はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 格闘ゲーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 75件)

梅原大吾に聞く 「スト6」登場後の変化と格闘ゲームのこれから

2024/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅原大吾 変化 スト6 登場後

プロゲーマー・梅原大吾氏は、格闘ゲーム界のトップシーンで選手として活躍するかたわら、プレーヤー人口の拡大にも努めてきた。同氏のあだ名「The Beast」を冠とする格闘ゲームイベント「Beast Cup」がその象徴だ。2023年5月の日経クロストレンドのインタビューでも、今後の活動指針として「新規プレーヤーの獲得とリテ... 続きを読む

『スト6』ベガ、テリー、不知火舞、エレナが登場するYear2インタビュー。ベガは肉体も中身も正真正銘のベガ本人。エレナのヒーリングについては中山D「安心してください」 | ゲーム・エ

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベガ カプコン デリー エレナ 正真正銘

ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest 2024”(サマーゲームフェスト2024)にて、カプコンの『ストリートファイター6』(以下、『スト6』)に新キャラの追加が発表された。 2周年目となるYear2では、ベガとエレナのほか、格闘ゲーム『餓狼伝説』からテリーと不知火舞が参戦する。 Summer Game Fest 2... 続きを読む

『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』EVO Japan2024試遊版を最速プレイレポート!初心者も格闘ゲームファンも楽しめる傑作の予感

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祭典 定評 HUNTER×HUNTER フワ 予感

大人気アニメ『HUNTER×HUNTER』を原作とする 対戦アクションゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』がブシロードゲームズから発売される。制作は格闘ゲーム制作に定評のあるエイティング社で、格闘ゲームの祭典ともいえるEVO Japan2024に試遊台が出展されるという。ゆるふわカジュアルなキャラクターゲームかと思いきや、EV... 続きを読む

格闘ゲーム選手会×全日本男子プロテニス選手会意見交換会」レポート。長い歴史を持つテニス界の事例から,格闘ゲーム界が学ぶこととは

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テニス界 大陸新秩序 格闘ゲーム界 事例 ライター

格闘ゲーム選手会×全日本男子プロテニス選手会意見交換会」レポート。長い歴史を持つテニス界の事例から,格闘ゲーム界が学ぶこととは ライター:大陸新秩序 2023年12月,格闘ゲーム選手会と全日本男子プロテニス選手会(以下,テニス選手会)の意見交換会が行われた。格闘ゲーム選手会は,格闘ゲームのプロ選手によっ... 続きを読む

『ストリートファイター 6』で格ゲー体験が変わった。その理由を聞いてほしい

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ストリートファイター 小暮ひさ エンタメ 理由 強いやつ

『ストリートファイター 6』で格ゲー体験が変わった。その理由を聞いてほしい2023.12.31 18:009,600 小暮ひさのり 俺より強いやつに会いに行く必要はあるのか? 格闘ゲームとしてはあまりにも有名な「ストリートファイター」シリーズ。その最新作が『STREET FIGHTER 6(以後スト6)』。 さまざまなゲームやエンタメがあふ... 続きを読む

格闘ゲーム『搾精病棟ファイターズ』全年齢版PC向けに無料公開。性格最悪のナースたちが戦う、「搾精病棟」の2D格闘 - AUTOMATON

2023/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON FANZA DLsite Booth 性格

国内のサークル搾精研究所は11月21日、『搾精病棟ファイターズ』全年齢版を公開した。対応プラットフォームはPC(DLsite/FANZA/BOOTH)。BOOTHでは無料、DLsiteおよびFanzaでは体験版として無料でダウンロード可能になっている。 『搾精病棟ファイターズ』は、搾精研究所による完全新作描き下ろしストーリーが描かれると... 続きを読む

「スト6」フランス大会決勝、モニターにペンキで中断 環境団体乱入で

2023/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペンキ 一幕 中断 モニター ストリートファイター

11月5日に行われた格闘ゲーム「ストリートファイター6」の大会中に環境団体関係者が乱入し、決勝戦が一時中断する一幕がありました。 画面にペンキのようなものを塗る様子(画像はデルニエール・レノバシオンが公開した動画より) 事件が起きたのは、日本人選手も複数出場していた、フランス・パリで行われた「CAPCOM Pr... 続きを読む

スト6、世界ランク1位キャラがチート疑惑でポイント没収か プロによる検証や対戦も「人間の反応じゃ無理」

2023/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チート 対戦 浮上 ストリートファイター 検証

格闘ゲーム「ストリートファイター6」(スト6)でゲーム内ランキング1位のキャラクターにチート(不正)疑惑が浮上。プロらによる検証も行われ、該当プレイヤーのポイントがリセットされる事態に発展しています。 プロによる検証と実際の対戦動画 疑惑が向けられていたのはプレイ時間11時間でゲーム内ランク世界1位にな... 続きを読む

「ブリジット」の発表でSteam版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のプレイヤー数が約5倍に急増。ゲーム本編はSteam売上ランキング1位に輝く

