はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 森達也

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

森達也(映画監督・作家) on Twitter: "表現の不自由展初日。予想はしていたけれど、凄まじい騒動になっている。 https://t.co/tJXPsSxWtL"

2022/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip on Twitter https 作家 t.co 予想

表現の不自由展初日。予想はしていたけれど、凄まじい騒動になっている。 https://t.co/tJXPsSxWtL 続きを読む

アマプラやネトフリなどに観きれないほどの作品があるのに映画館で2000円かけて映画を観る価値があるのか?映画監督の意見

2021/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトフリ アマプラ murakenkawaguti 映画監督

村上賢司 @murakenkawaguti 映画監督・テレビディレクター。映画『オトヲカル』(山形国際ドキュメンタリー映画祭スカパー!IDEHA賞)、『ゾンビデオ』・CM『AKB48前田敦子とは何だったのか?』・TV『森達也の「ドキュメンタリーは嘘をつく」』などを演出。著書『日本昭和ラブホテル大全』。キネマ旬報、散歩の達人など... 続きを読む

『A3』無料公開にあたって|森達也(映画監督・作家)|note

2019/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 574 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 作家 映画監督 無料公開

僕の肩書のひとつは作家だ。つまり書くことで生計を得ている。本来ならギャランティのない仕事は受けるべきではない。プライドや矜持のレベルではない。他の仕事との整合性がつかなくなるのだ。 でも、特にオウムについては、昨年の13人死刑執行も含めて、世に問いたいこと、言いたいこと、伝えたいことが、ずっと自身の... 続きを読む

日本のリベラル左派が民主主義を救うのは無理かもしれない

2016/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベラル左派 リベラル 左派リベラル 左派 斎藤美奈子

文芸評論家の斎藤美奈子氏による日本のリベラルや左派に向けての痛烈な批判が話題になっている。最近の参議院選や、東京都知事選の候補者選びなどの出来事を見たうえで、斎藤氏は「というわけで、私はもう日本の左派リベラルには何の期待もしないし、野党連合も応援しない。日本の民主主義は今日、死んだ、と思った。たいへん残念です」と書いた( 「web掲示板談話 斎藤美奈子・森達也 第五十二回」 )。 続きを読む

映画監督森達也さん、新有権者の若者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」 ツイッター民反応まとめ - Togetterまとめ

2016/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新有権者 若者 メッセージ 映画監督 18歳選挙

映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」。初の「18歳選挙」となる7月10日の参議院議員選挙ーー。 本誌ア 続きを読む

映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」 - 政治・経済 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

2016/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊プレイボーイ 各界 新有権者 週プレNEWS 政治

映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」 [2016年07月06日] NEW Tweet 初の「18歳選挙」となる7月10日の参議院議員選挙ーー。 本誌アンケート調査によれば、「18、19歳の63.5%が投票に行く」と回答しているが、政治への接し方がまだよくわからないという新有権者も多いはず。そこで、各界で活躍する“先輩”、映画監督の 森達也 ( もり ・ た... 続きを読む

まだ絶望していないあなたへ(森達也)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

2016/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリタス 参院選 都知事選 あなた

子供のころから、ネガティブ思考においては誰にも負けない自信がある。 例えば夏休み初日の朝は目が覚めると同時に、「今日から夏休みが始まるのではなく最後の日なのだ」と思うようにしていた。つまり冷たい水を自分に浴びせるのだ。運動会のときには、短距離走で転んでビリになる自分を想像しながら走る順番を待っていた。大学受験の際にも、志望校はすべて落ちる状況をイメージしていた。できるだけ具体的に。そしてそのときの... 続きを読む

ヒロト、若林、クドカン、森達也……それぞれが考える「不寛容社会」における“正義”(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッシング クドカン ヒロト 討論 スキャンダル

6月11日に放送された『NHKスペシャル』では「#不寛容社会」と題された特集が組まれていた。 昨今顕著になったいわゆる「不謹慎狩り」やスキャンダルを起こしたタレントや政治家に対する執拗なバッシング、理不尽ともいえるようなクレームから表現が自粛されてしまうことなどを取り上げ、それを「不寛容社会」と形容し、なぜそうなったのか、これからどうすべきなのかを討論するという趣旨だった。 討論には一般視聴者の他... 続きを読む

「絶望しない国」で生きる、ということ(森達也)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

2015/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリタス 戦後70年 あなた 日本

昨年10月、カンボジアのトゥール・スレン(S21)とキリングフィールドを訪ねた。どちらもポル・ポト政権が行った自国民の虐殺を記録する公立の施設であり、外国から訪れた多くの観光客が、凄惨な歴史の展示を茫然と見つめていた。 Photo by Damien @ Flickr (CC BY 2.0) Photo by Julia Rubinic (CC BY 2.0) こうした負の遺産は世界中にある。例え... 続きを読む

最優先すべきは命だ | 森達也

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

イスラム国による二人への殺害予告がなされてから二日が過ぎた22日未明(日本時間)、岡村善文国連次席大使は国連総会で、イスラム国を批判しながら「日本はテロや暴力に屈しない」と演説した。とても当たり前のこと。「テロに屈する」という選択肢など存在しない。ならばなぜ二人の安否がわからないあの時点で、敢えてイスラム国を挑発するようフレーズを、次席大使は世界に向けて言わなくてはならなかったのか。そこに官邸の意... 続きを読む

