はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日経テクノロジーオンライン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 45件)

博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本 - 日経テクノロジーオンライン

2017/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士 欧米 相手 日本

イノベーション理論と物性物理学を専門とする京都大学大学院総合生存学館(思修館)教授の山口栄一氏が、新著『 物理学者の墓を訪ねる ひらめきの秘密を求めて 』(日経BP社)で偉大な物理学者たちの足跡をたどったことをきっかけに、現代の“賢人”たちと日本の科学やイノベーションの行く末を考える本企画。 前回 に続き、米パデュー大学H.C.ブラウン特別教授の根岸英一氏と、山口氏による対談の模様を伝える。 話題... 続きを読む

日本ディープラーニング協会が発足、資格試験で技術者3万人育成 - 日経テクノロジーオンライン

2017/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 301 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発足 日本ディープラーニング協会 資格試験 JDLA 任准教授

ディープラーニング技術などを手掛ける企業や研究者が中心となり、同技術の推進団体「日本ディープラーニング協会(JDLA:Japan Deep Learning Association)」が発足した( 発表資料 )。理事長は東京大学大学院工学系研究科 特任准教授の松尾豊氏。ディープラーニング技術の人材不足解消や産業界での活用促進などを目指す。 JDLAは2017年10月4日、「CEATEC JAPAN... 続きを読む

若い研究者の待遇は、あまりにひどい - 日経テクノロジーオンライン

2017/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 待遇 若い研究者

新著『 物理学者の墓を訪ねる ひらめきの秘密を求めて 』(日経BP社)で偉大な物理学者たちの足跡をたどった京都大学大学院総合生存学館(思修館)教授の山口栄一氏(イノベーション理論、物性物理学)が、現代の“賢人”たちと日本の科学やイノベーションの行く末を考える本企画。 前回 に続き、ニュートリノ振動でノーベル物理学賞を受賞した東京大学宇宙線研究所長の梶田隆章氏との対談の模様を伝える。話題は科学教育や... 続きを読む

僕が会社をやめたわけ--青色LEDの発明者 中村修二氏に聞く - 技術経営 - 日経テクノロジーオンライン

2014/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中村修二氏 青色LED 去り カリフォルニア州 発明者

GaN 系青色LED,青紫色半導体レーザの発明者,中村修二氏が決断した。20年間務めた日亜化学工業を去り,この2月から新天地の米国に渡る。カリフォルニア州にあるU.C. Santa Barbara校で教授に就任する予定。「日本の企業にこれ以上しがみついていても,何もいいことはない。プロ野球選手に習ってFA(フリー・エージェント)宣言した」と, 転職を決意した胸の内を明かす。 --転職を会社に報告し... 続きを読む

研究者の頭脳と時間を、違うことに使いすぎている - 日経テクノロジーオンライン

2017/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭脳 研究者 時間

新著『 物理学者の墓を訪ねる ひらめきの秘密を求めて 』(日経BP社)で偉大な物理学者たちの足跡をたどった京都大学大学院総合生存学館(思修館)教授の山口栄一氏(イノベーション理論、物性物理学)が、現代の“賢人”たちと日本の科学やイノベーションの行く末を考える本企画。 前々回 、 前回 に続き、東京大学宇宙線研究所長の梶田隆章氏との対談の模様を伝える。最終回となる今回は、科学に対する国や市民の視線を... 続きを読む

NTT東西が15年前に販売したコードレス電話機を回収へ,まれに遭難信号を勝手に発信 - 技術経営 - 日経テクノロジーオンライン

2014/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遭難信号 後継機 NTT東西 次第 NTT西日本

NTT東日本とNTT西日本は1991年〜92年に販売したコードレス電話機「ハウディ・コードレスホンパッセS200」とその後継機「同S220」を回収する(発表資料)。対象台数はNTT東日本エリアで2万3070台,NTT西日本エリアが1万8601台の合計4万1671台。具体的な回収方法は現在検討中で,決まり次第,同社のWWWサイトなどで告知する予定だ。 回収する理由は,S200とその後継機で,内蔵する... 続きを読む

