はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 源頼朝

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

源頼朝から「リスくん」へ 鎌倉銘菓「クルミッ子」売上急増のワケ

2023/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鎌倉銘菓 わけ クルミッ子

続きを読む

じゃあ源頼朝は…? キラキラネーム議論は白熱した 法制審議会 | 毎日新聞

2023/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 法制審議会 読み仮名 戸籍 部会

戸籍の氏名に読み仮名を記載する戸籍法改正の要綱案を取りまとめた法制審議会の部会=法務省で2023年2月2日午後1時26分、山本将克撮影 戸籍に記す氏名の読み仮名は、漢字の読みや意味からどこまで離れていいのか――。こんな議論を進めてきた法制審議会の部会が2日、戸籍法の改正要綱案をまとめた。奇抜な「キラキラネーム... 続きを読む

【鎌倉殿の13人】ついに三谷幸喜、歴史物奥義「…したという史料は無いが、してないとの史料もない」を使いこなすようになった(笑) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

2022/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三谷幸喜 史料 COLORFUL PLACE 鎌倉殿 合議制

「鎌倉殿の13人」はやはり、源頼朝の生前と死後では大きく舞台装置が異なっている。 【大河ドラマコラム】「#鎌倉殿の13人」第27回「鎌倉殿と十三人」三谷大河の本領発揮となった“13人の合議制”誕生 - https://t.co/YXd05eXMwv #三谷幸喜 #佐藤二朗 #佐藤B作 #坂東彌十郎 #宮沢りえ #小栗旬 #山本耕史 #梶原善 #横田栄... 続きを読む

三谷幸喜が語る、源頼朝の“最期”の描き方…演じる大泉洋への賛辞も「彼以上にこの役を演じきれる人はいなかった」 | WEBザテレビジョン

2022/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鎌倉殿 大河ドラマ 人物 賛辞 ほか

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第25回場面写真(C)NHK 6月26日に放送された大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)第25回「天が望んだ男」にて、これまでドラマの中で主要な人物として登場してきた大泉洋演じる源頼朝に死が迫っている様子が描かれた。 続きを読む

源平合戦で木曽義仲の活躍支えた「謎の参謀」正体 | リーダーシップ・教養・資格・スキル

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参謀 リーダーシップ 破竹 教養 木曽義仲

NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送で、源氏や平氏の歴史に注目が集まっています。源平合戦において、平家打倒で大きな役割を果たした源頼朝の従兄弟「木曽義仲」です。破竹の勢いで進撃した義仲には、それを支える参謀「覚明」がいました。覚明がどんな人物だったのか、歴史学者の濱田浩一郎氏が解説します。 治承4... 続きを読む

『鎌倉殿の13人』大泉洋演じる源頼朝が、あんなにも「エラそう」な理由(野口 実) @gendai_biz

2022/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz エラ 野口 大泉洋 鎌倉殿

開始早々から賛否両論が飛び交っている今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。大泉洋が演じるやけに軽いノリで威張り散らす源頼朝や、北条政子をはじめ自己主張の強い女性たち…。当時の人々は、本当に“あんな感じ”だったのでしょうか? 講談社学術文庫の新刊『源氏の血脈―武家の棟梁への道』の著者である中世史研究者の野口... 続きを読む

「鎌倉ってなんであんなJRと江ノ電しか通ってないところに幕府作ろうと思ったんだろう」確かに言われてみればそうだな…

2022/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幕府 鎌倉 御家人 江ノ電 執権

リンク Wikipedia 鎌倉幕府 鎌倉幕府(かまくらばくふ)は、源頼朝が創設した日本の武家政権。この時代を鎌倉時代という。 頼朝の死後、幕府に仕えた坂東武士(御家人)の権力闘争によって頼朝の嫡流は断絶し、その後は北条氏による執権、やがて北条義時の嫡流である得宗が鎌倉幕府の実質的な支配者となった。武家政権は... 続きを読む

平家物語の海外の反応見て本気で日本史がわからなくなった

2022/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 473 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平家物語 反応 白河法皇 平家 反乱

平家物語の海外の反応で、平家はなぜ後白河法皇を殺さないのかと言うのがあり、なんで殺さんのだろうと考えた。 天皇家が神の末裔的な宗教的な権威も持つから? でも反乱を起こした高倉上皇の兄弟は殺していたから、天皇家を殺すのは場合によってはいいんだよな。 見ててどうしてもヒヤヒヤするとこだから、源頼朝を殺さ... 続きを読む

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証から呉座勇一氏が降板。本人からの申し入れ。 - Togetter

2021/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 武士 鎌倉幕府 他者 権力

まとめ 呉座勇一先生による「女性」や「他者」への発言・批判集 呉座勇一先生の「女性」「差別」etcのご発言をまとめてみました 153176 pv 2360 437 users 285 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 @nhk_kamakura13 華やかな源平合戦、誕生する鎌倉幕府、権力を巡る男たち女たちの駆け引きー 源頼朝にすべてを学び、武士... 続きを読む