【総選挙2014】もう投票しなくていい(森達也) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

2014/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポリタス 総選挙 未来 総選挙2014 日本

Photo by Yuliya Libkina(CC BY 2.0) もう投票しなくていい。僕はもうあきらめた。 仮にこれから多少は投票する人が増えたとしても、おそらく50%には届かない。つまり有権者の半分以下の意思で、これから4年間の政治体制が決まる。しかも予想では自民単独で300議席以上。315議席を上回るとの見方をした新聞もある。ならばあと2議席で衆院定数の3分の2。 つまりどう少なめに見積... 続きを読む

「いつから僕たちは手を叩きながら笑うようになったのか」 - いつか電池がきれるまで

2014/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 僕たち 電池 愛国 ギャグ ゼミ

2014-10-15 「いつから僕たちは手を叩きながら笑うようになったのか」 映画監督、ノンフィクション作家の森達也さんと、さまざまな世代、立場の人たちとの対話をまとめた『アは「愛国」のア』(森達也著・潮出版社)という本を読んでいたら、こんな話がでてきたんですよ。 森達也:数年前に、ゼミの学生たちと飲みに行ったとき、誰かのギャグに対して他の学生たちが、手を叩きながら笑うことに気づきました。拍手では... 続きを読む

「責任はA級戦犯だけではなくすべての国民にある」|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

2014/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイヤモンド 幻想論 A級戦犯 国民 オンライン

住宅地を少し歩く。細い路地を抜けると突然視界が開ける。異様な光景だ。敷地いっぱいに墓石が並んでいる。でも普通の墓石ではない。ほぼすべては高さ50センチメートルほどの小さな直方体(先端は少し尖っている)。台石は1枚だけ。すぐ足もとの墓碑には「陸軍歩兵加藤周一郎之墓」と彫られている。 大阪市天王寺にある真田山陸軍墓地。徴兵令が初めて発令された明治4年、当時の兵部省が設置した日本で最初の兵士の墓地だ。当... 続きを読む

国民を騙し続けたこの国には秘密保護法など不要|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

2013/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイヤモンド 幻想論 国民 オンライン 保護法

映画『フェアゲーム』が暴くもの 2010年に公開されたアメリカ映画『フェア・ゲーム』は、CIAで諜報活動に従事していた女性工作員ヴァレリー・プレイムの回顧録をベースにしている。つまり実話。ペンシルベニア州立大学を卒業後にCIAにスカウトされたプレイムは、CIAが作った架空の会社の社員として、主に大量破壊兵器の調査などの任務を行っていた。夫であるジョゼフ・ウィルソンは元外交官で、イラク大使代理、国家... 続きを読む

日本の読者が気づかない 『聖☆おにいさん』の謎|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

2012/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 441 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ころ 中学生 小学生 ダイヤモンド 漫画

たまたま読んで嵌ってしまった『聖☆おにいさん』 漫画を最も熱心に読んでいた中学生のころ、20歳を過ぎれば漫画などもう読まなくなるのだろうと思っていた。でも実のところ今も漫画を読んでいる。 当時の自分が、成長することを過大に評価していたことは確かだろう。小学生のころは中学生が大人に見えていた。でも中学生になって、実は何も変わっていないことに気がついた。だから高校生になれば、きっと一気に大人びるのだろ... 続きを読む

「自分の子どもが殺されても 同じことが言えるのか」と 書いた人に訊きたい|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

2012/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 879 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイヤモンド 幻想論 子ども オンライン デキビジ

勝間和代の対談番組に 出演したときのこと この原稿を書く数日前、勝間和代がホスト役を務める対談番組「デキビジ」に出演した。テーマは死刑制度。事前に打ち合わせはまったくなかったけれど、勝間は自分が死刑廃止論者であることを、とても率直な言い回しで僕に語った。言葉を選んだり言い淀んだりする気配はまったくない。風当たりは厳しいですよと僕は言った。 でも勝間はひるまない。僕の余計なアドバイスを聞き流しながら... 続きを読む

ごめんなさい。 原子力安全神話は僕たちが形成した|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

2011/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 885 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 僕たち ダイヤモンド 幻想論 オンライン

今の学生は素直すぎる。 とても危機的なほどに 授業が終わると同時に、耳にイヤフォンを差し込んだまま、学生の一人が近づいてきた。 「質問だけどいいでしょうか」 「もちろん質問はいいけれど……」 僕は言った。 「どうして授業中に質問しないのかな」 「だって誰も質問しなかったので」 「誰かが質問するまではできないということ?」 「場の空気がありますから」 あっさりと言われて、僕はため息をつく。 「でもそ... 続きを読む

【オウム裁判終結特別寄稿】「異物」排除する社会 作家 森達也 - 中国新聞

2011/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異物 作家 中国新聞 社会

「最近は私の(死刑判決の)確定が近いということで、マスコミの方からの質問が増えています。でも聞かれる内容が、サリン事件直後に戻ってしまっているような感じなんです」 そう言ってから中川智正は、透明なアクリル板越しに、少しだけ困ったように微笑ほほえんだ。 「風化したとつくづく思います。考えたらあのころに小中学生だった世代が、今のオウム担当なんですね。なぜ事件は起きたのかと何度も質問されます。取材内容が... 続きを読む

例の北野誠さんの件なんですが|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン

2009/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイヤモンド 幻想論 オンライン

ロケットがミサイルに変わった 毎日のように続く新型インフルエンザの報道に呆れている。草なぎ全裸逮捕事件から始まって、ここ数カ月のメディアの暴走ぶりは、いくらなんでも常軌を逸している。何が起きたのだろう。まるでどこかで号砲が鳴ったかのようだ。でもこれまでの暴走とは何かが違う。なんとなく違和感がある。何だろう。 そういえば放送レポートの岩崎貞明編集長から、「例の北朝鮮のミサイル発射問題だけど、ミサイル... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)