タグ 投稿論文
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users永井均の発言について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
永井均が、あるトランス差別に擁護ともとれる発言をして、ネットで話題になっている。発端は、永井の元教え子の谷口一平が、自分の投稿論文につけられた査読コメントをSNSで公開したことだ。谷口の論文はトランスジェンダーをテーマにしているが、査読の結果、不採用となった。しかしながら、谷口は査読者が、哲学研究者... 続きを読む
国際会議論文で使用した図の投稿論文での再利用 - 宇宙線実験の覚え書き
国際会議の proceedings paper の執筆と、学術誌への査読論文 (full paper) の投稿がほぼ同じ時期に発生したり、投稿論文の作成が後になるということは多々あると思います。このような場合、両者で同一の図を使いまわすと問題の発生する場合があります。 原則として、同じ内容を新規性のある研究成果として複数箇所で発... 続きを読む
Masafumi KODAMAさんのツイート: "アニメ『博士号はおもちですか』 第1話「D進」 第2話「学振」 第3話「研究活動」 第4話「ラボ泊」 第5話「学会」 第6話「投稿論文」 第7話「再投稿」 第8話「う
アニメ『博士号はおもちですか』 第1話「D進」 第2話「学振」 第3話「研究活動」 第4話「ラボ泊」 第5話「学会」 第6話「投稿論文」 第7話「再投稿」 第8話「うつ」 第9話「休学」 第10話「復学」 第11話「単位取得満期退… https://t.co/mOHGqK3TXB 続きを読む
【雑誌情報】学術雑誌『國語と國文學』を明治書院が引き続き刊行いたします|明治書院
大正14年(1925年)に創刊された、長い伝統を持つ月刊の学術専門誌「國語と國文學」は、2011年10月号をもってぎょうせいが発行元から降りることが発表され、一部では休刊の噂がでていましたが、明治書院が本誌の発行を引き継ぐこととなりました。 ●88年の歴史を持つ本誌は、東京大学国語国文学会が編集する学術専門誌で、東京大学関係者に限らず、広く国語学、国文学の研究者から募集した投稿論文を掲載、学会への... 続きを読む