力は筋肉の15倍、人工筋肉にブレークスルー - 日経テクノロジーオンライン

2017/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブレークスルー Crea 人工筋肉 筋肉 生体

米国ニューヨーク市の市立大学である米Columbia Universityの研究者は、数Vの低電圧で生体の筋肉の15倍の力を出せる人工筋肉を開発した( 論文 )。3Dプリンターで成型できる。柔らかいロボット、あるいは人型の介護用ロボットなどの実現に大きく近づいたとする。 開発したのは、同大学 Professor of Mechanical EngineeringのHod Lipson氏の「Crea... 続きを読む

日本では科学を論じないしきたりがある - リアル開発会議 - 日経テクノロジーオンライン

2014/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しきたり 新著 筑摩選書 根底 科学

福島の原子力発電所事故をきっかけに、技術やその根底にある科学との向き合い方が問われている。「日本の社会には科学リテラシーがない」。京都大学大学院総合生存学館(思修館)の山口栄一教授は、この問題意識から新著『死ぬまでに学びたい5つの物理学』(筑摩選書)を執筆した。同書に記したような天才物理学者たちの知の創造プロセスを知ることが、科学リテラシーを高めるための第一歩になると山口教授は語る。(取材・構成は... 続きを読む

日本では科学を論じないしきたりがある - リアル開発会議 - 日経テクノロジーオンライン

2014/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しきたり 新著 筑摩選書 根底 科学

福島の原子力発電所事故をきっかけに、技術やその根底にある科学との向き合い方が問われている。「日本の社会には科学リテラシーがない」。京都大学大学院総合生存学館(思修館)の山口栄一教授は、この問題意識から新著『死ぬまでに学びたい5つの物理学』(筑摩選書)を執筆した。同書に記したような天才物理学者たちの知の創造プロセスを知ることが、科学リテラシーを高めるための第一歩になると山口教授は語る。(取材・構成は... 続きを読む

「iPhone」がもうかる本当の理由 - 日経テクノロジーオンライン

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 末日 売上高 イノベーション 直近

イノベーションを生み出し続ける米Apple社は、業績面でも超が付くほどの優良企業だ。直近の2014年度(2014年9月27日を末日とする会計年度)では、売上高が約18兆円、営業利益率が約30%と驚異的な数値をたたき出している。 革新的な製品である「iPhone」が、莫大な売り上げをもたらしていることは理解できる。しかし、30%もの営業利益率を実現している理由は、あまり知られていないのではないか。一... 続きを読む

分解:Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能 - 日経テクノロジーオンライン

2017/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分解 Amazonダッシュボタン Dash Button

アマゾンジャパンは2016年12月5日、「Amazon Dash Button」(以下Dash Button)を発売した▼(図1)。ボタンを押すだけで自動的に無線LAN経由でインターネットに接続し、Amazon.co.jpに商品を注文するデバイスである。利用者は「Amazonプライム」会員に限られている。Dash Buttonは500円で販売されているが、初回注文時に500円の割り引きが適用される... 続きを読む

設計標準化は、なぜいつも失敗に終わるのか - 設計力向上 - 日経テクノロジーオンライン

2015/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失敗 キーファクター 近年 前回 ベース

前回は、プロフィタブル・デザインのキーファクターの一つである「設計高度化」について解説した(もう一つのキーファクターは「固定費マネジメント」)。この設計高度化とは、設計ナレッジを常に改訂し、全員力で設計を改善していくことだ。そのためには、設計ナレッジを可視化・標準化しなければならない。設計標準化は設計高度化のベースであり、避けて通れないテーマである。 近年、設計標準化に関しては、独Volkswag... 続きを読む

「これが機械が生成した画像圧縮アルゴリズム」、NTTが“生物の進化”の原理を応用 - ディスプレー - 日経テクノロジーオンライン

2015/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ディスプレー HEVC 原理 NTT 符号

NTTは、現在の4K映像の圧縮と伝送に用いられている動画の符号化技術「H.265/HEVC」の“次々世代”という符号化技術を開発中だ。 同社の言う“次々世代”は、まだ実用段階にはない将来技術、という意味である。ただし、一度実用化されれば、“最後の符号化技術”になる可能性がある。理由は、人工知能の一種を用いることで符号化のアルゴリズムが勝手に進化し、自ら符号化性能を高めていくからである。 今回、符号... 続きを読む

