はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 生活保護世帯

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 46件)

「東大生は優秀ではありませんでした」生活保護世帯から数学者になった男が感じた同級生との強烈な“ずれ”とは…「この事実に私は落胆し、怒りを覚えました」 | 集英社オンライン | ニ

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同級 事実 東大生 数学者 アルバ

生活保護世帯から東大を目指したR.Shimada氏の青春時代は、周囲との差を否が応でも意識せざるをえないものだった。 「東大を志したのは15歳のときです。地元でトップの公立進学校へ進学したものの、そこでも私のスタンスは理解されませんでした。 たとえば修学旅行へ行くためには、10万円という金額が必要でした。アルバ... 続きを読む

生活保護世帯から東大で博士号をとった秀才が、「貧乏でも頑張れば成功するという自己責任論をもっとも嫌悪する」と語る理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秀才 貧乏 東大 博士号 自己責任論

社会への怒りを表明したワケ無駄のない人だと思った。R.Shimada氏は余分な前置きを排して質問にまっすぐ返してくる。「noteによる発信でもっとも実現したかったことは?」と問いかけたときのことだった。 「貧困という境遇のためにチャレンジする機会さえ奪われている次世代を励ますこと、今なお放置されている格差とい... 続きを読む

生活保護世帯から東大へ進学し博士号を取った人の話が凄まじい半生過ぎて言葉にならなかった

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 博士号 Shimada 言葉 Note

R. Shimada @JeN4iPasLeTemps やっとnote書きました!かなり簡単にですがここまでの経緯をまとめています。 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada #note #自己紹介 note.com/rshimada/n/n05… 2024-04-26 15:44:39 リンク note(ノート) 生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada 最近東大... 続きを読む

生活保護世帯から東大で博士号を取るまで⑧|R. Shimada

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Shimada 東大 博士号

勉強から研究へ大学院ではいよいよ研究をすることになります。 自分はそこそこ勉強ができるということは知っていましたが、研究能力については未知でした。 それでも、私に出来るのは精一杯やるということだけでした。 勉強と研究は結構違っていて、その切り替えがうまくできずに失敗する人も多いという気がします。 私... 続きを読む

生活保護世帯から東大で博士号を取るまで①|R. Shimada

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 569 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 決断 生活保護受給世帯 多く 実際

最近東大で博士号を取りました。専門は数学です。 数学の道を志すと決めたのは15歳のときでした。 この時の私は生活保護受給世帯で暮らしており、他の人より多くの困難を覚悟してこの決断をしました。 そして、実際に、ここまで来るには多くの困難がありました。 ここではその困難についてと、私がそれをどう打開したの... 続きを読む

低年金と高齢者の生活保護 どう考えるべきか | | 岩田正美 | 毎日新聞「政治プレミア」

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聞き手 毎日新聞 須藤孝 半数 老後

生活保護を受ける高齢者が増えています。 日本女子大学名誉教授の岩田正美さんは、現状では、生活保護が低年金を補完する役割を果たしていると言います。 老後の生活を安定させるために長年払ってきた年金保険料の意味は何か、考えました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 「低年金であれば生活保護」 ――生活保護世帯の半数... 続きを読む

じこぼう on Twitter: "重要な指摘→「日本は世界的に見ても、高齢者の貧困率が高い。貯蓄も年金も少ないためです。裕福な高齢者は一握り。実は高齢者も若者も貧困状態にあるのです」 生活

2023/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一握り 貯蓄 年金 じこぼう on Twitter 貧困率

重要な指摘→「日本は世界的に見ても、高齢者の貧困率が高い。貯蓄も年金も少ないためです。裕福な高齢者は一握り。実は高齢者も若者も貧困状態にあるのです」 生活保護世帯も半分以上が高齢者世帯。そもそも「裕福な高齢者」対「貧しい若者」と… https://t.co/pkTWocSeVZ 続きを読む

大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」:朝日新聞デジタル

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 大学生 アルバイト 一般世帯 方針継続

生活保護を受けながら大学に進学することは認めない――。約60年前から続くこのルールを厚生労働省は見直さない方針を決めた。生活保護世帯の大学進学率が4割にとどまっている「貧困の連鎖」の一因とも指摘されるが、アルバイトで学費や生活費を賄う一般世帯の学生とのバランスなどにもとづく従来の考え方を踏襲するとして... 続きを読む

大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 大学生 Yahoo アルバイト 一般世帯

生活保護を受けながら大学に進学することは認めない――。約60年前から続くこのルールを厚生労働省は見直さない方針を決めた。生活保護世帯の大学進学率が4割にとどまっている「貧困の連鎖」の一因とも指摘されるが、アルバイトで学費や生活費を賄う一般世帯の学生とのバランスなどにもとづく従来の考え方を踏襲するとして... 続きを読む

