タグ 法学
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users米帝大使館でビザ申請の面接受けに行った時面接官(米帝人男性)「アンタ日本人なのになんで観光ビザなんか申請してんの?」ワイ「北朝鮮旅行したからです」面「は?」
だーくねす @wwwwwwww_m9 台湾人と結婚した日本人( ° ͜ʖ ° ) / 都内住み道産子 / 金日成総合大学札幌キャンパス卒 / 台湾 / 北朝鮮 / 訪朝歴2回 / 海外旅行 / 教員免許(中高社会) / 小型船舶 / コスプレ / 制服 / 柴犬 / 大卒(法学)→専業主婦→OL→退職して受験生に→看護学部合格→来年春から看護学生😇💉 note.com/wwwwwww_... 続きを読む
結婚して姓が変わった - oddmutou’s diary
先月26日に、結婚*1した。結婚するにあたって、妻側の姓を選んだ。従って、自分の姓が変更されることとなった。 姓とは 姓*2の法的な性質については、血統名説、家名説、家族共同体名説など、諸学説が存在しており*3、現代では、個人の呼称としてとらえられるべきであるとする説*4が通説である。つまり、法学における学... 続きを読む
【解説】トランプが暗殺されていれば「内戦勃発」の可能性もあった | 「暗殺してもトランプ主義は消えない」米大学教授が解説
米共和党のドナルド・トランプ前大統領が演説中に銃撃された事件を受け、米マサチューセッツ大学ローウェル校の犯罪学・法学の教授、アリー・パーリガーがメディア「カンバセーション」のインタビューに応じている。 パーリガーは、銃弾があと少しでもずれていれば、米国で内戦勃発の可能性もあったと指摘しているが、そ... 続きを読む
「日本人に法学はまだ早かった」京アニ放火殺人事件「無罪主張」の被告弁護人への批判に巻き起こる“同情論”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
9月5日、京都地裁で「京都アニメーション放火殺人事件」の初公判が開かれた。 2019年7月、「京アニ」の略称で知られる有名アニメーション会社・京都アニメーションの第1スタジオに、青葉真司被告(45)が侵入。 【画像】青葉被告が直筆したアパートの契約書 「スタジオの1階フロアや、居合わせた社員に向かってガソリン... 続きを読む
理系向けの教養科目で法学を担当すると文系の学生からあまり出てこない「機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切れないか」という質問が出てくる
MMatsunaka @mana613 そういえば、理系向けの教養科目の「法学」を担当すると、質疑の8割程度は、「一義的で機械的に当てはめが可能な形でルールを書き切る」ことの不可能性を実に色々な形で説明することになる(授業なので別に悪い話でもなんでもない)。面白いことに、文系向けではこの手の質問はグッと減る。 2022-11... 続きを読む
法令読解と法制執務の学び方 : おすすめの本を中心に - 猫に夢研究所
ぼくのかんがえたさいきょうの法令読解と法制執務の学び方。 目次 法令には、読み方・つくり方がある レベル1 : 法学・法令全般の入門書 『法令入門―法令の体系とその仕組み』 『プレップ法学を学ぶ前に <第2版> (プレップシリーズ)』 『伊藤真の法学入門 補訂版 講義再現版 (伊藤真の入門シリーズ)』 レベル2 : 法令読... 続きを読む
大塚拓 「法学・政治学者は389人に1人が学術会議会員だが、電気電子工学は38486人と1人と100倍の差があり、日本学術会議は非常に偏り・特定グループの既得権益化してるのでは?そして1300名
大塚拓議員 「法学・政治学者は389人に1人が学術会議会員だが、電気電子工学と100倍の差が…日本学術会議は非常に偏り・特定グループの既得権益化してるのでは?」 Dappiさんのツイート 大塚拓 「法学・政治学者は389人に1人が学術会議会員だが、電気電子工学は38486人と1人と100倍の差があり、日本学術会議は非常に偏り... 続きを読む
「法律のことを勉強してみたい!」と少しでも思ったあなたへ
法学をかじった者として,法律に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しい。 ただ,独学での法律の勉強は,険しい道である。 ささやかながら,勉強に関するアドバイスをしたい。 どの法律を学ぶか日本には,現在有効なものだけでも,約1万の法令がある。 初めて法律に興味を持った人は,その中でどの法令から学ぶべきか。... 続きを読む
ネット上で社会学者の評判はなぜ悪いのか - 擬似環境の向こう側
こんなタイトルのエントリを書くというのは、正直、悩ましい。 というのも、ぼくは社会学の正規教育は受けておらず、自分が社会学者だとはちょっと名乗れないからだ(制度的な理由で学位は「法学」だ)。 とはいえ、社会学部に勤務しているのは確かだし、社会学的なものに親しみもある。以下の文章は、あくまでそういう... 続きを読む
【魚拓】ただ今集中砲火浴びてるジェンダー論や法学(右側の政治的な理由も相まっ..
