はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 植物標本

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

奈良県立大の植物標本廃棄問題 県の回答に研究者らあぜん | 毎日新聞

2024/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 稲生陽撮影 寄贈 県庁 一連

県から要望に対する回答書を受け取る奈良植物研究会の松井淳会長(右)=県庁で2024年9月10日午前9時16分、稲生陽撮影 奈良県立大が研究者から寄贈を受けて保管していた貴重な植物標本を誤って廃棄した問題で、県は10日、一連の経緯説明と廃棄を陳謝する回答書を、寄贈に関わった奈良植物研究会に手渡した。県は陳謝する... 続きを読む

牧野富太郎らから託された貴重な植物標本がピンチです | 東京大学

2024/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京大学 牧野富太郎 学名 夜明け タイプ標本

矢田部良吉、伊藤圭介、松村任三、牧野富太郎……。日本の植物学の夜明けを支えた植物学者たちが活躍してきた小石川植物園。本館2階の標本室には、明治期から蓄積された80万点超の植物標本が収蔵されています。 「東アジアを代表するコレクションのうち、種の学名を命名する基準となるタイプ標本は約1万点。ずば抜けて多い... 続きを読む

奈良植物研究会🌿ホームページ - 岩田コレクション

2024/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分布 民間 奈良植物研究会 分野 諸団体

2024年7月19日 奈良植物研究会は、1977年に創設され、奈良県の野生植物を対象としてその分布や分類学的な課題を研究する民間の団体です。 また本会は、この間自然史研究教育の分野で関連する諸団体と共に、奈良県に自然系博物館を設立するはたらきかけをして参りました。その流れの中での第一歩として、貴重な植物標本の... 続きを読む

寄贈された植物標本1万点を誤廃棄…奈良植物研究会が抗議「絶滅種に分類された希少種も含まれていた」

2024/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 誤廃棄 絶滅種 読売新聞 会長

【読売新聞】 植物の専門家や愛好家でつくる「奈良植物研究会」(会長=松井淳・奈良教育大特任教授)の会員らが奈良県に寄贈した植物標本約1万点が、誤って廃棄されていたことがわかった。誤廃棄への抗議と経緯説明を求め、研究会は22日、県に要 続きを読む

植物標本1万点を誤廃棄 奈良県立大、引き継ぎ原因 | 共同通信

2024/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤廃棄 県立大 共同通信 植物標本1万点 原因

Published 2024/07/22 17:12 (JST) Updated 2024/07/22 17:13 (JST) 奈良県立大(奈良市)は22日、学術的価値のある植物標本約1万点を誤廃棄したと発表した。担当者間の引き継ぎが不十分だったことが原因といい、県立大は「物品管理の徹底がうまくいっていなかった。引き継ぎの適正化を進める」とした。 標本は2001年6月... 続きを読む

「らんまん」の東大植物園、もう限界 れんが崩落、空調まさかの手動:朝日新聞デジタル

2023/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip らんまん 手動 通称 朝日新聞デジタル 限界

NHK連続テレビ小説「らんまん」の舞台となっている研究施設が、深刻な老朽化にあえいでいる。約80万点に上る植物標本の収蔵環境は限界で、研究者たちが困り果てている。 東京都文京区にある東京大学大学院理学系研究科付属植物園、通称・小石川植物園。「らんまん」の最終回が近づき、平日も多くの来園者でにぎわってい... 続きを読む

ディープラーニングは、数百年の時を超えて植物標本の中から新種を発見できるかもしれない | TechCrunch Japan

2017/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新種 ディープラーニング TechCrunch JAPAN

機械学習のテクニックは、大量のデータを掘り下げて行かなければならない状況で、そこそこ十分な品質の仕事を素早く行うことが必要なときに役立つ。この技術が、世界中に保存されている、膨大な植物標本のバックログを扱うために、大変優れている方法であることがわかった。数百万もの標本たちが、デジタル化され識別されるのを待っているのだ。その中にはまだ科学によって同定されていないものも含まれている可能性がある。 世界... 続きを読む

オーストラリア税関、検疫で貴重な植物標本を焼却処分 | スラド サイエンス

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Science デイジー スラド 焼却 検疫

あるAnonymous Coward 曰く、 フランス・パリの国立自然史博物館から貴重な植物標本がオーストラリア・ブリスベンのクイーンズランド植物標本館に送られたのだが、書類の不備により検疫で焼却処分されていたことが判明した( ABC Newsの記事 、 Scienceの記事 )。 焼却処分が問題になっているのは、18世紀にフランスの探検隊がオーストラリアで採取したものを含むデイジーの タイプ標本... 続きを読む

JSTOR、世界の植物標本のデータベース“Global Plants”を公開 | カレントアウェアネス・ポータル

2013/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSTOR カレントアウェアネス・ポータル GPI 学名 世界

カレントアウェアネス・ポータルは、図書館界、図書館情報学に関する最新の情報をお知らせする、国立国会図書館のサイトです。 2013年5月7日、JSTORと、70カ国270館のハーバリウム(植物標本館)が共同するGlobal Plants Initiative(GPI)が、世界の植物標本のデータベース“Global Plants”を公開しました。公開時点で180万以上の植物標本のデータがあり、学名や分... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)