母をケアしながら大学へ、奨学金返済…「二重の困難」加速させる世帯分離(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2022/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 奨学金返済 Yahoo 大学 ニュース

家族のケアと、学費や生活費の工面をどう両立すればいいのか悩み、借りた奨学金の返済に苦しむ「ヤングケアラー」がいる。生活保護世帯の場合、進学のために行われる「世帯分離」という行政の取り扱いが、そんな「二重の困難」を加速させている。 【写真】息子がヤングケアラーに 「好きな道に…」ALSの母が明かした葛藤 続きを読む

生活保護世帯の進学率 地域間で最大4倍の格差 親から子の「貧困の連鎖」助長される懸念  :東京新聞 TOKYO Web

2022/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連鎖 格差 懸念 ケースワーカー 進学率

 生活保護世帯の子どもの大学・短大、専門学校への進学率について、都道府県の間で最大4倍の格差があることが、研究者やケースワーカーでつくる「生活保護情報グループ」の調査で分かった。全世帯の進学率に比べ、生活保護世帯の進学率は低い傾向にあるが、その中でも大きな地域差が生じている。立命館大の桜井啓太... 続きを読む

命に関わるエアコン費 生活保護世帯への支給にばらつき:朝日新聞デジタル

2021/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支給 朝日新聞デジタル 世帯 厚労省 熱中症

熱中症を予防するため、生活保護世帯に対して生活費とは別に支給が認められているエアコン購入費の支給実態を研究者らのグループがまとめた。全国の自治体が厚生労働省に報告した実績を分析すると、同じ規模の自治体間でも支給にばらつきがあることが分かった。 厚労省は2018年4月以降、新たに生活保護を利用する世帯で... 続きを読む

生活保護世帯のエアコン 自治体間で支給状況に30倍の格差 | 毎日新聞

2021/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 格差 エアコン ケースワーカー 自治体間

関西地方のケースワーカーや研究者でつくる「生活保護情報グループ」が、政令市、中核市、特別区(東京23区)の計105自治体の生活保護世帯に対するエアコン購入費の支給状況を調べたところ、自治体間で約30倍の格差があることが分かった。国は熱中症予防のため2018年度から、エアコンの購入費用を支給することを認めるよ... 続きを読む

ファクトチェック:実は増えていた 「アベノミクスで生活保護世帯は減少」菅長官発言は不正確 - 毎日新聞

2020/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 496 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重み セリフ 首相 菅義偉官房長官 菅長官

自民党総裁選まっただ中である。首相の椅子を争う3氏の一人、菅義偉官房長官が力説したあるセリフが引っかかった。「アベノミクスが始まって、明らかに生活保護世帯は減った」。何せ次期宰相最有力とされる菅長官である。言葉の重みが違う。見逃せない。そこで統計を調べてみたところ、生活保護世帯は逆に増えており、不... 続きを読む

「『安倍政権で格差が広がった』というのは誤りだ」首相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

2018/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格差 首相 是正 安倍政権 会合

自民党の総裁選挙が来月告示されるのを前に、安倍総理大臣は福井市で開かれた会合で講演し、生活保護世帯や一人親世帯の子どもの進学率が上昇したことなどに触れ、「『安倍政権で格差が広がった』というのは誤りだ」と指摘したうえで、引き続き格差の是正に取り組む考えを強調しました。 この中で安倍総理大臣は、格差を... 続きを読む

首相 「安倍政権で格差拡大は誤り 引き続き是正に取り組む」 | NHKニュース

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 是正 会合 自民党 格差 総裁選挙

自民党の総裁選挙が来月告示されるのを前に、安倍総理大臣は福井市で開かれた会合で講演し、生活保護世帯や一人親世帯の子どもの進学率が上昇したことなどに触れ、「『安倍政権で格差が広がった』というのは誤りだ」と指摘したうえで、引き続き格差の是正に取り組む考えを強調しました。 さらに安倍総理大臣は、日本の17... 続きを読む

厚労省:生活保護世帯にエアコン代支給 上限5万円 - 毎日新聞

2018/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要件 毎日新聞 周知徹底 厚生労働省 熱中症予防

生活保護世帯での熱中症予防のため、要件を満たせばエアコン購入費用(上限5万円)の支給を初めて認めることを、厚生労働省が決めた。既に今月1日から運用を始めている。26日に生活困窮者の支援団体などが厚労省を訪れ「当事者らに知られておらず、命と健康が危険だ」として、周知徹底と支給対象の拡大を求めた。 続きを読む

生活保護家庭の子どもは大学進学ダメ…?日本の貧困と教育格差の現実(大西 連) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国会 大西 貧困 措置 議論

