タグ 直通列車
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users名古屋―奈良の直通列車復活へ 三重県、JRが実証運行に向け調整:朝日新聞デジタル
三重県と伊賀、亀山両市、JR西日本は、JR関西線経由で奈良と名古屋を結ぶ直通列車を来年度、18年ぶりに復活させる調整に入った。利用促進に向けた実証運行で、県も費用を負担。最低でも「2日ぐらい」(一見勝之知事)の期間を想定している。亀山―名古屋間を管轄するJR東海とも協議を進める。 4者でつくる「関西本線活性... 続きを読む
新大阪から大阪・関西万博の会場近くまで直通列車 JR西、期間中:朝日新聞デジタル
JR西日本は18日、2025年開催の大阪・関西万博期間中、新大阪駅から会場となる「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)最寄りの桜島駅まで臨時の直通列車を走らせると発表した。会場まではシャトルバスでつなぐ。交通手段の確保が課題とされるなか、約100億円を投資し輸送力の強化をはかる。 新大阪駅からJRゆめ咲線(桜島... 続きを読む
なぜ九州新幹線は東京へ行かないのか あれば便利そうな直通便 | 乗りものニュース
東京駅から鹿児島中央駅までつながっている新幹線の線路。しかし運転系統は東京~博多間と新大阪~鹿児島中央間で分かれており、東京~鹿児島中央間を乗り換えなしで移動することはできません。直通列車の可能性はないのでしょうか。 鹿児島中央行き「のぞみ」 所要時間は…? 東海道・山陽新幹線の速達列車「のぞみ」は... 続きを読む
北陸新幹線 今月25日に全線で運転再開へ | NHKニュース
JR東日本によりますと、一部区間で運休となっている北陸新幹線について、安全確保の見通しが立ったとして、今月25日から東京駅と金沢駅の全線で運転再開するということです。 長野市にある長野新幹線車両センターが浸水し、車両が被害を受けたことから、北陸新幹線の東京と金沢の間の直通列車の運転本数は、通常の9割... 続きを読む
奈良人気、加速するか JR西がおおさか東線を16日全線開業 :日本経済新聞
JR西日本は16日、大阪府東部を走る「おおさか東線」を全線開業する。新大阪駅と奈良方面を結ぶ直通列車の運行で、訪日旅行のリピーターの間で人気が高まる奈良観光のさらなる活性化が期待される。JR西は南都銀行との連携や地元の老舗ホテルの子会社化などを通じて奈良の魅力向上を図り、旅客需要を掘り起こす。 おおさか... 続きを読む
西武池袋線の“ナゾの終着駅”「小手指」には何がある? そもそも「小手指」って読める? | 文春オンライン
西武池袋線に「小手指」という駅がある。池袋からの電車はもちろん、東急東横線・東京メトロ副都心線からの直通列車にも「小手指行」がたくさん走っているから、東横線沿いに住んでいる人でも幾度も目にしたことがあるはずだ。 が、そもそも「小手指駅」はなんと読むのか。「こてさし」という答えを言ってしまえばなんの... 続きを読む
上野東京ラインの常磐線品川直通列車を増強…JR東日本、10月14日にダイヤ改正 | レスポンス(Response.jp)
上野東京ラインの常磐線品川直通列車を増強…JR東日本、10月14日にダイヤ改正 鉄道 企業動向 2017年7月7日(金) 16時30分 編集部にメッセージを送る JR東日本は7月7日、首都圏を中心としたダイヤ改正を10月14日に実施すると発表した。上野東京ラインでは常磐線の品川直通列車を増強。東海道線~高崎線の直通列車は車両数を増やし、通勤時間帯の混雑緩和を目指す。 常磐線では現在、朝ラッシュのピ... 続きを読む
中央線にグリーン車、見て歩いた工事・運用の難所|日経BP社 ケンプラッツ
東京駅の中央線ホーム(1・2番)。将来、グリーン車(4・5号車)が停車するエリアでは屋根改良工事が行なわれていた(写真:大野 雅人) 中央快速線(東京─大月間)と青梅線(立川─青梅間の中央快速線との直通列車)にグリーン車を導入することをJR東日本が2月4日に発表した。2020年度のサービス開始を目指す。導入区間を見て歩くと、難工事が予想されるエリアや改良・見直しが実施されそうな箇所が浮かび上がって... 続きを読む
