はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 権利者団体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

特価天国:【調査】海賊版サイト「漫画Bank(漫画バンク)」は東京でホスティングされている

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漫画Bank 端緒 海賊版サイト 調査 趣旨

漫画Bank(漫画バンク)という漫画の海賊版サイトの被害が甚大であると耳に挟みました。 権利者団体も管理者の特定に躍起なようですが、いまだにその端緒をつかめていないとのことですので、管理人も独自に調査をしてみました。 海賊版サイトを紹介するという趣旨の記事ではありませんのでドメインの紹介は省き、Aレコード... 続きを読む

オンライン授業における著作権について|Teaching Online | CONNECT

2020/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 許諾 対面授業 個別 一括 授業目的公衆送信補償金制度

2018年5月に著作権法が改正され、「授業目的公衆送信補償金制度」が設けられました。同制度では、学校の設置者が各分野の権利者団体で構成される「指定管理団体」に一括して補償金を支払うことで、著作権者による個別の許諾を要することなく、著作物をオンライン授業においても、対面授業の場合と同様に利用できることと... 続きを読む

JASRACが文化庁に決議書 補償金制度の回復求める  :日本経済新聞

2019/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC 決議 決議書 総会 文化庁

日本音楽著作権協会(JASRAC)は6月25日、5月30日に開かれた著作権協会国際連合(CISAC)総会で採択された決議のうち、日本に関係する3つの決議書を文化庁の内藤敏也審議官に手渡したと発表した。日本映画監督協会や日本脚本家連盟、日本美術家連盟、日本美術著作権協会の権利者団体4団体とともに文化庁を訪れ、日本政府... 続きを読む

違法DL規制拡大見送り「大変遺憾」 権利者団体・CODAがコメント(要約) - ITmedia NEWS

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA 要約 声明 国会提出 違法DL規制拡大

違法DL規制を拡大する政府の著作権法改正案の今国会提出が見送られことコンテンツ海外流通促進機構(CODA)は3月13日、「大変遺憾」とする声明を、後藤健郎会長名で公表した 続きを読む

違法DL規制拡大見送り「大変遺憾」 権利者団体・CODAがコメント - ITmedia NEWS

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA 声明 論文 国会提出 違法DL規制拡大

違法DL規制を拡大する政府の著作権法改正案の今国会提出が見送られことを受け、コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は3月13日、「大変遺憾」とする声明を、後藤健郎会長名で公表した。 無許諾でアップロードされたコンテンツのダウンロードを私的利用でも違法とする範囲を、漫画や論文などあらゆるコンテンツに拡大する... 続きを読む

ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明(要約) - ITmedia NEWS

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA 要約 意向 賛成意見 流通促進

いわゆるダウンロード違法化拡大法案について、日本のコンテンツの流通促進と海賊版対策に取り組む組織・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)がWebサイトで、賛成意見を表明した反対意見を「一部の権利者の意向」と切り捨て、ダウンロード違法化を進めるよう主張している 続きを読む

ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明 - ITmedia NEWS

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA コンテ 意向 賛成意見 流通促進

いわゆるダウンロード違法化拡大法案について、日本のコンテンツの流通促進と海賊版対策に取り組む組織・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)がWebサイトで、賛成意見を表明した。反対意見を「一部の権利者の意向」と切り捨て、ダウンロード違法化を進めるよう主張している。 権利者の許可なくアップロードされたコンテ... 続きを読む

著作権侵害サイトへの広告掲載抑止へ 権利者団体と広告関連団体が定期協議 - ITmedia NEWS

2018/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定期協議 ITmedia News 著作権侵害サイト mio

今回、より実質的な対策を確立・強化するため、広告関係者と権利者が定期的に情報共有を行う体制の構築を目指し、CODAと広告関連団体3団体で定期協議を行うことにした。 CODAは、これらの取り組みを通じて広告掲載先から違法・不当サイトを排除し、著作権侵害サイトへの資金源を断つことで、コンテンツの適切な流通の促進に尽力するとしている。 関連記事 ブロッキング対象、なぜ「漫画村」「Anitube」「Mio... 続きを読む

海賊版サイト対策へ本当に手を尽くしていたのか、権利者団体に聞く | 日経 xTECH(クロステック)

