はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2021/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノリ フジロック 五輪反対 日刊スポーツ Yahoo

批評家の東浩紀氏(50)が、国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」開催への私見を述べた。 20~22日に新潟県湯沢町の苗場スキー場で「フジロックフェスティバル」が行われる。新型コロナウイルスが感染拡大する中、厳戒態勢での開催ではあるが、批判の声は多い。 東氏は20日、「フジロック出る予定... 続きを読む

鹿児島県議、埼玉県議の質問盗用 「8割コピペした」:朝日新聞デジタル

2020/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 埼玉県議 朝日新聞デジタル 県議 盗用 ひがし

鹿児島県の東(ひがし)清剛(きよたけ)県議(58)=無所属=が県議会で質問した際、複数の埼玉県議の質問を盗用していたことが分かった。東氏は28日、朝日新聞の取材に「質問7項目の文章中、8割程度をコピペした。自分にはとても書けない完璧な文章だった。申し訳ない」と盗用を認めた。 東氏は昨年9月の県議会本会議の... 続きを読む

【トレパク】炎上中の東氏、裏垢で逆ギレ【被害者活動休止】 - Togetter

2018/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パンク 習作 Togetter あたり ラップ調

吃驚した。端的に言うと中学の頃トレパクの意味全く知らなかった時に一回指摘されて以降はしてないです。進歩垢とかハング見てた人は知ってると思うけど真っ白から描いてますよ? なんだろ、習作でアタリ模写してそこからラフ描いた事はあるけどこれもしやアウトライン…? peing.net/q/aee74e85-f10… 多分本人様かな~って感じの質問いくつか入ってたけどラップ調で煽ってきてて好き。9月くらいのか... 続きを読む

UEI、思想家/小説家の東 浩紀 氏を最高哲学責任者として招聘 | Social Game Info

2012/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UEI CPO 招聘 オフィサー コンテクスト

ソーシャルゲームに関する最新情報、人気アプリ解説などを毎日更新中。ユビキタスエンターテインメント(UEI)は、この日(10月12日)、思想家/小説家の東 浩紀 氏をCPO(チーフ・フィロソフィー・オフィサー:最高哲学責任者)として招聘したことを明らかにした。 東氏は、新設されたCPOに就任し、UEIの事業に哲学的な文脈(コンテクスト)を付与するとともに、開発する製品の企画にも関与する予定。東氏は、... 続きを読む

日本語の機械翻訳が悲惨な原因 - murawaki の雑記 - rekkenグループ

2012/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip murawaki 枝葉末節 Twitter NLP 文脈

日本語の機械翻訳が悲惨な原因 NLP ねとすた動画 2月号大反省会 その8を見ていたら、不意に NLP の話が出てきて反応してしまった。twitter に一言だけ書いたけど、残りは長くなったので雑記に投げ捨て。 話の文脈。(twitter にように海外のサービスを使っていても) 結局日本で閉じていて、意外と外国とつながらない。それに答えての東氏の独演会。 話の中心は検索だけど、先に枝葉末節の機械翻... 続きを読む

書評:東浩紀『一般意志2.0』 | 橘玲 公式サイト

2011/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 橘玲 東浩紀 航跡 ひとびと

話題になっている東浩紀『一般意志2.0』をとても興味深く読んだので、その感想を書いておきたい。 本書のいちばんの美点は、きわめて平易かつ明晰に書かれていることだ。私のような哲学の専門外の者でも、著者の思考の航跡を正確に追っていくことができる。 すでのたくさんのレビューが出ているが、東氏はここで、「複雑になりすぎた現代社会では、ひとびとが集まって熟議によってものごとを決める理想的な民主主義はとうのむ... 続きを読む

『フラクタル』 東氏は「うるさいから」と打ち合わせで追放されていた  他|やらおん!

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sage 追放 フラクタル メロンさんex おん

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] :2011/05/11(水) 23:34:45.08 ID:ObtDfZ4+0 >東氏は、「うるさいから」と打ち合わせから追放 >東氏は、「うるさいから」と打ち合わせから追放 >東氏は、「うるさいから」と打ち合わせから追放 >東氏は、「うるさいから」と打ち合わせから追放 24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] :2011/05/11... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)