はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 松江市

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 130件)

松江 島根原発2号機 ブレーカーに焦げた跡 消防などが原因調査 | NHK

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレーカー 松江 仮設 火事 放出

4月30日夕方、松江市にある島根原子力発電所2号機の放射線管理区域の中で、再稼働に向けた安全対策工事に使う仮設のブレーカーに焦げた跡があるのが見つかりました。放射性物質の放出などはなかったものの、消防は火事が起きたと判断し、原因や詳しい状況を調べています。 4月30日午後4時前、島根原発2号機のタービン建... 続きを読む

松江 ランドセル背負ったペンギンがテーマパーク内を散歩 | NHK

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松江 ペンギン ランドセル 松江フォーゲルパーク NHK

入学式のシーズンに合わせて、松江市にあるテーマパークでペンギンがランドセルを背負って園内を散歩するイベントが行われています。 松江市にある花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」では、正月やハロウィーンなど季節ごとの行事に合わせた衣装を着たペンギンが園内を散歩するイベントが恒例となっています。... 続きを読む

島根県唯一のデパート「一畑百貨店」が閉店 | NHK

2024/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デパート 閉店 NHK コロナ禍 一畑百貨店

島根県唯一のデパートで、松江市にある「一畑百貨店」が、業績の悪化などを理由に、14日、閉店しました。“百貨店のない県”は全国で3例目となります。 昭和33年に開店した一畑百貨店は、長年、市民に親しまれ、ピーク時の平成14年度には売り上げが100億円を超えましたが、大型ショッピングセンターの進出やコロナ禍の影響... 続きを読む

松江 島根原発でコンクリート落下 作業員が下敷きになり死亡 | NHK

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松江 下敷き コンクリート落下 島根原発 死亡

21日午後、松江市の島根原子力発電所で、放射線管理区域の外で掘削作業をしていた作業員が落下してきたコンクリートの下敷きになり、病院に運ばれましたがその後、死亡しました。警察は、安全管理に問題がなかったか、当時の詳しい状況を調べています。 中国電力によりますと、21日午後2時半ごろ、松江市の島根原発2号機... 続きを読む

トイレで小便器用の目皿を盗んだ男に有罪判決、性的快楽得るため尿の臭いをかぐ…松江簡裁

2023/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有罪判決 窃盗罪 判決 臭い 読売新聞

【読売新聞】 スーパーの男子トイレで小便器用の目皿を盗んだとして、松江市の男(32)が窃盗罪で起訴された事件があり、男の判決が12日、松江簡裁であった。今井輝幸裁判官は男に懲役1年6月、保護観察付き執行猶予4年(求刑・懲役1年6月) 続きを読む

前方後円墳 奥出雲で新たに77基 赤色立体地図 発見に貢献 本庄考古学研究室・曳野律夫さん | 山陰中央新報デジタル

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前方後円墳 目星 山陰中央新報デジタル 赤色立体地図 奥出雲

島根県奥出雲町で、これまでに5基しか見つかっていなかった前方後円墳が新たに77基発見された。松江市の考古学者3人でつくる本庄考古学研究室が、町が森林管理のため製作した地形の立体感が分かる「赤色立体地図」で浮かび上がった古墳に目星を付け、多数の発見に至った。 赤色立体地図は、航空レーザー測量で標高デ... 続きを読む

道の駅「段ボール授乳室」への批判を島根・丸山知事が一蹴「正論」「ちょっと感動」SNSで広がる賛同(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

2023/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 丸山達也知事 記者会見 段ボール製 ダンボール授乳室

9月28日、島根県の丸山達也知事は記者会見で、「段ボール授乳室」への批判を「間違った考え方」と一蹴した。 【写真】道の駅に設置された「ダンボール授乳室」 賛否が巻き起こっていたのは、9月19日に松江市の道の駅「秋鹿(あいか)なぎさ公園」に設置された段ボール製の授乳室。 国土交通省は子育て応援施策として、全... 続きを読む

「こわい、この授乳室」道の駅で設置始まる“段ボール授乳室”に賛否、鍵がない&屋根もない…【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG

2023/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 島根 段ボール授乳室 Nスタ解説 段ボール製

道の駅に設置された授乳室に賛否の声です。授乳室は段ボール製で「こわい、この授乳室」など、厳しい意見も寄せられています。山内あゆキャスター:設置されたのは島根・松江市の道の駅「秋鹿なぎさ公園」の中にあ… 続きを読む

