はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 提題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

『科学を語るとはどういうことか 科学者、哲学者にモノ申す 増補版』への提題|Web河出

2021/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 増補版 単行本 Web河出 科学 理論物理学

提題全文掲載 単行本 - 自然科学 『科学を語るとはどういうことか 科学者、哲学者にモノ申す 増補版』への提題 松王政浩/谷村省吾 2021.05.28 2013年刊行の『科学を語るとはどういうことか』新版のため、須藤靖氏と伊勢田哲治氏に新たに対談していただくにあたり、松王政浩氏(科学哲学者)と谷村省吾氏(理論物理学... 続きを読む

深井智朗『プロテスタンティズム』(中公新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

2017/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロテスタンティズム ルター 焦点 教会 宗教

4月 24 深井智朗『プロテスタンティズム』(中公新書) 9点 カテゴリ: 歴史・宗教 9点 1517年、ルターがヴィッテンベルク城の教会に「九五か条の提題」を貼り出し、宗教改革がはじまったとされています。  そんな記念すべき出来事から500周年の年に、ルターから生まれた「プロテスタンティズム」について書かれたのがこの本です。  ただし、この本は必ずしも宗教改革だけに焦点を当てた本ではありません。... 続きを読む

【報告】「日本のサブカルチャーはダイバーシティに耐えるか」 | Blog | University of Tokyo Center for Philosophy

2017/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サブカルチャー 筒井 ダイバーシティ 司会 ワークショップ

2017年3月7日(火)、ワークショップ「日本のサブカルチャーはダイバーシティに耐えるか」が開催された。以下は企画・司会を担当した筒井晴香(UTCP特任研究員)による報告である。 **** 本ワークショップは、日本のサブカルチャー(今回は主にアニメが話題となった)において見られるクィア性や攪乱性のあり方を考えたいという筒井の問題関心から出発したものである。司会・提題の筒井ほか、川村覚文氏(東京大学... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)