・ 10月30日 13時 ウェブ魚拓の取得をアップデートしました ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。 ウェブ魚 ... 続きを読む
俺の香港を守れ! 元エリート官僚とノンポリおじさんが「共に戦う理由」 | 文春オンライン
#1に引き続き、今回の香港の一連のデモに参加した当事者たちの言葉を紹介していく。次に紹介するのはバリバリのエスタブリッシュメント層、わかりやすく表現すると「香港人同士でもお互いに英語で会話しかねない人たち」だ。 CさんとSさんはともに香港の有名大学を卒業し、法学などの分野で欧米の複数の大学への留学歴を... 続きを読む
やまもといちろう 公式ブログ - 自民党・馳浩氏は憲法よりも著作権法のような財産権のほうが大事なんだそうです - Powered by LINE
MANGA議連で自民党の馳浩氏がご自身のブログでとんでもないことを書いていて、ああこの人も憲法を守る意志のなさそうな人なんだなということが分かります。 こんなことで最低限の法学の理解もないとかヤバいと思うんですよね。安倍晋三総理が薦めようとしている憲法改正論議を自民党に任せていていいのか、という話にな... 続きを読む
ただ今集中砲火浴びてるジェンダー論や法学(右側の政治的な理由も相まっ..
ただ今集中砲火浴びてるジェンダー論や法学(右側の政治的な理由も相まってるのが気持ち悪いし、理系の偏見で査読英語言うのは周りにも飛び火しそうで迷惑だってのは理解したが)、あといろいろ不信感ためてるであろう政治学あたりに関しては腐敗の疑いが払拭されるような話が全然されてないし、同じ文系でまとめちゃわ... 続きを読む
法学者「法学も査読がないのは当たり前!文系を理系と一緒にしないで」 - Togetter
リンク Togetter 861 users 275 社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題(いろいろ追記有り) いやこれマジで本当なの? 千田先生一人の放言とかじゃなくて?社会学者さん達がちゃんと「この人(この大学)だけの問題」とか「社会学は査... 続きを読む
憲法記念日にたらればさんの十七条憲法の話 - Togetter
本日は憲法記念日ですね。現行憲法に思うところは特にないのですが(文章としては全体的に美文調でたいへん美しいとおもいます)、どうせなので憲法話でも呟こうかなと思います。ただし上代文学の。いつものようにちょっと長いので、ご興味ない方はミュートかリムーブかブロックをお願いします。 とはいえ上代文学はぜんぜん詳しくないので(もちろん法学も)、本日はあくまで雑談のたぐいでして、まあこれまたいつものように「そ... 続きを読む
首相改憲発言は「憲法を軽んじる言辞」 学者らが批判:朝日新聞デジタル
5月3日の安倍晋三首相の改憲メッセージをめぐり、法学などの専門家でつくる「立憲デモクラシーの会」は22日、東京都内で記者会見し、「改憲自体が目的であるかのように、憲法を軽んじる言辞を繰り返すことは、責任ある政治家のとるべき態度ではない」と批判する見解を発表した。 安倍首相はメッセージで、憲法9条1項と2項を残し、自衛隊の存在を明記すると主張した。これに対し見解では、「自衛隊はすでに国民に広く受け入... 続きを読む
一橋大・ゲイだとばらされ転落死「同性愛者を差別する社会が、彼を死に追いやった」ゲイの大学教授が指摘
明治大学の鈴木賢教授 Kazuki Watanabe / BuzzFeed ゲイだとばらされた一橋大・法科大学院の学生Aくん(当時25歳)が校舎から転落死したことについて、遺族が学生と大学を訴えている裁判。遺族側が4月19日、東京・霞が関の司法クラブで記者会見した。自らゲイだと公言している明治大学の鈴木賢教授(法学)は、「一橋大の対応は、非常に問題がある」「彼を救えなかった大学に、震えるほど怒って... 続きを読む
女性の一人暮らしだと悟られないようにする防犯テクニック『ベランダに大五郎とかの酒瓶を並べておく』 - Togetterまとめ
一人暮らしの防犯と言えば、大学の一般教養で、法学の先生が 「女性の一人暮らしだと悟られたくなければ、ベランダに綺麗な観葉植物なんか並べてないで、大五郎なんかの一升瓶を並べておけ」 と仰っていた事を未だに覚えている。 続きを読む
