タグ 海洋進出
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersフランス軍の空母打撃群の一部 来年 日本の南部に寄港へ | NHK
ヨーロッパと日本の軍事的な協力が深まる中、来日中のフランス軍の太平洋地域の統合司令官は、フランス軍の空母打撃群の一部が来年2月から3月ごろに日本の南部に寄港する予定だと明らかにしました。 海洋進出を強める中国を念頭に、フランスは、海軍の原子力空母「シャルル・ドゴール」を中心とした空母打撃群をインド洋... 続きを読む
日本 アメリカ 韓国の海保機関が初の合同訓練へ 中国を念頭か | NHK
日本とアメリカ、それに韓国の海上保安機関が来月上旬、日本海で初めての合同訓練を行うことが分かりました。海洋進出を強める中国を念頭に連携を強化していくねらいがあるとみられます。 関係者によりますと、日米韓3か国の海上保安機関による合同訓練は、来月6日に福井県と京都府の沖合の日本海の海上で行う予定だとい... 続きを読む
自民 麻生副総裁“米英豪の安保枠組み「AUKUS」に日本加入を” | NHK
自民党の麻生副総裁は訪問先のオーストラリアで講演し、海洋進出を強める中国に対じしていくため、アメリカ、イギリス、オーストラリアの3か国による安全保障の枠組み「AUKUS」に日本が加わるべきだという考えを示しました。 オーストラリアの首都キャンベラを訪れている自民党の麻生副総裁は13日午後、シンクタンクの会... 続きを読む
南西防衛、地元理解に課題 有事巻き込まれ、くすぶる不安:時事ドットコム
南西防衛、地元理解に課題 有事巻き込まれ、くすぶる不安 2022年09月24日13時34分 【図解】南西諸島の主な自衛隊配備 軍事力を背景にした中国の海洋進出が強まる中、防衛省は年末までの国家安全保障戦略など3文書改定で、南西諸島への自衛隊の重点配備を改めて打ち出す見通しだ。ただ、既に部隊が置かれている沖縄県な... 続きを読む
「海上民兵」乗船か 中国漁船の一部 尖閣周辺でも航行 NHK分析 | NHK
中国が海洋進出を強めるなか、アメリカの研究機関が「海上民兵」が乗っている可能性があると特定した中国漁船の一部が、東シナ海でも活動し、沖縄県の尖閣諸島周辺の海域を航行していたことがNHKの分析でわかりました。中国漁船に実際、「海上民兵」が乗っていたかどうかは分かりませんが、海上保安庁も漁船の動きを把握... 続きを読む
日本とフィリピン 初の「2プラス2」 防衛協力の強化で一致 | NHK
日本とフィリピンの外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2プラス2」が初めて開かれ、海洋進出を強める中国を念頭に、東シナ海や南シナ海での緊張を高める行為に強く反対するとともに、両国の防衛協力を強化していくことで一致しました。 日本とフィリピンの初めての「2プラス2」は、日本側から林外務大臣と岸防衛大臣が、フ... 続きを読む
米大統領、日欧の反対で断念 核兵器使用・役割の限定化(共同通信) - Yahoo!ニュース
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは25日、バイデン米大統領が核の役割に関して敵の核攻撃阻止や反撃などに限定する「唯一の目的」宣言について、日本やフランスなど同盟国の懸念表明を受け断念したと報じた。米政府高官の話としている。ウクライナに侵攻したロシアや海洋進出を強める中国の脅威を危惧、... 続きを読む
ロシア軍が日本周辺でも 中国と歩調合わせ、防衛省内「不気味」:朝日新聞デジタル
ウクライナに侵攻したロシア軍は近年、日本周辺でも活動の活発化が確認されている。海洋進出を強める中国と歩調を合わせるような動きも目立ち、自衛隊が警戒している。 今月1日。ウクライナ侵攻について、岸信夫防衛相は会見で「アジアを含む国際秩序の根幹を揺るがす行為であって、明白な国際法違反」と非難し、こう述... 続きを読む
