はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 史料

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 174件)

偽物探しで見つかった「とんでもない中身」 中世の史料の数奇な運命:朝日新聞デジタル

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中世 偽物 朝日新聞デジタル 運命

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

宮沢元首相の「日録」見つかる 戦後40年間克明に「第一級の史料」:朝日新聞デジタル

2024/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

「インターネット」が物珍しかった時代からの史料 「インターネット白書ARCHIVES」に、「2023年版」を追加 

2024/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターネット白書ARCHIVES インターネット 時代

続きを読む

本能寺の変、織田信長の長男が自害する様子生々しく記す…江戸時代の文書に公家の体験談

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公家 明智光秀 本能寺 真偽 織田信長

【読売新聞】 明智光秀が織田信長を討った本能寺の変(1582年)を巡り、公家が後に天皇に語ったという体験談を記した文書が、旧公爵近衛家の史料を所蔵する「陽明文庫」(京都市)で見つかった。変から100年前後たった文書で真偽は不明だが、 続きを読む

「お前、誰…???」→大正期に極僅かな期間のみ存在した緩衝国「極東共和国」が載った地図が話題に、当時の世界情勢を窺うことのできる貴重な史料

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大正期 お前 世界情勢 地図 話題

ショーテニング @hairwipedout 古本屋で ワイ「すいません、今日は手持ちが足りないのですが明日絶対買いにきますので取りおいて頂けないでしょうか…!」 店主「全然いいですけど、欲しい人いるかなあ」 というやりとりをしたが、全然いた すごく素敵なお店なので近場の方はぜひ gungakudo.com 2023-12-01 22:03:09 続きを読む

月島に浮かぶ船、旧海軍の艦船だった? 専門家「可能性高く、貴重」:朝日新聞デジタル

2023/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 月島 屋形船 かねこ 支流 艦船

東京・隅田川を運航する屋形船の発着場に、旧日本海軍の艦船が――。インターネット上では長く話題になっていたが、専門家が「本物である可能性が高い」と語った。旧海軍の艦船はほとんど残っておらず、「貴重な史料」としている。 この船は、隅田川の支流、月島川(東京都中央区)にある「屋形船 かねこ」の発着場に浮か... 続きを読む

<独自>朝鮮半島出身労働者「奴隷」学説否定の1次史料発見

2023/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炭鉱 北海 奴隷 観念 朝鮮半島出身労働者

戦時中の朝鮮半島出身労働者の収入状況などを示す1次史料を歴史認識問題研究会(会長・西岡力麗澤大特任教授)の長谷亮介研究員が見つけ出し、分析結果を論文にまとめた。史料によると、労働者の収入は「高額」(長谷氏)で、炭鉱が「奴隷労働の現場」だったとの主張や観念を崩す実態を示している。 史料は、かつて北海... 続きを読む

「歴史学は性格が悪くなる」 都合が良い情報に惑わされず考える意義:朝日新聞デジタル

2023/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 性格 都合 歴史学 原田朱美

メディア空間考 原田朱美 「歴史学をやっていると、性格が悪くなるよね」 青山学院大学文学部の小宮京(ひとし)教授(日本現代史)と話していて、ほろりと漏れた言葉が面白かった。 例えば探していた史料が見つかった時、まずは「書かれているのは本当か?」と疑うクセがついているそうだ。 たとえ本人が書き残した1... 続きを読む

うつろ舟奇談、新たな「兎園小説」発見 茨城・鹿島神宮大宮司が収集

2023/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茨城 鹿島神宮 虚舟 ミステリー 鹿嶋市

茨城県ゆかりの江戸時代のミステリー「常陸国うつろ舟奇談」の新たな史料が確認された。「南総里見八犬伝」で知られる読本作家の滝沢馬琴らが書いた奇談集「兎園小説」で、11巻に「虚舟の蛮女」を収録。鹿島神宮(鹿嶋市)の大宮司家が収集し、1987年に鹿島神宮から昭和女子大学図書館(東京都)に他の史料と移管されていた... 続きを読む

刀剣は行方不明の旧国宝・伝則重か? 「刀剣乱舞」俳優も驚き | 毎日新聞

2023/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刀剣 刀剣乱舞 毎日新聞 装具 GHQ

戦後、連合国軍総司令部(GHQ)により接収され所在不明だった旧国宝の日本刀「無銘(伝則重(のりしげ))」と刀身や装具の特徴が一致する刀剣が、オーストラリアで確認された。かつて鹿児島神宮(鹿児島県霧島市)が保有していた実物の可能性が高いとみられる。ネットオークションで落札した愛刀家の男性が、史料を分析... 続きを読む

