はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書状

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 58件)

【最大の謎】福岡城に天守閣はあったのか 新たな史料を発見「天守をお建てになった」 市や財界は復元に前向き…困難も|FBS NEWS NNN

2024/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 天守閣 天守 前向き 財界 史料

それが、この書状です。江戸時代前期、1640年から50年ごろのものです。黒田家が筑前に入国した直後のことを黒田家の家臣が記しています。その一節に「天守をお建てになった」という内容の記述が確認されます。 福岡市博物館によりますと、この書状を書いた家臣の祖父や父親が、築城した黒田長政と同世代で、家臣はその世... 続きを読む

秀吉の書状がネットオークションに… “失われゆく古文書” | NHK | WEB特集

2024/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オークションサイト 古文書 ネットオークション 秀吉 文書

オークションサイトをのぞくと、大量に出品されている古文書の数々…。 落札されず廃棄されているものも多いとみられ、歴史研究者も危機感を募らせている。 ネットに限らず、世代交代や蔵の取り壊しなどで、文書の内容や価値を知らないまま処分し、散逸してしまうケースも相次いでいるという。 地域の歴史を物語る宝とな... 続きを読む

秀吉が弟・秀長に冗談交え、小牧・長久手の戦いを報告の書状…長野・須坂の博物館で発見

2024/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羽柴 戦況 長久手 秀吉 小牧

【読売新聞】 羽柴(豊臣)秀吉が、小牧・長久手の戦い(1584年)のさなかに弟の秀長に送った書状が田中本家博物館(長野県須坂市)で新たに見つかった。戦況が軽妙につづられており、専門家は「兄弟の関係性を知る貴重な資料だ」としている。同 続きを読む

織田信長 室町幕府滅亡前 幕府中枢の武将へ送った書状発見 | NHK

2024/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武将 織田信長 書状発見 側近 NHK

室町幕府が滅亡する1年前、戦国武将の織田信長が、当時、幕府の中枢を担っていた武将、細川藤孝に送った書状が見つかりました。「あなたの働きこそが重要だ」などと書かれていて、調査した研究者は、足利将軍の側近と信長が対立を深める中、藤孝を頼っていたことがうかがえる貴重な資料だとしています。 細川家にまつわ... 続きを読む

秀吉が弟 秀長に宛てた書状 “関係性うかがえる貴重な資料” | NHK

2024/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羽柴秀吉 長久手 豊臣秀吉 秀吉 小牧

織田信長の後継者争いをめぐって起きた小牧・長久手の戦いの際に、羽柴秀吉、のちの豊臣秀吉が、弟の秀長に宛てた書状が東京大学史料編纂所の研究者による調査で確認されました。兄弟の関係性がうかがえる貴重な資料だとしています。 書状は、長野県須坂市にある田中本家博物館で見つかり、東京大学史料編纂所の村井祐樹... 続きを読む

「帰蝶呼びは知識マウント」ってマジ!?

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 帰蝶 知識マウント 言い掛かり entry 信長

“信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見 | NHK https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431231000.html ブコメに「なんじゃこりゃ?」ってレベルの言い掛かりがあったので migurin 「帰蝶と書きなおした!知識マウント欲が溢れ出ていていとおかし!」migurin 素直に... 続きを読む

“信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見 | NHK

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 領主 信長 織田信長 義父 戦国武将

それによりますと、この書状は今の岐阜県の美濃地方を治めていた戦国武将の斎藤道三が近隣の地域の領主に宛てたもので、その内容や署名などから、1552年ごろに書かれたと見られるということです。 道三は、織田信長に自分の娘・濃姫を嫁がせています。 書状では、「信長とあなたは大変親しいということでうれしく思う」... 続きを読む

織田信長に仕えた時期の豊臣秀吉の書状確認 SNS投稿きっかけに解読 | NHK

2023/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解読 豊臣秀吉 織田信長 家臣 NHK

戦国時代、豊臣秀吉が織田信長に仕えていた時期に、合戦に早く駆けつけた自分の家臣に対し、褒美を受け取るよう伝えた書状が、静岡県内の一般の住宅に保管されていたことが東京大学史料編纂所の研究者によって確認されました。信長の家臣だった時期の秀吉の動向が分かる書状が発見されるのは珍しく、持ち主が書状の写真... 続きを読む