G7閉幕 首脳宣言 “台湾海峡”に初の言及 五輪開催への支持も | G7サミット | NHKニュース
G7サミット=主要7か国首脳会議は首脳宣言を発表し、来年までに新型コロナウイルスの感染を終息させるため、途上国などにワクチン10億回分に相当する支援を行うとしています。また中国の海洋進出などに深刻な懸念を表明し、台湾海峡の平和と安定の重要性に初めて言及したほか、東京オリンピック・パラリンピック開催への... 続きを読む
防衛費、GDP比1%枠こだわらず 岸防衛相インタビュー: 日本経済新聞
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 岸信夫防衛相は19日の日本経済新聞とのインタビューで、防衛費の予算要求について国内総生産(GDP)比で1%の枠にこだわらず増やす方針を明らかにした。中国の海洋進出... 続きを読む
「中国海警局の領海侵入は国際法違反」外交青書に初めて明記 | 尖閣 | NHKニュース
外務省は、ことしの外交青書をまとめ、中国による海洋進出などについて「安全保障上の強い懸念」と危機感を示したうえで、沖縄県の尖閣諸島周辺で中国海警局の船が領海侵入を繰り返していることなどを「国際法違反」と初めて明記しました。 外交青書は、昭和32年から毎年発行されている日本外交の方針や国際情勢をまとめ... 続きを読む
陸上自衛隊が九州で過去最大規模の演習を計画 中国念頭か | 自衛隊 | NHKニュース
南西地域の防衛体制の強化を進めている自衛隊はことし秋、全国から数万人規模の隊員を九州に集める過去最大規模の演習を行うことにしています。海洋進出の動きを強める中国を念頭に置いた演習とみられます。 防衛省は、海洋進出の動きを強める中国を念頭に沖縄や鹿児島の離島に新たに部隊を配備するなど南西地域の防衛体... 続きを読む
首相 国際会議でメッセージ 法の支配に基づく秩序の重要性強調 | NHKニュース
菅総理大臣はオンライン形式で開かれた国際会議にメッセージを寄せ、海洋進出を強める中国を念頭に、力ではなく法の支配に基づく国際秩序の重要性を強調し、アメリカなどと連携して「自由で開かれたインド太平洋」を戦略的に推進していく考えを示しました。 菅総理大臣は日本国際問題研究所が開いた国際会議「東京グロー... 続きを読む
中国 王毅外相きょう来日 日中外相会談 あす菅首相と会談へ | 菅内閣 | NHKニュース
中国の王毅外相が24日から日本を訪問し、茂木外務大臣と日中外相会談を行うほか、25日は菅総理大臣とも会談する見通しです。一連の会談を通じて日本側は、新型コロナウイルス対策など幅広い分野で意見を交わす一方、中国による海洋進出や香港情勢などへの懸念も伝えたい考えです。 菅内閣が発足して以降、中国の要人が日... 続きを読む
日米印の共同訓練にオーストラリア海軍初参加へ 中国けん制か | NHKニュース
日本の海上自衛隊とアメリカ海軍、それにインド海軍が毎年行っている共同訓練にことしはオーストラリア海軍が初めて参加することになりました。4か国は、中国を念頭に安全保障面での連携を強化していて、訓練の実施は、中国の海洋進出の動きを強くけん制するものとなりそうです。 オーストラリアのペイン外相とレイノル... 続きを読む
米国務長官「中国の主張は完全に違法」、南シナ海巡り批判 (写真=ロイター) :日本経済新聞
【ワシントン=永沢毅】ポンペオ米国務長官は13日、南シナ海での中国の海洋進出に関して声明を出し「南シナ海の大半の地域にまたがる中国の海洋権益に関する主張は完全に違法だ」と批判した。中国の大半の主権を否定した2016年7月のオランダ・ハーグの仲裁裁判所の判決を支持する考えを示した。 これまでも米国は南シナ海... 続きを読む
米、中国の「いじめ」許さず 尖閣領海侵入にも言及 | 共同通信
