はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 理論物理学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

多元宇宙理論は間違っているかもしれないと哲学者が語る「逆ギャンブラーの誤謬」理論とは?

2024/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤謬 理論 マルチバース 哲学者 ごびゅう

多元宇宙理論(マルチバース)とは、私たちが生きる宇宙以外に複数の宇宙が理論上存在しているとする理論物理学の説であり、物理学および哲学・論理学の分野で議論されます。この時、多元宇宙論者が用いる根拠のひとつが「逆ギャンブラーの誤謬(ごびゅう)」にあたる基本的な間違いを含んでいると、哲学者が解説しています... 続きを読む

タイムトラベルはパラドックスなしに行えると数学的に証明 - ナゾロジー

2022/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パラドックス ナゾロジー 科学論文 限界 タイムトラベル

私たちが知る限り、過去へのタイムトラベルに成功した人間は存在しません。 しかし、タイムトラベルの研究は、理論物理学の限界を探る試みとして現在でも盛んに行われており、多くの優れた科学論文が発表されています。 ただタイムトラベル理論には共通して「祖父殺しのパラドックス」問題がついてまわります。 タイムト... 続きを読む

『科学を語るとはどういうことか 科学者、哲学者にモノ申す 増補版』への提題|Web河出

2021/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提題 増補版 単行本 Web河出 科学

提題全文掲載 単行本 - 自然科学 『科学を語るとはどういうことか 科学者、哲学者にモノ申す 増補版』への提題 松王政浩/谷村省吾 2021.05.28 2013年刊行の『科学を語るとはどういうことか』新版のため、須藤靖氏と伊勢田哲治氏に新たに対談していただくにあたり、松王政浩氏(科学哲学者)と谷村省吾氏(理論物理学... 続きを読む

生み出された「金属水素」、さて何の役に立つのか?|WIRED.jp

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金属水素 WIRED.jp ハーヴァード大学 物理学者たち

NEWS 2017.02.14 TUE 12:45 生み出された「金属水素」、さて何の役に立つのか? 理論物理学が存在を予想していた「金属水素」が、ハーヴァード大学の2人の研究者の研究により現実のものとなったようだ。 TEXT BY MATTIA MACCARONE TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI WIRED(IT) 物理学者たちは、80年以上前から金属水素の存在を証明... 続きを読む

ぼくは愛を証明しようと思う - クソログ

2015/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボク クソログ スポンサード 藤沢 単行本

2015-07-20 ぼくは愛を証明しようと思う スポンサード リンク ぼくは愛を証明しようと思う。作者: 藤沢数希出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/06/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 藤沢数希が恋愛工学をテーマにした小説を出したので読んだ。 以下、藤沢のプロフィールである。理論物理学、コンピューター・シミュレーションの分野で博士号取得。欧米の研究機関で... 続きを読む

南部陽一郎先生を悼む - 大栗博司|WEBRONZA - 朝日新聞社

2015/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 業績 提唱 弦理論 授賞対象 記述

シカゴ大学名誉教授でノーベル物理学賞受賞者の南部陽一郎先生が、7月5日にお亡くなりになりました。94歳でした。南部先生は、対称性の自発的破れの理論、強い相互作用のカラー自由度とゲージ理論による記述の提案、弦理論の提唱など、現代の理論物理学の基礎となる偉大な業績をあげられました。 2008年度のノーベル物理学賞の授賞対象となった「対称性の自発的破れ」とは、自然界が基本法則のレベルでは対称性を持ってい... 続きを読む

「フェルマーの最終定理」は、序章にすぎない | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

2015/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェルマー 訳書 訳者 ブライアン 序章

1956年、山形県生まれ。京都大学理学部卒、同大学院博士課程修了。理学博士。翻訳家。主な訳書にサイモン・シンの『フェルマーの最終定理』『暗号解読』『宇宙創成』、ブライアン・グリーンの『宇宙を織りなすもの』、マーシャ・ガッセンの『完全なる証明』、ローレンス・クラウスの『宇宙が始まる前には何があったのか?』など、専門の理論物理学を活かしたものから、数学、宇宙物理学まで、科学書をもっとも美しく訳す訳者と... 続きを読む

書評:「137 ~ 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯」 アーサー・I・ミラー : タイム・コンサルタントの日誌から

2014/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 錬金術 日誌 生涯 パウリ

137物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯20世紀前半の理論物理学をつくった知的巨人の一人、ヴォルフガング・パウリは57歳のとき、チュ...137 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯 20世紀前半の理論物理学をつくった知的巨人の一人、ヴォルフガング・パウリは57歳のとき、チューリヒ工科大学の講義中に突如病気で倒れる。すい臓がんだった。赤十字病院に入院した彼... 続きを読む

“文系人間”でも楽しめる! 必読「理系の教養本」ガイド - BUSINESS&MONEY - X BRAND

2013/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUSINESS&MONEY 理系 必読 文系人間 教養本

“文系人間”でも楽しめる 必読「理系の教養本」ガイド   数式が理解できなくても、グラフや化学式が苦手でも、理系の知識は身につけられる! 数々の科学本の名訳で知られる翻訳家の青木薫さんに、読んでおきたい基本図書を挙げてもらった。   選者:青木薫 Kaoru Aoki 1956年、山形県生まれ。京都大学理学部卒業、理学博士、翻訳家。専門は理論物理学。訳書にサイモン・シンの一連の著作『フェルマーの最... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)