段ボールの授乳室 不安の声受け改良 松江市の道の駅|NHK 島根県のニュース

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 段ボール 再来 授乳室 NHK カーテン

9月、松江市内の道の駅に寄贈された段ボールでできた授乳室をめぐり、市民から「カーテンだけで仕切られているのは不安だ」などといった不安の声が寄せられていることを受けて、松江市は天井を覆うなどの改良を加えています。 松江市は今後、寄せられた意見をもとにさらに改良を進めていく方針です。 国土交通省は再来... 続きを読む

道の駅に「ダンボール授乳室」贈る「設置しやすさ」生かして子育て支援の環境づくり進める(島根・松江市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 段ボール 郊外 授乳室 島根 子育て世代

松江市の道の駅にユニークな授乳室がお目見えしました。 その素材は段ボール。 「設置しやすい」メリットを生かし、子育て世代にやさしい街づくりを急ぎます。 松江市の郊外、国道431号線沿いにある道の駅「秋鹿なぎさ公園」です。 山下桃アナウンサー: 「今まで授乳室のなかったこちらの道の駅に設置されることにな... 続きを読む

島根県内唯一のデパート 「一畑百貨店」 来年1月で閉店へ | NHK

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デパート 業績 閉店 悪化 長年

島根県内の唯一のデパートで、松江市にある「一畑百貨店」が、業績の悪化を理由に来年1月で閉店することになりました。 「一畑百貨店」は昭和33年、松江市内に開店し、平成10年には現在のJR松江駅前に移転して、島根県内の唯一のデパートとして長年、市民に親しまれてきました。 ピーク時の売り上げは100億円を超えてい... 続きを読む

一畑百貨店が来年1月で閉店 新型コロナで業績悪化などが理由|NHK 島根県のニュース

2023/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 松江市殿町 デパート 業績 業績悪化

島根県内唯一のデパートで、松江市にある「一畑百貨店」が新型コロナの影響による業績の悪化などを理由に、来年1月で閉店することが決まりました。 会社では、行政の支援も受けながら従業員の再就職を支援することにしています。 昭和33年、松江市殿町に開店した「一畑百貨店」は、平成10年に現在の松江駅前に移転... 続きを読む

「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2022/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転写 ペン ラベル Yahoo 読売新聞オンライン

松江市の田和山遺跡で出土し、2020年に「日本最古の文字の可能性がある」と発表されていた弥生時代中期(紀元前後)の硯(すずり)とされる石製品の付着物について、奈良県立橿原考古学研究所の所員が「油性ペンの汚れだった」との分析結果を10日に千葉市で始まる日本文化財科学会で発表する。整理作業中にラベル... 続きを読む

岸田首相、来夏以降に原発7基の再稼働進める 「国が前面に立つ」:朝日新聞デジタル

2022/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田首相 前面 来夏以降 朝日新聞デジタル 原発7基

岸田文雄首相は24日、これまでに再稼働した10基に加え、7基の原発について来夏以降に再稼働を進める方針を示した。同日午後にあったGX(グリーン・トランスフォーメーション)実行会議で表明した。 7基は、関西電力高浜1、2号機(福井県)、東北電力女川2号機(宮城県)、中国電力島根2号機(松江市)、東京電力柏崎刈羽... 続きを読む

安倍氏の死「政治的意味、考える余裕ない」 容疑者が事件直前に手紙:朝日新聞デジタル

2022/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 手紙 事件直前 安倍氏 余裕

安倍晋三元首相(67)が8日、奈良市で銃で撃たれて殺害された事件で、逮捕された無職の山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=が事件直前、宗教法人「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」を恨み、安倍氏殺害をほのめかす内容の手紙を松江市の男性の自宅に送っていたことがわかった。奈良県警は17日、この手紙を押収した... 続きを読む

「事故起きたらパニックに…」島根原発の避難計画、住民の懸念 | 毎日新聞

2022/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島根県庁 本社ヘリ 毎日新聞 県庁所在地 懸念

島根原発1号機(中央手前)、2号機(中央左)、3号機(奥)=松江市で2021年11月29日、本社ヘリから木葉健二撮影 全国で唯一、県庁所在地にある中国電力島根原発(松江市)は、島根県庁から約8・5キロしか離れていない。島根、鳥取両県にまたがる30キロ圏内には計約46万人が暮らすが、原発事故が起きた際の避難計画の周... 続きを読む

全国で唯一、県庁所在地にある島根原発2号機 再稼働に知事が同意:朝日新聞デジタル

2022/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知事 丸山達也知事 朝日新聞デジタル 丸山知事 県庁所在地

全国で唯一、県庁所在地にある中国電力島根原子力発電所(松江市)をめぐり、島根県の丸山達也知事は2日、2012年から定期検査のため運転を停止している2号機(出力82万キロワット)の再稼働に同意を表明した。 再稼働に必要な地元同意のうち、原発が立地する松江市は2月に同意。丸山知事は、原発30キロ圏にある関係自治... 続きを読む