上野東京ライン、来年3月14日開業…常磐線は品川発着に | レスポンス
JR東日本は10月30日、宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線の直通運行系統「上野東京ライン」の運行開始日を2015年3月14日に決めたと発表した。宇都宮線・高崎線~東海道線の直通列車を運転するほか、常磐線が品川駅まで乗り入れる。 上野東京ラインは、上野駅(東京都台東区)をターミナルとしている宇都宮線・高崎線・常磐線と、東京駅(千代田区)をターミナルとしている東海道線を直通する運行系統。上野駅から秋... 続きを読む
近畿エリア・広島エリアに「路線記号」を導入します:JR西日本
JR西日本では、訪日外国人のお客様や国内の不慣れなお客様に対して、列車を利用する際のわかりやすさを向上させるため、近畿エリアと広島エリアの各路線名をアルファベットで表現する「路線記号」を導入します。 この「路線記号」を活用し、わかりやすいご案内の実現に向けた取り組みを進めてまいります。 詳細 1 「路線記号」の概要 弊社には多くの路線があり、路線間をまたがる直通列車も多いことから、ターミナル駅... 続きを読む
三宮―賢島間に初の直通列車 阪神と近鉄、観光シフト:朝日新聞デジタル
神戸・三宮と三重・賢島を結ぶ直通列車が22日、初めて運行された。5年前に始まった阪神電気鉄道と近畿日本鉄道の相互乗り入れの一環。両社は今後も観光需要などを狙った直通列車を走らせる。 午前8時36分、オレンジと青色の近鉄の特急車両を用いたツアー向けの臨時列車(6両編成)が約300人を乗せて三宮駅を出発、大勢の鉄道ファンらが見送った。2009年3月に開業した「阪神なんば線」(尼崎―大阪難波)を通り、賢... 続きを読む
神戸と伊勢志摩に直通列車 近鉄と阪神、特急型車両で - 47NEWS(よんななニュース)
近畿日本鉄道と阪神電気鉄道は23日、三宮(神戸市)と三重県・伊勢志摩の間で、団体向けの臨時直通列車を3月22日から運行すると発表した。列車は近鉄の特急型車両を投入し、両沿線の新たな旅客需要を取り込む。 神戸方面から乗り換えなしで伊勢志摩へ向かう列車を走らせるのは、両社にとって初めての試み。伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮をきっかけに、伊勢志摩観光の注目度が高まり、特急列車の利用が好調なことも実現... 続きを読む
朝日新聞デジタル:仙石線と東北線 15年中にも接続-マイタウン宮城
JR東日本は18日、東日本大震災で一部区間が不通になっている仙石線を2015年中にも全線復旧させる際、東北線との接続線を設け、直通列車を運行すると発表した。震災前に最速でも1時間3分かかっていた仙台―石巻の所要時間は、10分ほど短縮される。 仙石線の陸前大塚―陸前小野が約500メートル内陸側に移されるのに伴い、高城町―陸前小野が不通になっている。このため、仙台―石巻では途中で代行バスに乗り換える必... 続きを読む
特急「ジオパーク号」発進へ 山陰海岸の観光名所PR : 京都新聞
京都、兵庫、鳥取の3府県は、福知山-鳥取駅の日本海沿岸を走る観光特急列車の今秋からの運行を計画している。山陰海岸が「世界ジオパーク」に認定されたことを機に、北近畿タンゴ鉄道(KTR)とJR山陰線の直通列車で天橋立など沿岸名所のPRを強める。当面は団体専用だが、将来的には一般乗客も利用できる特急への昇格を目指す。 京丹後市から鳥取市までの海岸110キロは2010年10月、貴重な地形が楽しめる「世界ジ... 続きを読む
JR御殿場線山北駅が無人化へ、地域衰退に危機感/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
JR御殿場線の山北駅が3月17日のダイヤ改正で無人化されることが分かった。乗降客数の減少を理由にJR東海が判断した。同線では同時に、東海道線からの直通列車や、小田急線経由・新宿直通の特急の一部も廃止される。明治以来の「鉄道の町」として知られる山北町をはじめ沿線自治体は、地域の衰退につながりかねないと危機感を募らせている。 JR東海によると、山北駅の2010年度の乗車人員は、1日平均740人。198... 続きを読む