倉敷市児島の豪商の屋敷で見つかった史料展示する企画展|NHK 岡山県のニュース

2023/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 豪商 立て役者 屋敷 内乱 塩田

倉敷市の豪商の屋敷で見つかった幕末の内乱を描いた絵巻や明治維新の立て役者が交わした手紙などを展示する企画展が岡山市の県立博物館で開かれています。 展示されているのは、倉敷市児島で、江戸時代に塩田の開発を始めた豪商、野崎家の屋敷で保管されていた幕末から明治維新にかけての史料40点です。 このうち、幕... 続きを読む

有村悠 LunRon3 12/30 C101 西き-44b on Twitter: "相互フォロワーの @kosakinium 氏のお祖父様は工兵として南京戦に参加し、「自分たちより海軍のほうが酷かった。奴ら女も子供も河岸に並べて機関銃で

2022/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 工兵 断片 証言 生前 海軍

相互フォロワーの @kosakinium 氏のお祖父様は工兵として南京戦に参加し、「自分たちより海軍のほうが酷かった。奴ら女も子供も河岸に並べて機関銃で撃ちやがる」と生前語っていた由。 これらの史料(証言だって史料だ)の断片を繋ぎ… https://t.co/LawYIaszOt 続きを読む

最後にどうしても | 南蛮の華―岡美穂子の研究ブログ―

2022/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かくれキリシタン 人吉 ライフワーク ゆえ 南蛮

もうこの件について書かないといいましたが、詳細をご存じない方の「もやもや」を解くために、私のライフワークと関わるところでもあるゆえ、最後に記すことにします。 現地では人吉が「かくれキリシタン」の町であり、相良清兵衛はキリシタンであったと信じている人々がいます。史料による証拠は「一切」存在しません。... 続きを読む

「カラーだった」幻の江戸期の一級史料、高校生が90年ぶり再発見

2022/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江戸期 カラー 高校生

弥生時代、現在の福岡県筑紫野市に有力な首長墓が存在したことを示す江戸時代後期の記録「鉾之記(ほこのき)」が約90年ぶりに“再発見”された。長らく所在不明となっていたが、市内の九州産業高の生徒たちが郷土史研究の過程で、鉾之記を書いた庄屋の子孫宅から見つけた。市は実物の可能性が高いとして、子孫から古文書... 続きを読む

【鎌倉殿の13人】ついに三谷幸喜、歴史物奥義「…したという史料は無いが、してないとの史料もない」を使いこなすようになった(笑) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

2022/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三谷幸喜 COLORFUL PLACE 鎌倉殿 合議制 梶原善

「鎌倉殿の13人」はやはり、源頼朝の生前と死後では大きく舞台装置が異なっている。 【大河ドラマコラム】「#鎌倉殿の13人」第27回「鎌倉殿と十三人」三谷大河の本領発揮となった“13人の合議制”誕生 - https://t.co/YXd05eXMwv #三谷幸喜 #佐藤二朗 #佐藤B作 #坂東彌十郎 #宮沢りえ #小栗旬 #山本耕史 #梶原善 #横田栄... 続きを読む

‎武内崇さんに聞く サーヴァント誕生秘話:App Store ストーリー

2022/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip App Store FGO サーヴァント 伝承 実在

神話に登場する神、伝承の中の英傑、歴史に名を残した実在の英雄、ゲームブランドTYPE-MOONの別の作品に登場した人物——。FGOには様々なサーヴァントが登場しますが、そこには単純に資料や史料を元にした再現や想像とは異なる、FGO独自の解釈があると武内さんは話します。 武内崇さん:「大前提として、FGOのサーヴァント... 続きを読む

熱波襲来の英国、隠れていた17世紀の庭園が出現 芝生が枯れ

2022/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱波襲来 熱波 芝生 庭園 遺構

(CNN) このほど英国全土を襲った熱波の影響で、ダービーシャー州にある歴史的邸宅チャッツワース・ハウスの芝生が枯れ、17世紀に存在した観賞用庭園の遺構が現れた。邸宅を管理する団体が明らかにした。 同団体によると、観賞用庭園の輪郭は1699年にさかのぼるものだという。 史料の絵を見ると、当時は広大な... 続きを読む

