はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 準委任

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

IT契約入門〜雇用契約、請負契約から準委任まで - Qiita

2024/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 854 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 請負契約

この記事は? 著者は、エンジニアにとって最も大事なものの一つは契約であると考えます。なぜなら、契約によって我々はお金を得ることができ、労働対価を受け取って生きていくことができるからです。プロジェクトにおいてトラブルが発生すると、契約はメンバーを守ってくれるものになります。したがって、雇用契約、請負... 続きを読む

飲食や塾講師のアルバイトで『業務委託契約』にされる事がある→労災関連や脱税など経営者には得らしいが... 「あらゆる労働法規からの脱法行為」

2022/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱税 労働法規 アルバイト 飲食 塾講師

Konno Mamoru @funkykong555 大学生の父親からの相談。 普通の焼肉屋で接客調理業務のアルバイトする大学生の契約書。 店長の指揮命令下で働いているのに業務委任契約(準委任)だって。 あらゆる労働法規からの脱法行為。 委託料は1時間あたり1100円(消費税込)だって!! こういう相談増えてきたな。 pic.twitter.com/USYEV... 続きを読む

アジャイル開発の契約は「準委任」が適切、契約前にユーザーとベンダの共通理解が大事。IPAが「モデル契約書」やチェックリストなど公開。 - Publickey

2020/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スクラム Publickey ペンタ 開発ベンダ IPA

情報処理推進機構(IPA)は、ユーザー企業が開発ベンダにアジャイル開発手法を用いたシステム開発を発注する際の、契約書の見本などを含む「「アジャイル開発版『情報システム・モデル取引・契約書』(本版)」を公開しました。 本作はスクラムを想定したアジャイル開発を外部委託する際の、契約条項とその解説、および... 続きを読む

私はなぜ、部下を退職に追い込んでしまったのか (3/3):準委任かつ請負かつ派遣な契約 - @IT

2020/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 請負 部下 退職 エンジニア 派遣

曖昧な契約に苦しまないために ではこんなとき、現場のエンジニアはどのように振る舞うべきなのでしょうか。どうしたら自分のキャリアと健康を守れるのでしょうか。 前提として必要なことは、例えエンジニアであっても請負、準委任、派遣についての責任と権利を知っておくことです。概要は、連載第3回「システム開発プロ... 続きを読む

私はなぜ、部下を退職に追い込んでしまったのか (1/3):準委任かつ請負かつ派遣な契約 - @IT

2020/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 463 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部下 退職 派遣 悔恨 契約

ワタシには無理でした――つらいひとことを残して去っていった女性エンジニア。IT“業界”解説シリーズ、第8弾は準委任の仮面をかぶった請負かつ派遣な契約で部下を退職に追い込んでしまった男の悔恨の告白です。 複雑怪奇なIT“業界”を解説する本連載、第1弾はIT業界にまん延する多重下請け構造と偽装請負について、第2弾は... 続きを読む

俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません (3/3):「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61) - @IT

2019/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要件定義 コンサルタント IT訴訟 構築 3フェーズ

「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61):俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません (3/3) 東京地方裁判所 平成22年9月21日判決から(つづき) 本件新システムの構築に当たっては、本件旧システムの機能を基本的に踏襲することが、業務分析、要件定義および開発管理の3フェーズから成る本件コ... 続きを読む

俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません (1/3):「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61) - @IT

2019/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンサルタント IT訴訟 品質 徹底解説 責任

「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(61):俺、コンサルタント。準委任だから品質には責任持ちません (1/3) コンサルティング会社が作った要件にヌケ漏れがあった。責任を取るのは、開発会社か、コンサルティング会社か、それともユーザー企業か?――IT訴訟事例を例にとり、システム開発にまつわるトラブルの予... 続きを読む

弁護士が解説!フリーランス志望なら知っておきたい請負・準委任契約の話

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 請負 準委任契約 弁護士 フリーランスエンジニア 解説

0. 目次 1. 請負とは? 2. 準委任は請負とどう違うか 3. フリーランスエンジニアが注意すべき請負のポイント 4. まとめ 1. 請負とは? 請負では仕事の完成が求められる 請負とは、受託した仕事の完成義務を負う、つまり仕事を完成させて初めて(通常は固定の)報酬が支払われる契約の類型です(民法632条)。 取引の実務... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)