タグ 有史以来
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users敵「子育ては損得じゃない!」
いうて有史以来の婚姻と子育てって普通に損得の産物だよな 子どもなんか単純に労働力の確保として作られてたわけだし そういう歴史的事実無視して否定されても説得力を感じない 続きを読む
アフリカの少数部族にさえスマホが行き渡って少子化傾向が現れているのでじきに有史以来初めてホモサピエンスの個体数が恒常的に減る時代が来るらしい
すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig 聞くところによるとアフリカの少数部族にさえスマホが行き渡る現代では既に彼らにも少子化傾向が現れているそうで、じきに有史以来初めてホモサピエンスの個体数が減る時代が来るらしい 2023-07-29 21:40:17 続きを読む
さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピー|note
イェーーーーイ!!! 廃人ツイッタラーのみんな~~~~~!! みんな大好き奢り奢られ論争の時間だよ~~~~~~~~~~!!!! 奢り奢られ論争と言えば有史以来、1,500年に渡って壮絶な論争が繰り広げられておりいまだ決着が着いておりません。 11年もの永きにわたって我が国土を混乱に陥れた応仁の乱も、細川勝元... 続きを読む
ダイバーシティな「音楽」ガイド vol.7 %
(この記事について)有史以来、人類と共に歩んできた音楽。世界中に音楽はあり、人々は音楽を愛しています。それ故に、世界の音楽は多種多様です。作曲家の安野太郎さんに多様性を知るための音楽を紹介していただきました。 こんにちは! 安野太郎です。 これはインターネットの記事なので、見ているひとはそれぞれの時... 続きを読む
「もうイエス様では救われないのか」信者急減キリスト教が有史以来の危機…世界的"宗教変動"の衝撃 教会が売られイスラム教のモスクに
世界のイスラム教徒の数がキリスト教徒を上回る日 仏教は減退し、キリスト教は現状維持、イスラム教は繁栄の時代を迎える――。 世界三大宗教と呼ばれる仏教、キリスト教、イスラム教の勢力が転換点を迎えている。将来的にはイスラム教が世界で最大勢力を獲得する見込みで、このような宗教構造の変化は国際政治や生活習慣... 続きを読む
脳は「美」にどう反応しているのか? - GIGAZINE
有史以来、人類は美しい物にひかれ、美を追求することに情熱を傾けてきました。しかし、人間がどのように「美」を感じているかについては、現代の最新科学でもほとんど分かっていません。アメリカの科学誌Scientific Americanが、「人間の脳が美しさを捉えるメカニズムはどこまで解明されているのか?」を解説しています... 続きを読む
人類史上初、大気中二酸化炭素濃度が415ppmを超えた | TechCrunch Japan
人類が環境破壊のレースでまた新たな記録を打ち立てた。おめでとう、人類! 人類史上(有史以来ではなく、人類が地球上に存在して以来)初めて、大気中の二酸化炭素濃度が415ppmを超え、415.26ppmに達したことが米国海洋大気庁の研究施設マウナロア観測所で観測された。 CO2排出量の時間変動は、北極の氷およびマウナロ... 続きを読む
中国と延々と渡り合ってきたベトナムに日本は学べ もしも尖閣で紛争が起きたら日本はどうすべきか | JBpress(日本ビジネスプレス)
ベトナムは中国と国境を接し、有史以来、何度も戦火を交えてきた。昨今の日中関係を考える時、その歴史から学ぶところは多い。 ベトナムは長い間中国の支配下にあった。その支配は漢の武帝(前141~前87年)の頃に始まり、約1000年間続いた、しかし、唐が滅びて五代十国と言われる混乱の時代を迎えると、その隙をついてベトナムは独立した。938年のことである。 ただ、その後も、宋が中国大陸を統一するとベトナムに... 続きを読む
仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)|note
