスター

NHK「クローズアップ現代」の番組内で評論家の立花隆さん(75)が「めくら」と発言したことを受け、国谷裕子キャスター(58)が「不適切な表現」だとして謝罪した。 めくらは目の不自由な人に対する表現で、いわゆる放送禁止用語の1つとされている。しかし、ネット上では「視覚障害者への言及では全くない」「謝罪する必要があるのか」として問題視するべきではない、という見方が多い。 「放送禁止用語自体がナンセンス... 続きを読む

立花隆がNHK「クローズアップ現代」で暴走!?>「読書ゼロは悪という結論ありき」という指摘は見当違い?

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴走 クローズアップ現代 結論 指摘 NHK

記事 mediagong 2014年12月13日 00:01 <立花隆がNHK「クローズアップ現代」で暴走!?>「読書ゼロは悪という結論ありき」という指摘は見当違い? Tweet 千葉大雅[メディアゴン編集部見習い] *** 12月10日に放送された『クローズアップ現代』(NHK総合)に、ジャーナリストの立花隆氏が出演した。テーマは「広がる“読書ゼロ” 〜日本人に何が〜」。番組の冒頭で、次のような... 続きを読む

読書ゼロでも読書家でも、スループットじゃしょうがない - あざなえるなわのごとし

2014/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スループット ホテントリ なわ VTR 読書

2014-12-12 読書ゼロでも読書家でも、スループットじゃしょうがない 読書 WEB ※HTML除き4,503文字 広がる“読書ゼロ” ~日本人に何が~ ホテントリになってる、これ。 録画しておいて観てた。最近読書ゼロの大学生が増えてる。 そこで小論文の作成をネットを利用する学生と本を利用する学生で比較してみようと言う実験のVTR。 そのあとで立花隆のコメント、という二部構成だった。煽りの割に... 続きを読む

【クローズアップ現代 広がる読書ゼロ】国谷「ネットの普及で若者は読書をしなくなった。バカになった。日本は終わりだ」立花隆「は?お前本気でそれ言ってんの?」:Birth of Blues

2014/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クローズアップ現代 読書 普及 Birth of Blues

ぼくの血となり肉となった五〇〇冊 そして血にも肉にもならなかった一〇〇冊 御大の結論から申し上げると、ネット時代に突入しイン/アウトでないスループットが云々。 平成版「エレキギターを弾くと不良になる」という結果ありきの茶番がまさかの大どんでん返し。 この番組のプロデューサーは団塊? サクサク or じっくり | クロ子のプレビュー見学記 | クローズアップ現代 スタッフの部屋:NHK 12/10の... 続きを読む

中核VS革マル 下 - 日々の読書を糧にして-駄文感想

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中核 対立 革マル 鉄パイプ 作者

感想, 立花隆, ★★★, 歴史 | 18:24 | 中核VS革マル(下) (講談社文庫)作者: 立花隆出版社/メーカー: 講談社発売日: 1983/01/10メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 18回この商品を含むブログ (20件) を見る 内容紹介かつては高揚する学生運動をささえていたはずの中核と革マル。だが、果てしないその対立は、鉄パイプによる内ゲバ殺人へとエスカレートしていった。世界... 続きを読む

情報処理パラノイアのための7つの技法〜立花隆『「知」のソフトウェア』 - 情報学の情緒的な私試論β

2013/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 技法 インプット ソフトウェア アウトプット 私試論

2013-09-18 情報処理パラノイアのための7つの技法〜立花隆『「知」のソフトウェア』 書籍 情報学の情緒的な私試論 電子書籍 「知」のソフトウェア 1984年刊行。個人用コンピュータがまだまだ一般的ではなかった時代に「ソフトウェア」の名を冠して、「知の巨人」とも言われる著者が得意とする膨大なインプットをアウトプットに変えていく技法について述べられていきます。 使われる材料は現代と比較したら変... 続きを読む

立花隆の書棚』 vs 『松岡正剛の書棚』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2013/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書棚 物量 床上 松岡正剛 立教

最初に結論、セイゴオ師の勝ち。 物量は立花隆が圧倒的だが、質量は松岡正剛に軍配が上がる。書棚の写真を並べると、本に対する扱いが如実に現れており、とても興味深い。 『立花隆の書棚』にある本は、「資料」だ。ビルを丸ごと書庫にした通称ネコビルは有名だが、百聞一見、噂に聞くのと写真を見るのとまるで違う。地下二階から地上三階までビッシリと占める本棚の光景は圧巻なり。さらに、屋上、階段、床上、三丁目書庫、立教... 続きを読む

【画像】外人「日本人教科書に落書きしすぎワロタwwww」(20枚)

2013/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外人 ワロタwwww スチュワーデス 書棚 挿絵

1 ※関連記事 【画像】「ラブライブ!」 特典小説の挿絵が可愛い! 【画像】見よ、これが中国のスチュワーデスだ!(14枚) 【画像】めちゃくちゃ「可愛い台湾人」見つけたwwwwwwww 【画像】気になります! 「千反田える」 エプロン姿のフィギュア登場! 【画像あり】立花隆(72)の書棚が凄いと話題に 地上3階・地下1階の仕事場のビルに約20万冊! 続きを読む 続きを読む

