はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 特定

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

自動運転「レベル4」全国で推進、ライドシェアにバス・鉄道事業者…デジタル行財政改革の取りまとめ案判明

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライドシェア デジタル行財政改革 推進 有償 自動運転

【読売新聞】 政府によるデジタル行財政改革の取りまとめ案の内容が11日、判明した。特定の条件下で人が運転に関わらない「レベル4」の自動運転を2025年度までに全都道府県で推進するほか、自家用車を使って有償で人を運ぶ「日本版ライドシェ 続きを読む

【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 523 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 端緒 SlowNews 言論 捜索 暴挙

【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ 報道機関に警察が捜索に入って取材資料を差し押さえ、それを端緒に、報道機関の取材源を特定して逮捕する、などということは、言論の自由を保障する民主主義国では通常ありえません。社会における公共情報の流... 続きを読む

画像生成AIのStable Diffusionなどに使われるデータセット「LAION-5B」に同意のない子どもの写真が含まれており身元まで特定可能

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stable Diffusion 身元 LAION-5B

画像生成AIのStable Diffusionなどのトレーニングには、約58億5000万もの画像とテキストの組み合わせからなるデータセット「LAION-5B」が用いられています。新たに人権NGOのヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が、LAION-5Bにはブラジルの子どもたちの写真が同意なしで使われており、多くの子どもたちは身元まで追跡可能... 続きを読む

『エヴァ』は現実につくれるの? “透明マント”稲見昌彦教授に聞く、フィクションからエンジニアが学べること【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レバテックラボ 稲見昌彦教授 レバテックLAB エヴァ 稲見

TOPフォーカス『エヴァ』は現実につくれるの? “透明マント”稲見昌彦教授に聞く、フィクションからエンジニアが学べること【フォーカス】 東京大学先端科学技術研究センター 教授 稲見 昌彦 博士(工学)。人間拡張工学を専門分野とし、特定の対象物を透明かのように見せられる「光学迷彩」技術を手がけたことで世界的... 続きを読む

「今の若い子は音楽を聴いていないわけではないのに音楽に関心がない/好きなアーティストがいない」はサブスク文化が影響してる話…むしろ音楽への愛は加熱の可能性

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加熱 関心 アーティスト 手ごたえ ジロウ

ジロウ @jiro6663 「今の若い子は音楽を聴いていないわけではないのに音楽に関心がない/好きなアーティストがいない」に年寄りがざわついてますが、個人的な手ごたえとしては2点ほど思い当たる節があるな。1点目はサブスク。サブスクは特定のミュージシャンにドはまりするような聴かせ方ではない→ 2024-06-09 15:21:14 ... 続きを読む

「ロックオンする」「街宣する」…脅迫まがいな言動や自宅に押しかけ 市議選の期間中に駅前を長時間占拠も 特定の陣営の行動に対して市民から請願 朝霞市議会が「倫理条例」案 市

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 請願 陣営 脅迫まがい 言動 苦情

「ロックオンする」「街宣する」…脅迫まがいな言動や自宅に押しかけ 市議選の期間中に駅前を長時間占拠も 特定の陣営の行動に対して市民から請願 朝霞市議会が「倫理条例」案 市民から苦情や怒りの声も 「自粛した行動を」 朝霞市議会(岡﨑和広議長)の最大会派を含む保守系4会派の代表らは6日、今月10日開会の6月... 続きを読む

世界で少なくとも700万人が罹患している炎症性腸疾患の主要原因を研究グループが発見

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炎症性腸疾患 主要原因 発見 研究グループ 世界

指定難病の「クローン病」や「潰瘍性大腸炎」などを含む炎症性腸疾患(Inflammatory Bowel Disease:IBD)は、イギリスで10人に1人、世界では総人口のおよそ5%が罹患しているといわれている病気です。これまで、IBDの原因は不明でしたが、フランシス・クリック研究所などが、IBDの主な原因となる生物学的経路の特定に成功... 続きを読む

中学教諭が書類を紛失 生徒の個人情報がネット上に流出 札幌 | NHK

2024/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中学教諭 紛失 流出 教諭 書類

札幌市の中学校で生徒の個人情報が記された書類を教諭が一時、紛失し、これを生徒がスマートフォンで撮影したとみられる画像がネット上に流出したことが分かりました。 流出した画像には、特定の生徒について「低学力」とか「嫌われている」などと書かれた内容も写っているということで、市の教育委員会が対応を検討して... 続きを読む