日立と京大が開発のAI、2万の未来シナリオを作り23に分類 - 日経テクノロジーオンライン

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 日立 日立製作所 未来シナリオ 分類

日立未来課題探索共同研究部門(日立京大ラボ)が開発したAI技術が、京都大学の政策提言に活用された( ニュースリリース )。日立京大ラボは、日立製作所と京大が2016年に開設した未来志向の研究所である( 関連記事 )。 京大では3つのプロセスを経て、提言する政策を作成している。3つのプロセスは「情報収集(モデル化)」、「選択肢検討(シミュレーション・解析)」、「戦略選択(政策提言)」の3つである。今... 続きを読む

フライホイール、いよいよ発進 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン

2015/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フライホィール 発進 エネルギー

夢のプロジェクトがついに動き出す。鉄道総合技術研究所(鉄道総研)やクボテック、古河電気工業、ミラプロ、および山梨県は、超電導フライホイールの実証施設をこのほど完成させ、実証試験を開始した。山梨県が運営する米倉山大規模太陽光発電所と電力系統に連系させ、メガソーラーの出力変動緩和に用いる。研究開発を主導してきた、鉄道総研 浮上式鉄道技術研究部 部長の長嶋賢氏に話を聞いた。 ――超電導フライホイールの研... 続きを読む

PFNのChainer対応の推論処理ボード、PFUが発売 - 日経テクノロジーオンライン

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PFU ソフトウ PCI ニュースリリース コンピューター

PFUは、産業向けエッジコンピューティング事業の幅を広げる( ニュースリリース )。その第1弾として、深層学習の推移処理を実行するPCI Expressボード「<AI400シリーズ>Deep Learningアクセラレータカード」を発売した。 これまで同社のエッジコンピューティング事業は、コントローラー(産業用PC/コンピューター)の開発・販売に集中していた。今後はコントローラーに加えて、ソフトウ... 続きを読む

Intel社がAltera社の買収に必死だったわけ - 半導体デバイス - 日経テクノロジーオンライン

2015/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 半導体デバイス 合意 買収金額 交渉

米Intel社は、FPGAメーカー大手の米Altera社を現金167億米ドルで買収すると発表した(参照記事)。Altera社が提示価格に不満を示して、一度破談を報じられたが、一転しての合意となった。1株当たり54米ドルという買収金額は、この3月に両社の交渉が初めて報じられた3月27日前日の株価34.58米ドルよりも56%高い。かなり高評価での買収である。 今回の提携話が3月に明らかになった時、多く... 続きを読む

第1回:はやぶさ2ははやぶさの“後継機”ではない - 航空・宇宙 - 日経テクノロジーオンライン

2014/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 航空 後継機 宇宙 はやぶさ2 第1回

2014年冬、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「1999 JU3」に向けて出発する。 先代の「はやぶさ」は2003年5月に打ち上げられ、2005年9月に目的地の小惑星「イトカワ」に到着、数多の困難を乗り越えて2010年6月13日に地球に帰還した。帰還地のオーストラリア・ウーメラ砂漠の夜空を明るく照らしつつ崩壊する本体と、その前を飛ぶ帰還カプセルの感動的な映像を覚... 続きを読む

◆「2030年に電力の2割を太陽光で賄う」 米政府が目標: サラリーマン大家の太陽光発電日記

2016/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サラリーマン大家 電力 米政府 太陽光発電日記 目標

先日、「2030年に太陽光で電力の2割賄う」、米政府が目標、との記事が出てました。明確な国家目標が重要ですよね。 ----- 「2030年に太陽光で電力の2割賄う」、米政府が目標 日経テクノロジーオンライン http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/120800037/?P=1 2016年11月、米エネルギー省(Department of... 続きを読む