ある日本史の大学教授が板書しながら突然資料解釈の違いに気づき絶句、授業を中断して退出。翌週に続きを講義した話「これこそ大学の授業」

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 翌週 絶句 退出 退室 黒板

山田邦和 @fzk06736 ある日本史の大学教授は、黒板に史料を書きながら講義していたが、突然自分の史料解釈の誤りに気づいて10分間絶句。学生に「すまんが今日の授業は終わり」と言って退室。翌週「1週間考えてやっと正しい解釈にたどりついた」と言って続きを講義した。これこそ大学の授業!彼は大学教員の鏡! 2022-03-... 続きを読む

電羊齋 Talkiyan Honin Jai on Twitter: "日常的なことほど史料に残りにくい。そして特異なことほど史料に残る。 昔、私が大学院生の頃、とある老先生が例え話として「未来の歴史学者が小学生の

2022/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作文 遠足 歴史学者 小学生 小学校

日常的なことほど史料に残りにくい。そして特異なことほど史料に残る。 昔、私が大学院生の頃、とある老先生が例え話として「未来の歴史学者が小学生の作文を史料にしたら、20世紀の日本の小学校では遠足と運動会ばかりしていたと思うだろう」とおっしゃってたのが印象に残ってます。 続きを読む

JRA京都競馬場の淀寮内に淀城跡が発掘 鳥羽伏見の戦いの状況などを知る貴重な史料 | デイリースポーツ芸能

2022/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳥羽伏見 かさ上げ工事 発掘 水害対策 防災

JRA京都競馬場淀寮の増築工事に伴い、京都市埋蔵文化研究所が調査したところ、淀城跡の家老屋敷が発掘された。18世紀後半に水害対策としてかさ上げ工事が行われていた事実や、1868年の鳥羽伏見の戦いでの火災跡も確認された。当時の防災のあり方や、鳥羽伏見の戦いの状況を知ることができる非常に貴重な史料だ。 見つか... 続きを読む

秀吉 信長を弔う寺の建立で大量の資金調達示す古文書 | NHKニュース

2021/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文書 羽柴秀吉 本能寺 秀吉 豊臣秀吉

本能寺の変のあと、羽柴秀吉、のちの豊臣秀吉が、織田信長を弔う寺を建てるために大量の資金を調達していたことを示す古文書が、東京大学史料編纂所の調査で新たに確認されました。研究者は「秀吉が大量の資金を集め、信長亡きあとの権力争いを有利に進めようとしていたことがうかがえる貴重な史料だ」と指摘しています... 続きを読む

懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!

2021/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄土色 デジタル文書 一目 原料 文書

昭和のみなさんはご存知だろうが、昔、藁半紙(ワラバンシ)というものがあった。 学校で配られる文書はたいていそれで、つまりは、原料が藁の妙に黄土色な紙、なのだが、とにかく一目で歴史を感じさせてくれるビジュアルのものである。 ということは、もし。 現代おなじみのデジタル的な文書が、ワラバンシにプリントさ... 続きを読む

「卑劣な横領行為」「慨嘆に耐えない」史料を研究者に借りパクされた怒りを参考文献リストに綴っている本があった - Togetter

2021/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慨嘆 Togetter 参考文献リスト 研究者

ひめ@女体化したい @sarasvati635 書誌情報:佐藤甚次郎『千葉県の公図 そのルーツと特色と影響』暁印書館、1999年、p203 twitter.com/sarasvati635/s… 多分佐藤氏がブチ切れてるのは本人も借りパクされてるからです(前のページ) pic.twitter.com/kG97UQzZNw 2021-09-16 13:36:16 続きを読む

細川忠興が記した書物の裏に石田三成らの自筆書状 | NHKニュース

2021/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細川忠興 書状 古田織部 書物 自筆

戦国時代から江戸時代初期にかけての武将で、細川家が九州の有力大名となる礎を築いた細川忠興が記した書物の裏に石田三成や古田織部の自筆の書状があることが東京大学史料編纂所などの調査でわかりました。専門家は豊臣秀吉に仕えた武将たちの素顔がうかがえる貴重な史料だとしています。 細川忠興は戦国時代から江戸時... 続きを読む

奈良 平城宮跡に大規模な建物跡 聖武天皇の娘 孝謙天皇宮殿か | NHKニュース

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聖武天皇 建物跡 平城宮跡 NHKニュース 宮殿

奈良時代の都の中心だった奈良市の平城宮跡で、聖武天皇の娘、孝謙天皇の宮殿とみられる大規模な建物の跡が見つかりました。専門家は「天皇の宮殿の実態をうかがう貴重な史料だ」と話しています。 建物の跡が見つかったのは、奈良時代の都の中心だった平城宮跡の「東院」と呼ばれる地区です。 平安時代の歴史書「続日本... 続きを読む

 
(1 - 25 / 174件)