島根原発2号機 知事が再稼働に同意 県議会で表明 | NHK

2022/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表明 丸山知事 知事 島根原発 人口

全国で唯一県庁所在地に立地する松江市の島根原子力発電所の2号機について島根県の丸山知事は2日の県議会で再稼働に同意する考えを表明し、これで地元の県と松江市いずれも再稼働に同意しました。 島根原発は、30キロ圏内の人口が全国3番目に多い45万人余りで今後は、再稼働に必要な安全対策工事や避難計画の実効性が課... 続きを読む

偽造身分証を使って島根原発立ち入り 中国電力「確認不足をおわび」:朝日新聞デジタル

2022/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽造身分証 島根原発 朝日新聞デジタル 構内 中国電力

島根原発(松江市)で、協力会社から業務の依頼を受けた業者が、有効期限を偽った身分証明書を使って構内に立ち入っていた。中国電力は発電所の安全性に影響はないとしているが、原発のテロ対策や安全性の観点から原因究明や再発防止を求めたり、2号機の再稼働を疑問視したりする声が出ている。 13日に発表した中国電に... 続きを読む

島根原発のテロ対策施設の位置、うっかり言いかける 中国電力社長がネット生配信の規制委との意見交換で:東京新聞 TOKYO Web

2021/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 規制委 島根原発 更田豊志委員長 特定重大事故 テロ対策施設

中国電力の清水希茂(まれしげ)社長は15日、東京都内であった原子力規制委員会との意見交換で、非公開にされている島根原発(松江市)のテロ対策施設である特定重大事故等対処施設(特重施設)の場所を言いかける場面があった。同席した役員らが止め、更田豊志委員長は「特重の位置はおっしゃらないでください」と注意... 続きを読む

読み方が同じ2候補、点字投票区別できず 島根1区 団体が対応要求 | 毎日新聞

2021/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 姓名 小坂春乃撮影 かめいあきこ 要求

姓名が同じ読み方の候補がいる衆院選島根1区での配慮を求める島根県視覚障害者福祉協会の小笠原年康副会長=松江市で2021年10月22日午後4時50分、小坂春乃撮影 衆院選島根1区に、読み方が同じ「かめいあきこ」氏が2人立候補し、視覚障害者団体は「点字投票では候補者を区別できない」と危惧している。名前の漢字は異なる... 続きを読む

立憲・枝野氏 共産との連携「来週には一定の前進示す」:朝日新聞デジタル

2021/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共産 共産党 衆院選公約 前進 次期衆院選

立憲民主党の枝野幸男代表は4日、次期衆院選での共産党との連携について「来週には一定の前進を示す」と述べた。また、衆院選公約の第1弾として「政権を取って最初にやること」も来週前半に発表する考えだ。訪問先の松江市で記者団の取材に明らかにした。 枝野氏はこれまで共産との閣内協力は否定する一方、「党の立場や... 続きを読む

島根・鳥取で避難指示30万人 観測史上最多の猛烈な雨:朝日新聞デジタル

2021/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島根 観測史上最多 鳥取 西部 朝日新聞デジタル

梅雨前線の活動が活発化している影響で7日早朝、島根県と鳥取県を中心に「線状降水帯」による1時間雨量80ミリ以上の猛烈な雨が降った。7日午前7時までに松江市と島根県出雲市、安来市では観測史上最多の3時間降水量も記録した。 気象庁は7日早朝から、島根県東部、鳥取県中部と西部に、線状降水帯による非常に激しい雨が... 続きを読む

地方に移住するなら絶対最初に確認すべきたった一つのこと - sakaharaのブログ

2021/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前置き 四方 移住 sakahara 結論

前置き 久しくブログを更新してなかったのですが、その間に松江市から奥出雲町というところへ引っ越しました。 人口20万人の山陰最大の中心都市から、1万人程度の町への移住です。 山間部の四方を山に囲まれた地域ですが、今のところ自然とともに平穏に暮らせています。 先に結論から そんな自分でも移住するなら絶対に... 続きを読む

園山俊二さんの漫画「ギャートルズ」オブジェを商店街に 松江 | NHKニュース

2021/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギャートルズ マンモス 松江 オブジェ 除幕式

松江市出身の漫画家、園山俊二さんの代表作、「ギャートルズ」に登場するマンモスの肉を再現したオブジェが松江市の商店街に設置されました。 オブジェは松江市の京店商店街が地元の活性化につなげようと設置し、21日は商店街の関係者など50人が参加して除幕式が行われました。 式では松江京店商店街協同組合の松崎治郎... 続きを読む

 
(1 - 25 / 130件)