2018/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブロッキング xTech ISP 検挙 遮断

この記事は日経 xTECH有料会員限定ですが、2018年4月24日11時まではどなたでもご覧いただけます。 政府は2018年4月13日、著作権侵害サイト(海賊版サイト)を巡る法整備に取りかかることを決めた。さらに法制度を整備するまでの緊急対策として、海賊版サイトへの削除要請や検挙が難しい場合、インターネット接続事業者(ISP)がサイトへの接続を遮断(ブロッキング)しても違法性はないとする方針を決め... 続きを読む

私的録音録画補償金制度の拡大は、音楽・映像の製作・流通産業を殺す : 見て歩く者 by 鷹野凌

2013/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鷹野凌 JASRAC 提言 Culture First 補償

2013年11月17日日曜日 私的録音録画補償金制度の拡大は、音楽・映像の製作・流通産業を殺す Culture First/カルチャーファースト ~はじめに文化ありき~ JASRACを始めとする音楽・映像の権利者団体などで構成された「Culture First」は11月14日、「新たな補償制度創設の提言」を行いました。これは、私的録音録画補償金制度で指定されている機器やメディアが売れなくなり、補償... 続きを読む

「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 -INTERNET Watch

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 創設 INTERNET Watch 補償 複製

ニュース 「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 (2013/11/14 21:06) 音楽や映像の権利者団体など85団体が構成する「Culture First」は14日、著作物の複製に対する新たな補償金制度の創設についての提言を発表した。 新たな補償金制度創設に係る提言 提言の内容は、「補償の対象は私的複製に供される複製機能とする」「新たな補償の支払い義務者は複製機能を提供す... 続きを読む

「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 -INTERNET Watch

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 創設 INTERNET Watch 補償 複製

ニュース 「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 (2013/11/14 21:06) 音楽や映像の権利者団体など85団体が構成する「Culture First」は14日、著作物の複製に対する新たな補償金制度の創設についての提言を発表した。 新たな補償金制度創設に係る提言 提言の内容は、「補償の対象は私的複製に供される複製機能とする」「新たな補償の支払い義務者は複製機能を提供す... 続きを読む

朝日新聞デジタル:本の自炊代行、基本ルール合意 業界団体と権利者団体 - 社会

2013/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自炊代行 朝日新聞デジタル 裁断 自炊 赤田康和

【赤田康和】紙の本を裁断・スキャンして電子書籍化する「自炊」の代行業者でつくる業界団体と、日本文芸家協会などでつくる権利者団体は14日、作家らの権利を守りながら自炊代行ビジネスを進めていくための基本ルールについて協議をし、合意した、と発表した。  自炊代行業者は、電子化したファイルが私的利用を超えて外部に流出しないようにするほか、電子化後は紙の書籍を溶解処分するという。こうしたルールを守るための第... 続きを読む

「補償金制度が機能しないのは異常事態」──権利者団体が声明、「ユーザーと権利者の利益調整に取り組む」 - ITmedia ニュース

2013/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 声明 Culture First クリエイター 異常事態 事態

「Culture First」を掲げる権利者側の86団体は、「録音録画補償金制度がほぼ機能していない」とし、補償金制度が担っていた「ユーザーの利便性とクリエイターの保護を調整する仕組み」を修復すべ「強い仕組みで取り組む」と発表した。 「Culture First」を掲げる権利者側の86団体は4月1日、「録音録画補償金制度がほぼ機能しないという、極めて異常な事態を迎えている」とし、補償金制度が担って... 続きを読む

補償金の議論をもう一度、権利者団体が関係省庁に呼びかける方針 -INTERNET Watch

2013/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 関係省庁 議論 省庁 方針

ニュース 補償金の議論をもう一度、権利者団体が関係省庁に呼びかける方針 (2013/4/1 17:43) 音楽や映像などの権利者86団体で構成する「Culture First」は1日、「私的録音録画補償金制度『作る、つなぐ、楽しむ』の関係をもう一度」と題したプレスリリースを発行。文化庁をはじめとする著作権に関連する省庁に対して、補償金制度を再考する議論の場を設けるように呼びかける方針を明らかにした... 続きを読む

総務省、「おとりファイル」でP2Pファイル共有ユーザーに注意喚起 -INTERNET Watch

2013/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch 啓発 総務省 注意喚起 実証実験

ニュース 総務省、「おとりファイル」でP2Pファイル共有ユーザーに注意喚起 (2013/1/25 17:09) 総務省は25日、P2Pファイル共有ソフトを用いたコンテンツ不正流通を抑止するため、違法コンテンツをダウンロードしようとするユーザーに注意喚起・啓発を行う実証実験を実施すると発表した。 実証実験の概要 実証実験は、権利者団体などの協力を得て、P2Pファイル共有ソフトのネットワークに著作権侵... 続きを読む