人気VTuberのタグにグロ画像添付……“荒らし”の個人を特定、賠償請求 ANYCOLOR

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VTub ANYCOLOR 民事 人気Vtuber 刑事

ANYCOLORは6月3日、同社に所属する人気VTuber「甲斐田晴」(かいだ・はる)などに対して、ライブ配信を妨害したり、“タグ荒らし”を行うなどした個人を特定し、民事・刑事で責任を追及していると発表した。 この個人は、甲斐田晴を中心とした同社VTuberのYouTubeライブ中に短時間で執拗にコメントを連投したり、X上でVTub... 続きを読む

Blueskyで使える「完全一致検索」「日時指定検索」「特定のユーザーの投稿を検索」など役立つ検索テクニック集

2024/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bluesky Blu 日時 検索フレーズ ユーザー

Blueskyには日本語にも対応した検索機能が搭載されています。この検索機能は使い方次第で「検索フレーズに完全一致する投稿を検索」「日時を指定して検索」など便利な検索が可能です。Bluesky公式ブログに検索機能の便利な使い方が掲載されていたので、実際に試してみました。 Tips and Tricks for Bluesky Search - Blu... 続きを読む

人工知能で世論操作、オープンAIが特定 中国拠点の組織が処理水放出非難に利用

2024/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能 世論操作 オープンAI 組織 中国拠点

対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米オープンAIは30日、ロシアや中国などを拠点とする5つの組織が世論を操作する目的でAIを利用していることを特定したと明らかにした。オープンAIが同日、自社製品を利用した脅威についての報告書を発表した。 身元を隠した組織が、文章やソーシャルメディア... 続きを読む

「弱者男性問題は差別ではなく排除」について

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 排除 差別 弱者男性問題 文脈 属性

「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 そもそも男性に生じている問題を「排除」ではなく「差別」の文脈で語ることは間違っています。差別とは、歴史的な構造のなかで、ある特定の属性を持ってきた人たちに対して社会が不利益を負わせてきたことです。... 続きを読む

高速の料金変動制「全国へ適用」ニュースの波紋

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 適用 ロードプライシング ニュース 全国

政府は5月10日、コロナ禍が明けて慢性化している高速道路の渋滞緩和策として、特定の時間帯や区間で料金を変動させるダイナミックロードプライシング(以下:ロードプライシング)を2025年度から全国で拡大する方針を固めた。 読売新聞では、この発表よりも早く、5月6日の朝刊に1面でこのニュースを掲載したため、その後... 続きを読む

AIの仕組みであるLLMの「ブラックボックス」の内部を見てどのニューラルネットワークが特定の概念を呼び起こすかを知る試みをAnthropicが解説

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Claude LLM Research Anthropic

チャットAI「Claude」などを開発するAI企業「Anthropic」がAIモデルの内部動作について、何百万もの概念がどのように表現されているかという研究結果を報告しました。 Mapping the Mind of a Large Language Model \ Anthropic https://www.anthropic.com/research/mapping-mind-language-model AIモデルの本体である大... 続きを読む

「アルゴリズム」という言葉の由来は?

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゴリズム 由来 algorithm 言葉 デビー

アルゴリズムという言葉はGoogle検索やSNSでの分析や、特定のタスクを実行して処理するプログラム、人工知能の開発などで私たちの生活に不可欠です。だれもが聞いたことある「アルゴリズム(Algorithm)」というワードがどこから来たのかという由来と歴史について、メルボルン大学でデジタルヘルスの研究員を務めるデビー... 続きを読む

友だちと2ショットの自撮りを撮りたい

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 友だち わたし 自撮り 人生 2ショット

友だちと2ショットの自撮りを撮ったことがない。 ここでいう『友だち』というのは特定の個人の事ではない。今まで出会ってきた全ての友だちのことを指す。 要するにわたしは、「一緒に写真撮ろう」と言ったことが、人生で一回もないのである。 言いたい。言ってみたい。でも、どうやって言えばいいのかわからないので、... 続きを読む