剣豪 宮本武蔵は「気のいいおっちゃん」だった?文化人の顔も | NHK

2022/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 剣豪 儒学 家老 藩主 宮本武蔵

江戸時代、剣豪の宮本武蔵が晩年を過ごした熊本で、当時の藩主から儒学の第一人者らとともに文化人との対話の場に招かれたという内容の書状の控えなどが新たに見つかりました。 見つかったのは、剣豪、宮本武蔵が晩年を過ごした熊本の藩主や家老が、江戸時代の寛永17年からの3年間に送った書状の控えなど合わせて4点です... 続きを読む

毛利家書状 原本初確認 織田信長「中国攻め」の際 家臣に送る | NHK

2022/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 家臣 織田信長 軍勢 猛攻 原本

戦国時代、織田信長の軍勢が中国地方を攻めたいわゆる「中国攻め」の際に、猛攻を受けた毛利家が家臣に送った書状など200点以上の原本が新たに確認されました。 江戸時代に作られた写しは伝えられていましたが、専門家は「原本が見つかったことで戦いの様子をより詳しく分析できる」と指摘しています。 確認されたのは、... 続きを読む

信長の「長島一向一揆」攻めの書状 東京大学史料編纂所が確認 | NHK

2022/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大軍 家臣 信長 織田信長 戦国武将

現在の三重県に拠点があった「長島一向一揆」を攻略するため、織田信長が大軍で攻める時期を家臣に示した書状が残されていたことを東京大学史料編纂所の研究者が確認したことがわかりました。 戦国武将の織田信長は各地で起きた「一向一揆」と激しく争い、現在の三重県桑名市を拠点にした「長島一向一揆」では3回目の合... 続きを読む

豊臣秀吉が妻の北政所に宛てた自筆の書状見つかる 鹿児島 | NHK

2022/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自筆 豊臣秀吉 鹿児島 NHK 秀吉

鹿児島市にある県歴史・美術センター「黎明館」に預けられた島津家一族の資料の中から、豊臣秀吉が妻の北政所に宛てて書いた自筆の書状が見つかりました。 書状は、朝鮮半島に兵を出した文禄・慶長の役の際に、秀吉が城を築いた現在の佐賀県の名護屋から北政所に宛てて書かれたものです。 天正20年(1592年)6月3日に書... 続きを読む

細川忠興が記した書物の裏に石田三成らの自筆書状 | NHKニュース

2021/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 細川忠興 古田織部 書物 自筆 史料

戦国時代から江戸時代初期にかけての武将で、細川家が九州の有力大名となる礎を築いた細川忠興が記した書物の裏に石田三成や古田織部の自筆の書状があることが東京大学史料編纂所などの調査でわかりました。専門家は豊臣秀吉に仕えた武将たちの素顔がうかがえる貴重な史料だとしています。 細川忠興は戦国時代から江戸時... 続きを読む

yhkondo on Twitter: "メールの「取り急ぎ…迄」が話題だが、江戸時代の書状でも「先者右之段申上度迄」とか「先者取急用事」とかは普通に使われる末文の定形だ(『解読近世書状大鑑』)。毛

2021/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毛筆 定形 興味深い yhkondo on Twitter

メールの「取り急ぎ…迄」が話題だが、江戸時代の書状でも「先者右之段申上度迄」とか「先者取急用事」とかは普通に使われる末文の定形だ(『解読近世書状大鑑』)。毛筆で書いていた江戸の書状の定形が今に残っているのは興味深いが、丁寧過ぎということはあっても、「失礼」はあり得ない。 続きを読む

自民・高市氏「お願いベース」 別姓「反対」書状で釈明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2021/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 釈明 自民 高市氏 丸川氏 有志

自民党国会議員の有志でつくる議員連盟「『絆』を紡ぐ会」の共同代表を務める高市早苗元総務相は9日の会合で、選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状を42道府県議会の議長宛てに発送した経緯を明らかにした。県議らへの圧力ではなく、「お願い」だったとも説明した。 【写真】別姓なぜ反対? 丸川氏、7回問われ… ... 続きを読む

自民・高市氏「お願いベース」 別姓「反対」書状で釈明:朝日新聞デジタル

2021/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 釈明 自民 高市氏 有志 会合

自民党国会議員の有志でつくる議員連盟「『絆』を紡ぐ会」の共同代表を務める高市早苗元総務相は9日の会合で、選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状を42道府県議会の議長宛てに発送した経緯を明らかにした。県議らへの圧力ではなく、「お願い」だったとも説明した。 この書状をめぐっては、有志として名を連ねた... 続きを読む

別姓 丸川氏は7回答弁拒否 - Yahoo!ニュース

2021/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 丸川氏 別姓 Yahoo 社民党 野党

丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由 朝日新聞デジタル 3日に始まった参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂党首は選択的夫婦別姓をめぐり、丸川珠代男女共同参画担当相の姿勢を追及した。丸川氏は選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことから、野党から女性の社会的地位向上... 続きを読む

丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由:朝日新聞デジタル

2021/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 丸川氏 答弁拒否 朝日新聞デジタル 夫婦別姓 社民党

3日に始まった参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂党首は選択的夫婦別姓をめぐり、丸川珠代男女共同参画担当相の姿勢を追及した。丸川氏は選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことから、野党から女性の社会的地位向上を担う閣僚としての資質を疑問視する声があがっている。 福島氏は「なぜ選... 続きを読む

日本の男女共同参画担当大臣、選択的夫婦別姓に反対 - BBCニュース

2021/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 471 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BBCニュース 反対 夫婦別姓 ジェンダー平等 日本

画像説明, 丸川氏は選択的夫婦別姓への反対は「私個人の信念」であり、男女共同参画担当相としての職務には影響しないと述べた 日本の女性の権利拡大やジェンダー平等などを担当する男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになった。 日本では1... 続きを読む

丸川担当相、夫婦別姓反対の書状に名前 「個人の信念」:朝日新聞デジタル

2021/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閣僚 ジェンダー平等 丸川氏 野党 信念

丸川珠代男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことがわかった。丸川氏は24日の記者会見で、経緯を問われ「私個人の信念だ」と説明。野党からはジェンダー平等に取り組む閣僚としての姿勢を問う声が出ている。 書状は1月30日付で、選択的夫婦別姓制度実現を求める意見書... 続きを読む

信長・秀吉・秀忠 天下人3人の書状 「朱印状」と確認 | NHKニュース

2020/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秀忠 権益 徳川秀忠 豊臣秀吉 秀吉

織田信長、豊臣秀吉、それに徳川秀忠が、京都の警察業務を担当していた組織に対して権益を認めることなどを記した「朱印状」と呼ばれる書状が3点まとまった形で確認され、調査を行った専門家は「この組織と天下人との関係が総合的に分かり、非常に貴重だ」としています。 室町時代から江戸時代の京都では、4つの家からな... 続きを読む

ふすま剥がしたら…「徳川家康」関連の古文書 台風で被災した酒々井・清光寺への調査で発見 専門家「史料的価値高い」(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

2020/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文書 酒々井 ふすま 徳川家康 清光寺

徳川家康が認めたとされる書状の写し。「天正元年 家康御書判」や「永代大樹寺」などと記されている=1日、酒々井町の清光寺 徳川家とゆかりのある酒々井町上本佐倉の浄土宗の寺院「清光寺」(福田大和住職)で、江戸幕府との関係性などを示す書状の写しなど多数の古文書が見つかっていたことが2日、町などへの取材で分... 続きを読む

ふすま剥がしたら…「徳川家康」関連の古文書 台風で被災した酒々井・清光寺への調査で発見 専門家「史料的価値高い」 | 千葉日報オンライン

2020/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古文書 酒々井 ふすま 徳川家康 清光寺

徳川家とゆかりのある酒々井町上本佐倉の浄土宗の寺院「清光寺」(福田大和住職)で、江戸幕府との関係性などを示す書状の写しなど多数の古文書が見つかっていたことが2日、町などへの取材で分かった。昨秋の台風で甚大な ・・・ 【残り 932文字、写真 1 枚】 続きを読む

信玄から信長へ 感謝を記す書状 発見 | NHKニュース

2020/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イグサ 信玄 信長 武田信玄 織田信長

戦国武将の武田信玄が、織田信長に宛てた書状が新たに見つかりました。上杉謙信といくさになった場合に、信長が味方につく意志を示したことに対する感謝の気持ちが記され、専門家は「当時の2人の関係を直接知ることができるインパクトのある発見だ」と指摘しています。 この中で信玄は、「どのようにお礼をしてよいかわ... 続きを読む

家康監視に足利氏を利用か 小田原落城後に出した秀吉の書状発見(1/3ページ) - 産経ニュース

2019/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秀吉 書状発見 分家 豊臣秀吉 産経ニュース

安土桃山時代末期の天正18(1590)年、豊臣秀吉が関東の有力戦国大名・北条氏を滅ぼしたいわゆる「小田原征伐」の直後、秀吉が室町幕府将軍家の分家に当たる「関東足利氏」に送った書状が見つかった。北条氏亡き後、秀吉は東海地方で勢力を誇っていた徳川家康を関東に移封させたが、一方で分断状態にあった関東足... 続きを読む

 
(1 - 25 / 58件)