2022/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip STRIVE ブリジット Steam GUILTY GEAR

「ブリジット」の発表でSteam版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のプレイヤー数が約5倍に急増。ゲーム本編はSteam売上ランキング1位に輝く アークシステムワークス株式会社は8月8日、格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』に有料DLCキャラクターとして「ブリジット」が参戦すると発表し、8月9日に配信を開始した。 そこでSteamの... 続きを読む

奇天烈格ゲー『豪血寺一族』過去作復刻は難しそう。倫理観の移り変わりが障壁に - AUTOMATON

2022/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アトラス AUTOMATON 節目 復刻 スレ

格闘ゲーム『豪血寺一族』シリーズは、来年2023年で30周年を迎える。本シリーズの大きな節目に、過去作品の復刻の企画が人知れず立ち上がっていたようだ。しかしながら、ゲームの復刻は思わぬ壁に直面しているようだ。その壁とは、現代の倫理観と過去作との間に生じた“ズレ”である。 『豪血寺一族』は1993年に、アトラス... 続きを読む

【ゲーミングお嬢様 VS 対ありでした。】「人間性の良さが正しいバズを生む」「ウメハラの言葉を20回聞いた」 2人の作者に聞く“格ゲーお嬢様漫画”が生まれた理由(1/3) | ねとらぼ調

2021/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題材 格闘 ジャンプルーキー ウメハラ ワードセンス

「お嬢様」と「格闘ゲーム」を題材とし、ほぼ同時期にスタートした『ゲーミングお嬢様』『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~(以下、『対ありでした。』)』という2つの漫画をご存知だろうか。「ジャンプルーキー!」に投稿され、絵は荒削りながらも類稀なワードセンスで話題を呼んだ『ゲーミングお... 続きを読む

WEB特集 そのゲーム実況、告訴されるかも | NHKニュース

2020/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーム実況 WEB特集 NHKニュース YouTube ご存じ

ご存じですか?「ゲーム実況」。 ゲームをしながらその様子を撮影し、YouTubeなどに配信する行為のことです。対戦型の格闘ゲームやスポーツゲームでは、投稿する人がテクニックを披露し、見る人はその技を楽しむ。こうした楽しみ方は世界に広がり、愛好者は8億人を超えるとまで言われています。 メジャーなユーチューバ... 続きを読む

スーパーファミコンの「らんま1/2 爆烈乱闘篇」はキャラクターもの格闘ゲームの一つの完成形だ、という話 - ねとらぼ

2020/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 271 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーパーファミコン とらぼ キャラクター らんま1 完成形

みなさん、高橋留美子先生の漫画、好きですか? 私はとっても好きです。 古くは『うる星やつら』や『めぞん一刻』、新しくは『境界のRINNE』や『MAO』まで、40年以上に渡ってヒット作を生み出し続けている高橋留美子先生、本当にものすごいですよね。 1作ヒットを生み出すだけでも至難の業、2作ヒットを生み出せば大御... 続きを読む

格闘ゲームのどうしても納得できないところ

2020/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クセ 逆転 体力 減少 攻撃

KO直前までピンピンしてるくせに、一番弱い攻撃を食らっただけでもその瞬間に吹っ飛んだり膝から崩れ落ちるところ。 体力の減少に合わせて動きが鈍くなると逆転のチャンスがなくなるしそもそもゲーム性に対する影響が大きすぎるっていうのはわかるんだけど、格闘ゲームが生まれてから30年近く経つのにこの部分に対する... 続きを読む

初心者が、格闘ゲームの『調整』という名の『処刑』を初めて味わった

2020/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 処刑 調整 初心者

初めて匿名ダイアリーを使わせてもらう。 自分はそれなりに平均的なゲーマーだ。 SFC世代に生まれ、スクエニのRPGにハマり、 カプコンのアクションゲームに胸を熱くさせ、任天堂で育った人間だ。 年を重ねてゲームの頻度自体は減っていったが、 それでもまだまだ新作PVを見ては心ときめかせて、今はFF7Rを少しずつ進めて... 続きを読む

ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム

2020/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネット対戦 時代 サンドバッグ NPC コスパ

なんのために買ってたんだろう 遊んでいて楽しめる時間の長さ=コスパの良さで考えると、ネット対戦出来ない時代の格闘ゲームって圧倒的にコスパが悪かったよな NPCをひたすらサンドバッグにするだけで楽しかった?それならもっと面白い一人で遊ぶのに特化したアクションゲームでいい しょぼい紙芝居みたいなストーリー... 続きを読む

ダルシムについてインドの人と話そう :: デイリーポータルZ

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダルシム 幼心 デイリーポータルZ インド キャラクター

ストツーといえば、あの世界的にヒットした格闘ゲームシリーズのストリートファイターツーのことだ。小さな頃から遊んでいて、幼心にどこかで気になっていたことがある。手が伸びたり火を吹いたりするインド人のキャラクター、ダルシム。彼に対してインド人はなんとも思っていないのか?はたまた知らないだけなのか?聞... 続きを読む