EVシフト、充電部門閉鎖で明らかになった「テスラ頼み」の危うさ

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テスラ 浮き彫り 増設 EVシフト EV普及

電気自動車(EV)用の充電ネットワーク設置を主導してきたテスラは先日、充電部門のメンバー全員を解雇した。充電器の増設はEV普及に不可欠であり、気候変動対策に必要なインフラの構築を特定の企業に依存する危険性を浮き彫りにしている。 by Casey Crownhart2024.05.16 6 この記事は米国版ニュースレターを一部再編集... 続きを読む

はてなブックマークというコミュニティ

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミュニティ 身内 はてなブックマーク 思想 はてブ

はてぶをそこそこやっていて思うけど、はてぶって原始的なSNSか弱いコミュニティなんだよね 一部の人は「単なるコメントシステム」って嘯いているけど、ならばあんなに特定の思想や意見にスターが偏るわけもないんだよね コメントシステムが半ばハックされて現状は特定の人だけが生き残っていて、そういう人達が身内に向... 続きを読む

Google、テキストや画像から動画を生成するAI「Veo」発表 OpenAIの「Sora」対抗

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI Veo sora マルチモーダル プロンプト

マスク編集機能もあり、動画とテキストプロンプトにマスク領域を追加し、動画の特定の領域を変更することができる。 また、テキストではなく画像を入力して動画を生成することもできるマルチモーダルだ。画像をテキストと組み合わせてプロンプトに入力することで、Veoは画像のスタイルを参照した動画を生成する。 Google... 続きを読む

中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 442 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はやぽんログ ゴムマジック 天安門広場 北京 中国

インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で「消しゴムマジック」に準ずる機能を利用しようとすると「利用できない」というものだ。 その場面とは、北京にある天安門広場だ。北京の有名な観光地であるとともに、中国の歴史的な行事などで幾度も舞台になった場所... 続きを読む

Twitterの「特定のメディアを優遇」「ヘイト放置」は本当だったのか?証言で浮かび上がった真相とは|SlowNews | スローニュース

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter SlowNews マンスリー 証言 優遇

去年7月に「X」と名称を変えるまで「Twitter」という名称で知られたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。利用者が多い日本では、マンスリー・アクティブ・ユーザー(MAU=月に1回以上利用する人の数)が6000万人を超えるという。もはや凡百のメディアを超える拡散力を持った装置は、この国の言論空間だけで... 続きを読む

AWS Configのコストを95%削減しつつ記録を残すことを諦めない - Nealle Developer's Blog

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Nealle Developer AWS Config

はじめに SREチームの大木( @2357gi )です。 ECS Serviceのオートスケーリングやバッチなど、ECS Taskの起動停止が頻繁に行われる環境でAWS Configを有効にしていると、AWS Configのコストが無邪気に跳ね上がってしまうことがあります。 インターネット上では特定のリソースを対象外にすることによりコストを抑える手法... 続きを読む

ピュリツァー賞特別賞 ガザを取材する全ての記者が受賞「異常な数のジャーナリストが命を落とした」 | TBS NEWS DIG

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カサ ジャーナリスト パレスチ 記者 受賞

アメリカで優れた報道をたたえるピュリツァー賞が発表され、特別賞にパレスチナ自治区ガザの情勢を取材する全ての記者が選ばれました。ピュリツァー賞の特別賞に選ばれたのは、特定の会社や個人ではなく、パレスチ… 続きを読む

ノーコードで、高機能AIチャットbotを作ろう。「Dify」を徹底解説|ChatGPT研究所

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dify 生成AIツール ChatGPT研究所 ノーコード

今回は、最近話題の「Dify」というオープンソースのLLMアプリ開発プラットフォームを使って、簡単にAIアプリを作る方法をご紹介します。 Difyとは何か?Difyは、生成AIツールの開発プラットフォームです。 単一のモデルを使うのではなく、複数のAIモデルやツールを組み合わせることで、特定のタスクに特化した高性能なAI... 続きを読む

強化学習未経験者がテトリスの AI を作ってみた話

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テトリス 過程 強化学習 概要 ライン

はじめに この度、強化学習によるテトリスの AI を作成してみました。想像以上にうまくいき、最終的には半永久的にラインを消してくれる AI に成長してくれたので、今回はその記録として AI を作成した過程をここに記していきます! 今回の AI の概要 今回作成したテトリス AI の概要は以下の通りです。 特定のゲームの... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)