軍事ドクトリン(原則)や戦略書、兵器の変遷史などを読むのが好きです。 戦争が好きなわけではなく、とても勉強になるからです。戦争というのは、有史以来、世界中の国がもっとも真面目に研究し、アップデートを繰り返してきた分野です。なので、最も合理的かつ実践的なノウハウが詰まっています(軍事が合理的でない国は、だいたい滅びました)。 これらの知識を、応用ができることはいっぱいあります。限られた時間やリソース... 続きを読む
史上最も短命な国家ベスト10(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
2017 - 04 - 04 史上最も短命な国家ベスト10(前編) アイルランド アメリカ ドイツ 中東アラブ圏 インドネシア Tweet ちょっと目を離したらもう無くなっていた国 日本という国は有史以来、国体の継続性を保っているということに一応なっていますが、現在の日本国政府の発足は1952年のサンフランシスコ平和条約からなので、日本国は65年間続いていることになります(2017年現在)。 たっ... 続きを読む
カレー食って生きていきたい奴は絶対見るな! AV男優監修「う○こ味のカレー」専門店に決死の潜入
有史以来、我々人類にとっての究極の二者択一のひとつ「うんこ味のカレーを食べるか? カレー味のうんこを食べるか?」。 その命題に答えを出すべく、「うんこ味のカレー」専門店を謳う「カレーショップ志み津」が、8月の半ばに東京・千歳船橋にオープンしました。 とりあえず今年いっぱいまでの期間限定営業予定だというこのカレー屋は、約250人もの本物のうんこを食べてきた経験をもつという人気AV男優のしみけんさんが... 続きを読む
堀江貴文氏のゲームチェンジャー論「世界を変える人に共通点はない。ただダメなケースは決まってる」【特集:New Order】 - エンジニアtype
堀江貴文氏のゲームチェンジャー論「世界を変える人に共通点はない。ただダメなケースは決まってる」【特集:New Order】 2015/04/06公開 有史以来、人々は新しいテクノロジーの登場に心躍らせてきた。画期的なマシンの誕生が産業界に革命を起こし、ITサービスのいくつかは世界中を熱狂させた。 今この瞬間も、人工知能、IoT、ロボティクス、ドローンなど、これからの生活を変えそうな製品やサービス、... 続きを読む
専門家が薦める、年齢層ごとの最適な睡眠時間 | ライフハッカー[日本版]
「自分に本当に必要な睡眠時間はどれだけなのだろう?」というのは、有史以来の疑問ではないでしょうか。非営利団体のNational Sleep Foundationと、18人の著名な医学者や研究者からなるグループがその疑問に挑戦し、答えを出そうと300本以上の睡眠にまつわる研究をレビューしました。 端的な答えは、当然ながら「人による」となります。誰にでも合う完璧な睡眠時間はありません。しかし、Nati... 続きを読む
御嶽山頂の地震計、昨夏から故障 噴火時、観測できず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
御嶽山の山頂付近に長野県が設置した地震計が、昨年8月から故障で観測できない状態だったことが30日、わかった。老朽化で故障したが、火山観測で連携している名古屋大が秋にも山頂に新たに地震計の設置を準備していたため、県単独の更新を見合わせていた。 気象庁火山課によると、御嶽山では1979年の有史以来初めての噴火を受け、88年に常時観測を開始。現在、同庁のほか長野、岐阜両県、名古屋大、防災科学技術研究所な... 続きを読む
御嶽山頂の地震計、昨夏から故障 噴火時、観測できず:朝日新聞デジタル
御嶽山の山頂付近に長野県が設置した地震計が、昨年8月から故障で観測できない状態だったことが30日、わかった。老朽化で故障したが、火山観測で連携している名古屋大が秋にも山頂に新たに地震計の設置を準備していたため、県単独の更新を見合わせていた。 気象庁火山課によると、御嶽山では1979年の有史以来初めての噴火を受け、88年に常時観測を開始。現在、同庁のほか長野、岐阜両県、名古屋大、防災科学技術研究所な... 続きを読む
民主政治を食い物にする「沖縄の心」 : アゴラ - ライブドアブログ
同時投稿 民主政治を食い物にする「沖縄の心」 アゴラ読書塾のテキストにするファーガソンの『劣化国家』は、世界中で政治家とロビイストが国家を食いつぶしていると指摘したが、日本はそのトップランナーである。 仲井間知事は「有史以来の予算だ。いい正月になる」と喜んでいる。それはそうだろう。8年間で2兆4000億円以上、県民一人あたり170万円という、まさに「有史以来」のつかみ金だ。 この問題は1996年、... 続きを読む