解散権「権力闘争の手段に」 学者ら見直し求める見解:朝日新聞デジタル
法学や政治学などの専門家でつくる「立憲デモクラシーの会」のメンバーが12日、東京都内で記者会見し、衆院の「解散風」を吹かせることが、「与党内部の引き締めとともに野党に脅しをかける力を政府に与え、権力闘争の手段になっている」として、解散権を見直すべきだとする見解を公表した。 会見したのは、同会共同代表の山口二郎・法政大教授(政治学)や長谷部恭男・早大教授(憲法学)ら5人。「数の力」で法案の採決強行を... 続きを読む
「高市氏言及の停波は違憲」 憲法学者ら見解表明:朝日新聞デジタル
高市早苗総務相が放送法違反を理由に放送局へ「停波」を命じる可能性に言及したことについて、憲法学者らが2日、東京都内で記者会見し、「政治的公平」などを定めた放送法4条を根拠に処分を行うことは憲法違反にあたるとする見解を発表した。 会見したのは樋口陽一・東大名誉教授(憲法)ら5人で、法学や政治学などの専門家でつくる「立憲デモクラシーの会」の会員。見解は「総務大臣に指揮命令される形で放送内容への介入が行... 続きを読む
これは何かの冗談ですか? 小学校「道徳教育」の驚きの実態 法よりも道徳が大事なの!? | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
こう言うと、「法学の授業が大事なのは分かるが、法学は難しすぎて、道徳の授業と置き換えるのは無理だ」と思う人もいるかもしれない。しかし、法学の基本となる考え方や法律の基本的な内容は、それほど難しいものではない。 参考書としても、『 キヨミズ准教授の法学入門 』など、分かりやすくて、面白い本はたくさんある。最近では、社会的活動に関心の高い弁護士さんも増えたから、制度を整えれば、授業に協力してくれる専門... 続きを読む
【アカハラ騒動】週刊新潮が報じた「教え子に破廉恥メール」の早大教授は安保法制反対の急先鋒だった! アカハラ・パワハラまみれ…(1/3ページ) - 産経ニュース
「週刊新潮」は10月29日号で、司法試験考査委員を務める憲法学者で早稲田大の中島徹教授(60)が「教え子に破廉恥メール」と題したスクープ記事を報じた。中島教授といえば、安保法制で強硬な反対論陣を張り、法学や政治学の専門家らでつくる「立憲デモクラシーの会」の設立呼びかけ人の1人として反対運動をリードしてきた御仁。記事が事実なら、立派な表の顔とは裏腹なアカハラ・パワハラまみれの姿が見えてくる。 週刊新... 続きを読む
「法案可決しても運動はさらに続く」 ~「立憲デモクラシーの会」学者らのリレートークより(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
9月16日、安保法制は地方公聴会が行われ、与党は特別委員会で締めくくりの質疑を行おうする中、参議院議員会館前で、法学や政治学の研究者で作る「立憲デモクラシーの会」がリレートークを行った。13人の学者が、法案や政府の進め方を批判しつつ、一連の運動は可決後も終わらず、賛成議員の落選運動や違憲訴訟、さらには選挙以外にも市民が政治に参加する文化を創っていくなど、これからに向けての思いや考えを口々に語った。... 続きを読む
日本に死刑がなかった時代(2010)(2) ( 法学 ) - 佐藤清文(Saven Satow)ブログ - Yahoo!ブログ
死刑に関する議論をする際に、歴史的相対化が必要であろう。国際比較をしようとしても、日本には日本の文化的事情があると反論するものがいるからである。日本には、実は、約300年間以上に亘って死刑が廃止されていた時期がある。捉え方によってその期間は多少変動するが、300年を超えていることだけは確かである。日本は、世界史的に、非常に長期間、死刑制度が廃止されていた国の一つである。 725年、大仏建立で知られ... 続きを読む
人権って何だろうという話 - 価値のない話
2014-06-02 人権って何だろうという話 夏ですね。あちぃです。個人的にもふもふしているほうが好きなので夏は好きだけど苦手です。 で、人権の話。ハーネス問題を見ていて、「ハーネスダメ派」の理由が「人権侵害」というところで「そもそも人権ってなんじゃい」と思ったわけです。法学とか哲学とかそういうアカデミックな視点ではなく、軽く「人権とは?」について書いてみます。 まず、「人類は自由に生きる権利が... 続きを読む