違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開 - ITmedia ニュース

2012/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見解 違法ダウンロード刑事罰化 文化庁 刑事罰 Q&A

違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁が改正内容についての見解とQ&Aを公開した。権利者団体が告訴する場合は「事前に警告を行うなどの配慮が求められる」などとしている。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁は7月12日、改正内容についての見解とQ&Aを同庁のサイトで公開した。違法ダウンロードの刑事罰化に伴い、権利者団体が告訴する場合には「事前に警告を... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【JASRAC】 違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 - ライブドアブログ

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ JASRAC cDc プロバイダー 自動検知

1 名前:ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2012/06/21(木) 18:48:12.42 ID:???0 違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、 インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。 権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した 違法ファイル... 続きを読む

朝日新聞デジタル:違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 - 音楽 - 映画・音楽・芸能

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 553 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロバイダー 自動検知 朝日新聞デジタル cDc 導入要請

日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した違法ファイルを検知するプログラムを、プロバイダー側に導入するよう働きかける。  これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、削除までの間に、ネット上に拡散してしま... 続きを読む

コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議 -INTERNET Watch

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審議 INTERNET Watch メーカ 複製 権利制限規定

コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議 私的使用のための著作物の複製を認めた著作権法第30条について、抜本的な見直しも見据えた検討が文化庁の文化審議会で始まる模様だ。同審議会のもとで著作権法制度の在り方に関して審議する「著作権分科会」の「法制問題小委員会」において、2011年度の検討課題の1つとして「権利制限規定の見直し」が挙げられており、すでに権利者団体やメーカ... 続きを読む

被災者を支援する図書館活動についての協力依頼 ―被災地域への公衆送信権の時限的制限について― 日本図書館協会

2011/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公衆送信権 被災地域 制限 図書館活動 協力依頼

日本図書館協会は、3月24日に開催された「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」において、被災地の資料・情報要求に対して、公衆送信を活用して提供できるよう協力いただけないかと訴えたところ、著作権者側委員などから賛同の発言があった。それを踏まえて、協会は権利者団体に対し下記の「依頼文書」を出すことにした。 この公衆送信による情報提供は、「著作権者が許諾すると推定される」ことを前提とするもので... 続きを読む

「着メロを鳴らすのは演奏、著作権料が必要」と著作権者団体が主張 - ITmedia News

2009/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 着メロ 主張 演奏 ITmedia News 著作権料

ニュース 「着メロを鳴らすのは演奏、著作権料が必要」と著作権者団体が主張 公の場で着メロを鳴らすと著作権侵害になるという権利者団体の主張に対し、EFFは「窓を開けてカーラジオを流すのも著作権侵害になる」と批判している。 2009年07月10日 12時28分 更新 携帯電話の着メロを人前で鳴らすと著作権侵害になる――権利者団体のこのような主張を、米市民権団体の電子フロンティア財団(EFF)が批判して... 続きを読む

「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見 - ITmedia News

2008/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JEITA 見識 われわれ 会見 役所

ニュース 「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見 「権利者こそが消費者を重視している。JEITAは権利者の見識を見習ってほしい」――私的録音録画補償金と「ダビング10」をめぐって権利者団体が会見し、椎名和夫さんがこう述べた。 2008年06月25日 00時00分 更新 「JEITAはわれわれの質問に答えず、役所まで使って我を通した。権利者としては『ここま... 続きを読む

Culture First はこんなにすばらしい権利者団体です。 - 風のはて

2008/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Culture First 結束 はて iPod課金 宣言

参照:「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める著作権団体、統一標語「Culture First」で補償金制度維持の結束図る:ITproあまりにすばらしい内容なので、誠に勝手ながらシンボルマークをよりよいものに加工させていただきました。ええ、これは皮... 続きを読む

「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News

2008/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPod課金 Culture First 堅持 文化 発表

ニュース 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 87の権利者団体が「Culture First」の理念を発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、私的録音録画補償金の堅持に加え、対象をiPodやPC、携帯電話などに拡大すべきと訴えている。 2008年01月15日 19時07分 更新 左からCPRA運営委員の椎名和夫さん、JASRAC常... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)