生活保護家庭の子どもは大学進学できない? 今国会において、「生活保護家庭の子どもの大学進学」に関しての議論がおこなわれている。 生活保護家庭の子どもの大学進学については何度か書いたことがある。簡単に言うと、以下の問題がある。 ・生活保護世帯の子どもの大学進学は制度的に認められていない(働ける人はまず働くと言う原則があり大学進学は考慮されていない) ・例外的な措置として「世帯分離」という方法をおこな... 続きを読む

くらしナビプラス:生活保護世帯の学生、9割が安定した就職 - 毎日新聞

2018/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 職業 短大生 世帯 大学生 連鎖

大学など高等教育機関に進学した生活保護世帯の学生の約9割が正社員など安定した職業についていることが、堺市の調査で判明した。市内に住む生活保護世帯の大学生、短大生、専修学校生のうち、2016年度に卒業年度を迎えた37人に、担当ケースワーカーが聞いた。生活保護世帯の子どもの大学進学率は、他の世帯の半分以下にとどまっており、「貧困の連鎖」につながっていると指摘されている。大学に進学することで、そこから抜... 続きを読む

「これ以上何を削れば」 生活保護費減額に悲鳴 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

2017/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲鳴 受給世帯 母子世帯 グラフ 単身高齢世帯

生活保護費の見直しで、2018年度から受給世帯の3分の2が支給額を引き下げられることになったことを受け、対象となる単身高齢世帯や母子世帯からは「もう切り詰めようがない」「これ以上子どもに我慢させられない」と悲鳴が上がる。見直しを決めた厚生労働省の審議会委員からも「最低限度の生活を守れるのか」と疑問の声が上がっている。(阪口真平) 【グラフ】増え続ける生活保護世帯の類型別推移  尼崎市のパート従業員... 続きを読む

自動車学校:生活保護世帯の若者、免許取得無償化 富士市 - 毎日新聞

2017/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 若者 記者 本社 富士市

記者会見するキャリアドライブの田村嘉規社長(右)と富士市の川島健悟福祉部長=静岡県富士市で、高橋秀郎撮影 静岡県富士市内で県富士自動車学校を運営するキャリアドライブ(本社・神奈川県藤沢市)は、富士市内の生活保護受給世帯の18~20歳向けに普通自動車免許の取得費用を無償化するサービスを来年4月から始める。田村嘉規社長は「免許取得による就職は、貧困から抜け出すきっかけになる。社会貢献したい」としている... 続きを読む

生活保護世帯の大学進学、一時金支給へ 政府方針:朝日新聞デジタル

2017/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 政府方針 大学進学 一時金支給

生活保護を受ける世帯の子どもの大学や専門学校への進学を支援するため、政府は来年4月から入学時に一時金を支給する方針を固めた。親元を離れる場合は30万円を配る。同居を続ける場合は10万円とし、さらに生活保護費の住宅費の減額ルールをやめる。来年の通常国会に提出する生活保護法の改正案に盛り込む。 受給世帯の大学などへの進学者は昨年度で4619人。進学率は33%で、全世帯の73%を大きく下回る。この教育格... 続きを読む

8月の生活保護世帯、過去最多に 現役世代では減る:朝日新聞デジタル

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 過去最多 現役世代 前月 最多

8月に生活保護を受けた世帯は、前月より1151世帯多い164万2238世帯だった。増加は4カ月連続。今年3月の164万1532世帯を上回り、5カ月ぶりに過去最多を更新した。厚生労働省が1日、発表した。 65歳以上の高齢者世帯が1047世帯増の86万4097世帯で、2007年10月以降、最多を更新し続けている。なかでも単身が1220世帯増え、78万5330世帯だった。 一方、現役世代などでは135世... 続きを読む

生活保護世帯:5月は増加 高齢者が最高更新 - 毎日新聞

2017/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 増加 高齢者

厚生労働省は2日、全国で生活保護を受給している世帯は5月時点で、前月から2153世帯増え、163万9558世帯だったと発表した。65歳以上の高齢者世帯が引き続き増加し、過去最高を更新したことが要因とみられる。受給者数は1194人減少し、213万482人だった。 世帯別(一時的な保護停止を除く)では、高齢者世帯が前月比で1462世帯増の86万960世帯だった。このうち単身世帯は78万1694世帯に上... 続きを読む

生活保護世帯:大学進学に給付金 厚労省検討 - 毎日新聞

2017/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 厚労省検討 大学進学 給付金

厚生労働省は、生活保護受給世帯から大学に進学した子どもに対する給付金創設の検討を始めた。併せて、子どもが大学生になると家賃相当の保護費が減額される仕組みも廃止する。経済的負担が進学を妨げ、親から子への貧困の連鎖を招いていると指摘されてきた。来年度からの実施に向け、年末の予算編成段階で制度設計し、使途や金額などを決定する。【熊谷豪】 生活保護を受けながら大学に通うことは認められていない。大学に進学す... 続きを読む

 
(1 - 25 / 46件)