ほーら俺が危惧したとおり菅と菅の混同が始まった

2020/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 混同 直義 袁紹 アベル カイン

数千年後に「自民の野望」か「Age of Democracy」という政治シミュレーションゲームが出たら西暦2000年頃の時代考証がガバガバで、菅と菅が鳩山みたいな兄弟って設定にされるぞ。 「兄弟とはときに最大の敵となる。カインとアベル、袁紹と袁術、源頼朝と義経、足利尊氏と直義、そして菅直人と義偉」 なんてな。 現代人で... 続きを読む

唐招提寺・源頼朝が寄進した「鼓楼」でとり行われる伝統行事「うちわまき」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

2020/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 唐招提寺 コロナ 奈良歩き kumakuma blog ぐま子

実は「世界遺産・唐招提寺シリーズ」の最後の記事を、3月中旬から投稿できていませんでした? なぜなら…地元の図書館がコロナで臨時休館となり、参考文献を借りることが出来なくなってしまったのです(>_<) 5月中旬に、ようやく、オープンしたので借りに行ってきました☟ ようやく、地元の図書館が開館した❕ 時間も短く... 続きを読む

ドムドムハンバーガーの創業は1070年(延久2年)だった!?「あまりにも老舗」「源頼朝が鎌倉街道を通って厚木店によく立ち寄っていたのは有名」 - Togetter

2020/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ドムドムハンバーガー 老舗 創業

リンク kakaku.com 価格.com - 「ガイアの夜明け 〜【外食チェーン どん底から復活戦!】〜」2018年10月30日(火)放送内容 | テレビ紹介情報 テレビ東京「ガイアの夜明け 〜【外食チェーン どん底から復活戦!】〜」で2018年10月30日(火)に放送された内容です。当日に放送された情報もタイムリーに更新しています。 ... 続きを読む

再来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」主演は小栗旬さん | NHKニュース

2020/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再来年 武士 北条 頂点 鎌倉幕府

再来年放送されるNHKの大河ドラマは、鎌倉幕府を開いた源頼朝を支え、その後、武士の頂点に上り詰めた北条義時たちの姿を描く「鎌倉殿の13人」に決まり、脚本は三谷幸喜さんが担当することになりました。主演は俳優の小栗旬さんが務めます。 61作目となる再来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、源頼朝の妻となる北条... 続きを読む

以仁王の令旨は源氏の蜂起に繋がらなかった! - 室町・戦国時代の歴史・古文書講座

2019/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蜂起 平氏 室町 叔父 源氏

以仁王の令旨が全国にばらまかれ、それに対応した源氏が諸国で蜂起し、ついに平氏を滅ぼすに至った! それは本当でしょうか? どうも近年の研究では必ずしもそうは言えない、ということのようです。 源頼朝のケースです。頼朝のもとに令旨をもたらしたのは頼朝の叔父の源行家でした。このとき頼朝は斎戒沐浴して義父の北... 続きを読む

頼朝は、義経に困っていた? - みずえのアレコレ話

2017/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 義経 アレコレ話 みずえ 官位 壇ノ浦

源義経 は平家を滅亡させ、鎌倉幕府を樹立させた大功労者です。しかし、兄・源頼朝の追討軍によって命を奪われます。 義経は、一ノ谷の崖を、わずか七十騎とともの駆け下り、平家の大軍を敗走させます。その後も次々に平家軍を打ち破り、壇ノ浦で平家を滅ぼしました。 最大の功労者ともいえる義経でしたが、勝手な振る舞いが多く、徐々に頼朝からの信頼を失っていきます。 とくに朝廷から義経が 官位を受けた ことが、頼朝の... 続きを読む

鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」って使うのを止めませんか?〜 - はてな村定点観測所

2015/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 語呂 滅亡 幕府 鎌倉幕府 征夷大将軍

2015-12-05 鞆幕府の成立と滅亡 〜そろそろ「幕府」を使うのを止めませんか〜 「いいくにつくろう、鎌倉幕府」は日本史で最も憶えやすい語呂合わせで、鎌倉幕府の成立を1192年と記憶しているロスジェネ世代も多いことだろう。しかし最近の中学や高校の歴史の教科書では、鎌倉幕府の成立を源頼朝が征夷大将軍に任命された1192年ではなく1185年と教えている。語呂合わせは「いいはこつくろう、鎌倉幕府」。... 続きを読む

「河内源氏 – 頼朝を生んだ武士本流」元木 泰雄 著 | Kousyoublog

2015/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泰雄 Kousyoublog 元木 系譜 鎌倉幕府

鎌倉幕府を開いた源頼朝に至る河内源氏七代の系譜を丁寧に描いた一冊。 書籍版 河内源氏 – 頼朝を生んだ武士本流 (中公新書) posted with amazlet at 15.03.20 元木 泰雄 中央公論新社 売り上げランキング: 207,392 Amazon.co.jpで詳細を見る kindle版 河内源氏 頼朝を生んだ武士本流 (中公新書) posted with amazlet at ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 今時の教科書「いい箱(1185)作ろう鎌倉幕府」「ローズベルト大統領」「フランシスコ・シャビエル」 - ライブドアブログ