「“格ゲー勢の発言まとめ”でイケると確信しましたわ」 話題沸騰の「ゲーミングお嬢様」、作者に取材したらお嬢様口調で答えてくれた - ねとらぼ

2019/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格ゲー勢 とらぼ 作者 話題沸騰 ゲーミングお嬢様

都内某所にある「聖閣東芸夢学園」で、超お嬢様たちがなぜか格闘ゲームで“お嬢様力”を競う――そんなストーリーの漫画「ゲーミングお嬢様」がTwitterを中心に話題を呼んでいます。投稿されたのは集英社の漫画投稿サイト「ジャンプルーキー!」。 叩いて良いものは「ボタンとクソキャラと投げキャラ」。名言すぎる 特に評価... 続きを読む

人がプレイしているゲームを後ろから見るのが好き やらなくても楽しい「ゲームの楽しみ方」漫画が共感を呼ぶ - ねとらぼ

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 495 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共感 とらぼ 漫画 ボラ ゲーム

他の人がプレイしているゲームを、ただ後ろから見るという「ゲームの楽しみ方」の漫画が共感を呼んでいます。 プレイしてる方から気を遣われるのもあるある ゲーム好きのお兄さんと一緒に、格闘ゲームや桃太郎電鉄で遊んでいた子どもの頃の作者さん。しかし一番好きだったのは、「今日はこれやって」とお願いして、ホラ... 続きを読む

スマブラコミュニティで起きた性差別問題に取組んだ女性が語る - ログミーBiz

2019/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 208 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミーBiz マリオ スマブラ 性差別問題 ゴミ

アメリカの「スマブラ」コミュニティで起きた性差別 解決のために声を上げた女性が語る共感の大切さ How I responded to sexism in gaming with empathy - Lilian Chen マリオなどの人気キャラクターが登場する任天堂ゲームキューブの格闘ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』にのめりこみ、ゲームの強さを競い合うコミ... 続きを読む

『サムライスピリッツ』の「道場モード」はいかにして作られたのか。「ニューラルネットワークを用いたAIの格闘ゲームへの組み込み」レポート【GCC2019】 | AUTOMATON

2019/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニューラルネットワーク AUTOMATON SNK 新生 初代

SNKが6月27日に発売予定の格闘ゲーム『サムライスピリッツ』。初代『サムライスピリッツ』のリメイクであり、既に「EVO 2019」のメイントーナメント種目に選出されているなど、格闘ゲームとして期待が寄せられる作品だ。新生『サムライスピリッツ』には、格闘ゲームとしての基本的なシステム以外に、「道場モード」と呼... 続きを読む

話題騒然「ゲーセンの宗教指導者」は何者?記者に聞いた:朝日新聞デジタル

2019/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーセン 何者 withnews 記者 話題騒然

パキスタンのゲームセンターに格闘ゲームの猛者がいる、しかもぞろぞろ。さらには「宗教指導者」まで現れる。そんな実態がネットで大きな話題になっています。現地取材をして、朝日新聞社運営サイト「withnews」に記事を書いたイスラマバード支局の乗京真知記者(37)に、実情を詳しく聞きました。 Q:格闘ゲ... 続きを読む

話題騒然「ゲーセンの宗教指導者」は何者?記者に聞いた:朝日新聞デジタル

2019/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーセン 何者 withnews 記者 話題騒然

パキスタンのゲームセンターに格闘ゲームの猛者がいる、しかもぞろぞろ。さらには「宗教指導者」まで現れる。そんな実態がネットで大きな話題になっています。現地取材をして、朝日新聞社運営サイト「withnews」に記事を書いたイスラマバード支局の乗京真知記者(37)に、実情を詳しく聞きました。 Q:格闘ゲ... 続きを読む

フィクションにおける人物の歯並びが気になる。

2019/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上流階級 歯並び フィクション キャラクター 人物

みんな歯並びが良すぎる。 映画でもドラマでもゲームでもアニメでも、みんながみんなきれいに並んでいる。 上流階級に属する人物ならきれいな方が良いに決まっているんだが、 育ちが良くないキャラクター、アクション多めのキャラクター、例えば格闘ゲームなどに汚い歯並びのキャラクターが全然いない。 自分の知る限り... 続きを読む

伝説のゲーマーが勝利した「最大の敵」――プロゲーマー・梅原大吾 【平成、そして新時代】 - Yahoo! JAPAN

2019/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロゲーマー ゲーマー 梅原大吾 アスリート 主戦場

日本初のプロゲーマー・梅原大吾(37)。格闘ゲームを主戦場としてeSports誕生前夜から現在までトップクラスの活躍を続け、1人のアスリートとして彼を尊敬するファンも多い。 勝利すること、強さとは何か。多くの人からそう問われる。だが梅原自身は「負けるのは悔しいが、勝つだけではつまらない」と、勝利そのものには... 続きを読む

 
(1 - 25 / 75件)