日本よりも欧米でヒット、日本人が生み出したJenkinsの勢い - 日経テクノロジーオンライン

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jenkins CloudBees インテグレーション 欧米

CI(継続的インテグレーション)を実現するOSS(オープンソース・ソフトウエア)「Jenkins」の勢いが増している。開発元の米CloudBeesが2017年8月末に開催したイベントには800人の開発者が参加。米PayPalが4000人を対象にしたJenkinsの導入を発表するなど、大企業が戦略的にJenkinsを使用する実態が明らかになった。 現在はCloudBeesのCTO(最高技術責任者)を... 続きを読む

「もんげーすごい」妖怪Padを開けてみたズラ(前編) - 家電・モバイル - 日経テクノロジーオンライン

2015/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラ 妖怪 妖怪ウォッチ 玩具 分解

「もんげーすごい」妖怪Padを開けてみたズラ(前編) 「これも妖怪のせい?」、分解のために「妖怪Pad」を購入 小学校低学年の男子を中心に、子供たちに絶大な人気を誇る「妖怪ウォッチ」。2014年末のNHKの紅白歌合戦には、妖怪ウォッチのキャラクターたちが登場し、紅白歌合戦を盛り上げていたのは記憶に新しいところだ。 その妖怪ウォッチに関連したタブレット型の玩具「妖怪Pad」が2015年1月17日発売... 続きを読む

太陽誘電とTRL、FPGAに比べて速度5倍、消費電力1/10の新型LSIを開発 - 日経テクノロジーオンライン

2017/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エッジコンピューティング SRAM FPGA LSI メモリー

太陽誘電とTRLは、従来のFPGAに比べて高速・低消費電力化が可能な「MRLD(Memory-based Reconfigurable Logic Device)」と呼ぶLSIを共同で開発し、「CEATEC JAPAN 2017」に出展した。各種センサーの信号処理やモーターの制御、IoT機器のエッジコンピューティングなどの用途を想定する。 MRLDはメモリー(SRAM)のコアを多数並べてアドレス線... 続きを読む

サーバーもデータセンターも自作、ハード開発に乗り出すドワンゴ - 半導体デバイス - 日経テクノロジーオンライン

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ FPGA ASIC 半導体デバイス 土俵

「ニコニコ動画」などを手がけるドワンゴは、FPGA/ASICの技術者の募集を始めた(関連記事)。その背景にあるのは、他社には真似できないサービスを実現するために、独自仕様のサーバーやデータセンターを自作しようという構想だ。ハードウエア技術者の採用に乗り出した狙いを川上会長に聞いた。 ――なぜFPGAやASICの技術者を採用するんですか。 川上 IT企業は、最新のプラットフォームという同じ土俵で勝負... 続きを読む

サーバーもデータセンターも自作、ハード開発に乗り出すドワンゴ - 半導体デバイス - 日経テクノロジーオンライン

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ FPGA ASIC 半導体デバイス 土俵

「ニコニコ動画」などを手がけるドワンゴは、FPGA/ASICの技術者の募集を始めた(関連記事)。その背景にあるのは、他社には真似できないサービスを実現するために、独自仕様のサーバーやデータセンターを自作しようという構想だ。ハードウエア技術者の採用に乗り出した狙いを川上会長に聞いた。 ――なぜFPGAやASICの技術者を採用するんですか。 川上 IT企業は、最新のプラットフォームという同じ土俵で勝負... 続きを読む

成功体験から、産業全体が抜け出せない - 技術経営 - 日経テクノロジーオンライン

2014/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 産業全体 技術経営 成功体験

「電子立国は、なぜ凋落したか」と題した本連載を、今回でひとまず締めくくりたい。本連載はもともと、『電子情報通信と産業』と題する書籍[西村吉雄著、コロナ社、2014年]との関連で企画された。ただしこの本は、日本の電子産業の衰退を主題としているわけではない。電子情報通信分野の総合的産業史、これが、この本の内容である。記述を日本に限定してはいない。 けれども日本電子産業の惨憺たる現状を知りながら、『電子... 続きを読む

 
(1 - 25 / 45件)