2014/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ フランケンシュタイナー 鎌倉幕府 教科書

今時の教科書「いい箱(1185)作ろう鎌倉幕府」「ローズベルト大統領」「フランシスコ・シャビエル」 1 名前: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:26:53.07 ID:Fe222gI20.net 「いい国」だった鎌倉幕府の成立 最近は「いい箱」が新定番 子どもの教科書をめくると、驚かされることが多い。源頼朝の顔が違っていて驚くと、他にも違うところ... 続きを読む

【高校教科書検定】頼朝、尊氏は別人? おなじみ肖像画、新学説に配慮 - MSN産経ニュース

2013/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別人 武将 おなじみ 足利尊氏 足利尊氏像

多くの歴史上の人物が登場する高校の社会科教科書では、おなじみの肖像画が「別人」と判明して掲載されなくなったり、説明を変更したりするケースが近年相次いでいる。代表的なのは源頼朝と足利尊氏。実教出版の日本史Bでは、2人の肖像画をめぐる話題をコラムで取り上げた。 黒い馬にまたがり、刀を担ぐ武将。かつて「足利尊氏像」とされていた肖像画だが、現在は単に「騎馬武者像」とされ、他社の教科書にもあまり掲載されなく... 続きを読む

高校教科書検定 おなじみの肖像画に新たな学説 頼朝、尊氏は「別人」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2013/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武将 足利尊氏 足利尊氏像 学説 近年

多くの歴史上の人物が登場する高校の社会科教科書では、おなじみの肖像画が「別人」と判明して掲載されなくなったり、説明を変更したりするケースが近年相次いでいる。代表的なのは源頼朝と足利尊氏。実教出版の日本史Bでは、2人の肖像画をめぐる話題をコラムで取り上げた。 黒い馬にまたがり、刀を担ぐ武将。かつて「足利尊氏像」とされていた肖像画だが、現在は単に「騎馬武者像」とされ、他社の教科書にもあまり掲載されなく... 続きを読む

カオスちゃんねる : 鎌倉幕府の歴代将軍が酷過ぎる件

2012/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鎌倉幕府 歴代将軍 カオスちゃん 落馬 sage

2012年09月25日08:00 鎌倉幕府の歴代将軍が酷過ぎる件 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 08:28:26.28 ID:Twb2MrFQ0 初代 源頼朝 落馬による急死 二代 源頼家 暗殺 三代 源実朝 暗殺 四代 藤原頼経 追放 五代 藤原頼嗣 追放 六代 宗尊親王 追放 七代 惟康親王 追放 八代 久明親王 追放... 続きを読む

ダイソーが電子書籍進出 1冊85円からの「DAISOブックス」 - 電子書籍情報が満載! eBook USER

2012/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイソー iOS向け 平清盛 子会社 eBook USER

共有する プリント/アラート 100円ショップ「ザ・ダイソー」を展開する大創産業と子会社の大創出版は6月19日、iOS向け低価格電子書籍アプリのシリーズ「DAISOブックス」を発表した。第1弾として6月18日から「平清盛」「源頼朝」「高島易断総本部歴書館編纂運勢暦」の3アプリをApp Storeで配信している。Android版も販売しており、それぞれ価格は99円となっている。 iOS向け「平清盛」... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:古都鎌倉の真髄は城壁にあり

2012/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三方 寺社 鶴岡八幡宮 幕府 城壁

中世に源頼朝が幕府を開いた古都鎌倉。 そこには今もなお、鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、それに鎌倉五山を始めとする寺院が密集しており、都心に近い観光地として賑わっている。 その為、鎌倉といえば寺社ばかりが有名であるが、しかしご存知だろうか。南を海に面し、それ以外の三方を山によって囲まれた鎌倉は、いわば天然の城塞都市。 鎌倉の真髄はその城壁部分、すなわち山にこそあるのである。 1981年神奈川生まれ。テケテケ... 続きを読む

鶴岡八幡宮と由比ヶ浜 | Kousyoublog

2012/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog 三方 参道 鳥居 ど真ん中

去年の12月はじめごろ、鎌倉駅周辺を散策して回りました。一つの記事にまとめようとしたんですが、相当なボリュームになりそうだったので、スポット別に。まずは鶴岡八幡宮の紹介を。 二の鳥居と段葛 鎌倉駅から十分ほど歩くと、若宮大路のど真ん中に鶴岡八幡宮の二の鳥居と、鶴岡八幡宮境内まで伸びる道路より一段高くされた参道「段葛」が見える。三方を山に囲まれた峻厳な地形であった鎌倉が源頼朝によって整備されていく過... 続きを読む

カオスちゃんねる : 日本史における不思議な出来事、奇談。

2011/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奇談 カオスちゃん 出来事 日本史 銅鐸

2011年11月06日00:00 日本史における不思議な出来事、奇談。 1 :本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:23:05 ID:HpKtBk0m0 滝沢馬琴の「兎園小説」その他に載っている「うつろ舟」の話。 高千穂峰の天の逆鉾。 三世紀頃に消えた銅鐸の謎。 聖徳太子の「日本国未来記」。 南朝子孫のゆかりの寺に祀られる、「草薙剣」。 源頼朝の死の謎。 大坂「南宗寺」に伝わる... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)