はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 流通利回り

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

日銀:緩和長期化、欧米から孤立 想定外の物価失速で - 毎日新聞

2018/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 孤立 毎日新聞 終息 欧米

日銀は15日の金融政策決定会合で、短期金利をマイナス0・1%、長期金利(10年物国債の流通利回り)を0%程度に操作する現行の金融緩和政策の維持を賛成多数で決めた。景気回復にもかかわらず、物価上昇ペースは日銀の想定を裏切る形で鈍化しており、大規模緩和はさらに長期化する見通しだ。欧米が金融緩和の終息に向かう中で、日銀だけが取り残される構図が際立っている。【土屋渓、深津誠】 「(多くの人が)信じないと、... 続きを読む

長期金利、初めてマイナスに 一時マイナス0・005%:朝日新聞デジタル

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 長期金利 国債 スイス 指標

9日の東京債券市場で、長期金利の指標となる、新規に発行される満期10年の国債の流通利回りが一時、マイナス0・005%をつけ、初めてマイナスになった。長期金利がマイナスになるのは、スイスに次いで2カ国目。 続きを読む

長期金利、一時初めて0% 日経平均も一時800円超安:朝日新聞デジタル

2016/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 日経平均 長期金利 円高ドル安 先行き

9日の債券市場では、長期金利の指標となる満期までの期間が10年の国債の流通利回りが過去最低を更新し、一時初めて0%になった。また、原油安や世界経済の先行きへの不安感から、円相場は1ドル=114円台半ばまで円高ドル安が進み、日経平均株価も一時、前日の終値より800円超下落した。  利回りが「ゼロ」になるのは、世界的にも異例だ。満期まで10年の国債(新発10年物国債)の流通利回りは一時、前日の終値より... 続きを読む

麻生氏「格付け会社、影響力なくなった」 国債引き下げ:朝日新聞デジタル

2015/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格下げ 国債格付け 指標 金利 アンド・プアーズ

麻生太郎財務相は18日の閣議後会見で、米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日本の国債格付けを1段階引き下げたことについて、「格下げで(長期)金利がどれだけ上がったか。市場は反応していない。格付け会社の影響力がなくなった」と述べた。 格下げ後、長期金利の指標となる満期10年物国債の流通利回りは下げており(国債価格は上昇)、麻生氏は「普通なら上がる。話題にするほどの意味がない」と語... 続きを読む

日本国債のマイナス金利を冷静に分析すると  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイナス金利 ドクターZ 講談社 日本国債 現代ビジネス

11月28日の債券市場で、新発2年物国債の流通利回りがマイナス0・005%と利付国債としては初めてのマイナス利回りとなった。これは何を意味するのだろうか。 日経新聞には、「財務省にとっては、金利を受け取って借金することができることになる」と書かれていたが、これは不正確である。財務省にとってのコストは、流通利回りではなく発行利回りだからだ。 具体的に見れば、前述のマイナス金利がついたその少し前、2年... 続きを読む

長期金利が急騰、1%台に 1年2カ月ぶりの水準 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2013/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急騰 FRB 国債 水準 朝日新聞デジタル

23日の東京債券市場は、長期金利が急上昇(債券価格は下落)し、指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、前日終値より0・115%幅高い1・000%をつけ、2012年4月以来、約1年2カ月ぶりの水準となった。 米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和策が縮小されるという観測が広がり、米国の国債が売られ長期金利が上昇しており、「日本の長期金利も連動して上がっている」(大手証券)という。 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)