日本が想像以上の地震大国でマジ怖い M6.1以上の地震歴史まとめ
東日本大震災直後の様子/気象庁HPより 日本は地震大国です。 『んなこたぁ、わかっとるわい』 と、思われるかもしれませんが、では具体的にM6.1以上の大地震が、有史以来、どんな頻度で起きてきたか、ご存知でしょうか? もちろん私も知りませんでした。 なので、今回、ちょいと調べてみたら、(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルの結果となりましたので、地... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:もしも江戸時代にiPhoneがあったら
ドリフみたいなタイトルである。 スマートフォン全盛の昨今。電車に乗ってまわりを見渡せば、右も左も画面をシュッシュとなでている。今は有史以来もっとも「なでる動作」が多い時代なんじゃないだろうか。そんな一億総”なで”の時代を、江戸時代の人が見たらさぞビックリするだろう。お主は何をなでておるのだ? しかし。実際、江戸時代にスマートフォンを持って行ったとしたら、最初はびっくりされるだろうが、最後にはやはり... 続きを読む
有史以来で一番の天才と言えば誰になるのかな:哲学ニュースnwk
2012年11月28日19:30 有史以来で一番の天才と言えば誰になるのかな Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 17:21:49.39 ID:0 エジソンかアインシュタインになるのかな 7: 名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 17:24:31.70 ID:0 有史以来ならソクラテスだろうな 近代以後ならダヴィンチかな 12: 名無し募集中。。。:2012... 続きを読む
これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2011/02/20 01:39:33一説によると有史以来開発されたプログラミング言語は4000を超えるとされている。その中でどの言語を選べばいいのか初学者にとっては悩みの種であろう。この記事ではそんな初学者のとっかかりとなることを想定して書かれている。 Javascript(お勧め度☆☆☆☆☆) Javascriptは長らく「使... 続きを読む
これからweb開発に携わりたいと考えている人にお勧めの言語
一説によると有史以来開発されたプログラミング言語は4000を超えるとされている。その中でどの言語を選べばいいのか初学者にとっては悩みの種であろう。この記事ではそんな初学者のとっかかりとなることを想定して書かれている。Javascript(お勧め度☆☆☆☆☆)Javascriptは長らく「使えない糞言語」とのレッテルを張られていた言語である。2005年頃からAjaxの台頭で価値が見直され、2010年... 続きを読む
iPhone OS3.0、ぜひ試してもらいたい新機能と設定法・使用法まとめ。
出ましたね!iPhone OS 3.0!私もやっとインストール完了し、一通りためしてみました。 変化の感想を一言でいうと「リッチになった!」コレにつきますよね。このようにどんどん進化する携帯を体験するなんて有史以来初めてといっても過言でないでしょう。 今回は私が使ってみて「これだけは絶対に試してもらいたい」iPhone OS 3.0の新要素と設定法をまとめました。 Spotlight 検索は押さえ... 続きを読む
デス日本研究者の不倶戴天blog - 努力と差別
日本人契機やる気の有無による差別なんで「非モテ」論争は面白いか私が以下の記事を投稿するきっかけになったのは以上の記事だが、他人の文脈で相撲をとる気は毛頭無いので比較検討差分の管理は読者に任せ、私は私であることにする。blogの読者は頭を使え、blogの作者は眼を使え。共に揃ってbloggerである。このライト差別がぬるい有史以来かどうかは知らないが、今や差別は娯楽になったと私は思う。「もっと気軽に... 続きを読む