はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日持ち

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響

2023/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 506 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土産 反響 赤福 職場 漫画

椛/もみじ @MomijiDesk @kalulululu 持ち運びやすい、日持ちする、取り分けやすいのお土産重点三拍子を正面から殴り飛ばしてうまいの一本刀で存在してるやべーお土産。 2023-12-19 01:18:26 るー @rurouni_z @kalulululu 職場の土産を選ぶ時の最低条件は ・日持ちがする ・個包装になってる これがクリア出来てないと、... 続きを読む

卵は賞味期限過ぎたら捨てる?意外に知らない、卵の正しい保存方法 Q&A(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 727 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 井出留美 養鶏 常温 賞味期限 著書

かつて卵は、日持ちの長い乾物を扱う乾物屋で常温で売られていた(1)。2021年5月に出版されたタマゴ科学研究会の著書『まいにちタマゴ 専門家が教える最高の食べ方』(池田書店)(2)によれば、卵を食べる習慣は室町時代に広まり、江戸時代には水戸光圀らが養鶏の普及に努め、卵を生で食べていたという。新鮮な魚介類... 続きを読む

「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは? - Togetterまとめ

2016/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 835 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 糖分 貧困 Togetterまとめ 主食 フルーツ

TBSつけてたら初耳学で 「若い人はフルーツほとんど食べてない、日本はフルーツ摂取量先進国の中で最下位。原因の一つは糖分に悪い印象が…」 ってやってるけど、 それよりも原因は「貧しさ」なんじゃないかな…?主食でもなく日持ちもしないフルーツをわざわざ買うのって余裕無いとできなくない? 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)