【画像あり】立花隆(72)の書棚が凄いと話題に 地上3階・地下1階の仕事場のビルに約20万冊!:哲学ニュースnwk

2013/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書棚 仕事場 哲学ニュースnwk 成毛 HONZ

1: アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/03/22(金) 22:37:28.75 ID:UxWYI/Gl0● 『立花隆の本棚』新刊超速レビュー【HONZ】 レビュアー:成毛 眞 『ノンフォクションはこれを読め!?HONZが選んだ150冊』、 『面白い本』と立て続けに「本の本」を出版してきたHONZだが、 この「本の本」には驚いた。なんと本文650ページ、 うちグラビア写真188ページ、... 続きを読む

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】立花隆(72)の書棚が凄いと話題に 地上3階・地下1階の仕事場のビルに約20万冊! - ライブドアブログ

2013/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 書棚 仕事場 成毛 HONZ

【画像あり】立花隆(72)の書棚が凄いと話題に 地上3階・地下1階の仕事場のビルに約20万冊! Tweet 1: アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/03/22(金) 22:37:28.75 ID:UxWYI/Gl0● 『立花隆の本棚』新刊超速レビュー【HONZ】 レビュアー:成毛 眞 『ノンフォクションはこれを読め!?HONZが選んだ150冊』、『面白い本』と立て続けに「本の本」を出版... 続きを読む

「僕たちにとって昭和と縄文は一緒くたです」立花隆氏による、平成生まれへのアンケート結果が大変興味深い。

2010/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 縄文 僕たち 興味深い 立花隆氏 昭和

立花隆さんが、文藝春秋3月号立花隆「『政治家』小沢一郎は死んだ」で、ご自身のゼミの授業で、小沢一郎に関してアンケートを取っていた。全部で6文のアンケートだが、最初に、平成生まれの生徒たちに「あなたにとって有史とは?」というアンケートを取っていた。それが、大変興味深い内容だった。   アンケート内容 第一問「あなたにとって有史とは?」 立花隆:アンケートは六問からなっているが、まず、各人のアイデンテ... 続きを読む

人力検索はてな - あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。

2007/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 396 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人力検索 衝撃 ミル ベストセラー 人生

あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。 簡単な内容とあなたに与えた変化なども教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は三十路前の多趣味な男です。 去年読んだ中で良かった本はミルの「自由論」と立花隆の「青春漂流」です。 「金持ち父さん貧乏父さん」のようなベストセラーはなるべくさけてください。 続きを読む

瀬名NEWS: サイボーグの「衝撃」とは何か

2006/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイボーグ 発案 押井守氏 瀬名NEWS 立花隆氏

NHK総合で、「立花隆が探るサイボーグの衝撃」。立花隆氏と押井守氏の噛み合わなさが逆に面白かった。こないだの「脳を活かす」研究会の様子が映し出されていたが、講演者の中で見事に俺の存在だけがオミットされていた。「義体」という言葉は押井守氏の発案ではないこととか、原作者の存在とか、ちゃんと俺が講演で話したのだけれど、そういった事実関係もすっ飛ばされていた。まあいま考えてみると、立花隆氏と別の立場であの... 続きを読む

第57回 女性・女系天皇容認で議論呼ぶY染色体論とミトコンドリア - nikkeibp.jp - 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

2005/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミトコンドリア メディア ソシオ-ポリティクス 議論 女性

続きを読む

第38回 海外メディアが伝えた小泉・郵政解散劇の評判 - nikkeibp.jp - 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

2005/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メディア ソシオ-ポリティクス nikkeibp.jp

続きを読む

第28回 脳内チップが未来を変える! 米国サイボーグ研究最前線 - nikkeibp.jp - 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

2005/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メディア ソシオ-ポリティクス nikkeibp.jp

続きを読む

立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」~ライブドアvsフジテレビ

2005/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メディア ソシオ-ポリティクス 一言 テスト版 かなり 部分

このページは、今月の終わり(3月30日)から公開される「立花隆の『メディア ソシオ-ポリティクス』」のページのテスト版である。 実際に走り出してみないと、これが公開後どう展開していくか、今のところは、自分でもよくわからない部分があるが、とりあえず、私がどんなことをどんな風に書こうとしているのかについて、一言しておく。 これは基本的に、そのときどきで私が発言しておきたいと思ったことを、かなり自由に発... 続きを読む

立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第1回~ライブドア、ソニー、西武鉄道報道のミッシング・リンクを読み解く - nikkeibp.jp - 専門家の眼

2005/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メディア ソシオ-ポリティクス nikkeibp.jp

立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第1回〜ライブドア、ソニー、西武鉄道報道のミッシング・リンクを読み解く このページは、今月の終わり(3月30日)から公開される「立花隆の『メディア ソシオ-ポリティクス』」のページのテスト版である。 実際に走り出してみないと、これが公開後どう展開していくか、今のところは、自分でもよくわからない部分があるが、とりあえず、私がどんなことをどんな風に書こうとして... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)