【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は8日の記者会見で、中国による沖縄県・尖閣諸島周辺海域への領海侵入や南シナ海への進出を挙げ「中国は領土紛争をあおっている。世界はこのいじめを許すべきではない」と述べ、世界各国が一致して対抗する必要があると訴えた。 ポンペオ氏は会見で、中国の海洋進出や、インドとの... 続きを読む
WEB特集 尖閣諸島へ攻勢強める中国 その理由はコロナだけにあらず | NHKニュース
各国が新型コロナウイルスへの対応に追われる中、その隙を突くかのように、中国が海洋進出を活発化させている。 沖縄県の尖閣諸島では、中国海警局の船団が2か月以上にわたって一日も欠かさず周辺海域に現れている。 中国の攻勢は明らかに新たな局面に入っているが、それは必ずしもコロナ危機のせいだけではない。背後に... 続きを読む
奄美大島周辺 狭い海域を航行 中国が潜水艦の能力 誇示か | NHKニュース
鹿児島県の奄美大島の周辺で確認された中国海軍のものと見られる潜水艦は、幅10キロほどの狭い海域を縫うように航行していたということで、政府は、海洋進出を強める中国が潜水艦の能力などを誇示した可能性もあるとして、警戒を強めています。 政府関係者によりますと、この潜水艦は中国海軍のものとみられ、領海への侵... 続きを読む
【中国の海洋進出 覇権を狙う巨龍の実力と限界】 - Togetter
【中国の海洋進出 覇権を狙う巨龍の実力と限界】 近年、中国の海洋進出の意思はますます露骨なものとなりつつあります。2019年末には初の国産空母「山東」が、2020年1月にはアジア最大級の新鋭駆逐艦、055型1番艦「南昌」が就役。 今や海軍拡張のペースは米国を大きく凌ぐまでになりました。 pic.twitter.com/ZVNQHXRNuw 続きを読む
約30年ぶり新小銃 陸自、離島防衛に備え :日本経済新聞
陸上自衛隊は18日、新たに導入する小銃を報道公開した。中国の海洋進出などで離島防衛の重要性が高まったのを踏まえ、排水性や耐塩害性、耐さび性の高いものにした。新小銃の採用は1989年以来、約30年ぶりとなる。 「20式5.56ミリ小銃」は2020年度に約3000丁購入する。国産で1丁約28万円。陸自で離島防衛を担う専門部隊... 続きを読む
共産党党大会 16年ぶりに綱領改定 野党共闘強化を決議 | NHKニュース
共産党は党大会最終日の18日、16年ぶりに綱領を改定し、野党共闘を強化することを柱とした大会の決議を採択しました。 党大会では16年ぶりに党の綱領が改定され、中国の東シナ海などへの海洋進出を踏まえ、「大国主義・覇権主義は、世界の平和と進歩への逆流となっている」と指摘しています。また、人権問題も深刻化して... 続きを読む
自衛隊とインド軍の共同訓練実施へ 海洋進出強める中国念頭に | NHKニュース
日本とインドの初めての外務・防衛の閣僚協議が開かれ、海洋進出を強める中国を念頭に、日印の連携を確認したうえで、自衛隊とインド軍の戦闘機による共同訓練を初めて実施することで合意したほか、燃料などを相互に提供する協定を早期に締結することが重要だという認識で一致しました。 協議では海洋進出を強める中国を... 続きを読む
アメリカ海洋覇権に陰りか。海軍幹部が目標とする355隻体制の実現困難認める(高橋浩祐) - 個人 - Yahoo!ニュース
米海軍空母「ニミッツ」。インド太平洋地域の海洋覇権をめぐる中国との攻防はいかに。(写真:ロイター/アフロ) アメリカ軍の再建を掲げるトランプ政権下で、アメリカ海軍は2034年までに保有艦艇を355隻に増やすことを目指してきたが、その実現が大いに危ぶまれている。中国の今後のさらなる海洋進出を念頭に置いた、ア... 続きを読む
自衛隊観艦式に中国海軍初参加の艦艇 横須賀に入港 | NHKニュース
今月14日に行われる自衛隊観艦式に中国海軍として初めて参加する艦艇が、横須賀港に入港し、歓迎行事が行われました。海上自衛隊としては、中国の海洋進出に警戒を続ける一方、部隊レベルでの交流を深め、現場の偶発的な衝突を防ぐ取り組みを進めたい考えです。 この中で海上自衛隊の渡邊剛次郎横須賀地方総監は、「同じ... 続きを読む