はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 批評家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 226件)

フェンスを外す人 - β2

2012/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1570 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェンス チェスタートン 灰皿 タバコ 名言

イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一本でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、ス... 続きを読む

「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案 : J-CASTニュース

2009/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 734 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース ミクシィ 東浩紀 mixi 市町村

インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テ... 続きを読む

「ネットは世の中変えないどころか、むしろ悪くしている」批評家・東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年 (1/2)

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 678 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東浩紀 ネットコミュニティ Tweet ネット エッセイ

記事 村上 隆則 2019年05月28日 10:59 「ネットは世の中変えないどころか、むしろ悪くしている」批評家・東浩紀が振り返る ネットコミュニティの10年 1/2 Tweet 批評家・東浩紀氏のエッセイを集めた著書『ゆるく考える』(河出書房新社)が好評だ。同書には2008年から2018年の間に書かれた同氏の文章がおさめられており、... 続きを読む

wise9 › 「構造から物語を作る」大塚英志先生に聞いた物語の作り方。そこから垣間見えるゲームとコンピュータの未来像

2011/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 590 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip wise9 コンピュータ 未来像 構造 物語

「物語消費論」や「キャラクターメーカー」「ストーリーメーカー」などの著作で知られる、批評家、漫画原作者として高名な大塚英志氏。 今回は、そんな大塚先生の著作に感銘を受けたwise9編集長、shi3zが恐れ多くも大塚先生にインタビュー取材を敢行。「コンピータもゲームも自分の人生に必要ない」と断言する大塚先生にコンピュータとゲームしか人生に存在しないwise9編集部が聞く! ——本日は取材に応じて頂い... 続きを読む

『エスパー魔美』の名言は、批判を忘れておしまいにしようという主張ではない - 法華狼の日記

2015/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 552 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 おしまい 人格 名言 父親

表現の自由から批判の自由が話題になる時、よく『エスパー魔美』から引用される頁がある。「くたばれ批評家」で、主人公と父親が会話する場面だ*1。公表した表現が批判されることを覚悟すべきこと。批判することも反発しかえすことも自由であること。そうした表現の自由にまつわる主張が、表現者である父親の人格とともに描かれ、この頁だけでも普遍性をもっている。 しかし、この頁だけがひとりあるきしていることは残念だ*2... 続きを読む

東浩紀「緊急事態に人間を家畜のように監視する生権力が各国でまかり通っている」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2020/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 541 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴任 AERA 家畜 アエラドット 著書

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲... 続きを読む

「なぜ私たちは自殺をしてはならないのか?」、哲学・思想の歴史から導かれる「意外な答え」(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

2022/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 529 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz ベンジャミン・クリッツァー 思想 自殺

「なぜ自殺をしてはならないのか」。この問いに導かれて、アメリカの歴史学者ジェニファー・マイケル・ヘクトが哲学の歴史の森に分け入り、思索し、著した『自殺の思想史――抗って生きるために』の邦訳が、このたび、みすず書房より刊行された。批評家のベンジャミン・クリッツァー氏が、同書の議論を紹介する。 「自殺」... 続きを読む

東浩紀氏「フジロック出る人は一時のノリで五輪反対いうべきじゃなかった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2021/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノリ フジロック 五輪反対 日刊スポーツ Yahoo

批評家の東浩紀氏(50)が、国内最大級の野外音楽イベント「フジロックフェスティバル」開催への私見を述べた。 20~22日に新潟県湯沢町の苗場スキー場で「フジロックフェスティバル」が行われる。新型コロナウイルスが感染拡大する中、厳戒態勢での開催ではあるが、批判の声は多い。 東氏は20日、「フジロック出る予定... 続きを読む

「今回の選挙、くだらなすぎる」 投票棄権を呼びかける東浩紀さんの真意とは?

2017/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真意 投票棄権 棄権 選挙 低迷

衆院選の「積極的棄権」をインターネット上で呼びかけ、 署名集め をしている人がいる。批評家の東浩紀さんだ。投票率の低迷が問題となって久しい中、なぜ投票に行かないことを訴えるのか。真意を東さんに聞いた。 ―インターネットの署名集めサイトで、衆院選の棄権を呼びかけていますね。署名の目標数5000に対し、すでに4500以上の人が賛同しています。 「選挙に行きたくない」とか「棄権」とかって言うと、多くの人... 続きを読む

批評家の東浩紀氏「超法規的リンチよくない」小山田圭吾の過去いじめ問題で(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

2021/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 436 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大昔 小山田圭吾 リンチ 小山田圭吾氏 発言

東京五輪開閉会式の制作メンバーに作曲家として名を連ねている小山田圭吾氏(52)が過去のいじめ問題でSNSやインターネット上で炎上する中、批評家の東浩紀氏(50)は、「大昔の発言や行動記録を掘り出してネットで超法規的にリンチするのはよくない」との考えを示した。 ネット上では、小山田氏自身が障がい者をいじめ... 続きを読む

「鬼滅の刃」全米2位デビュー、外国語映画の新記録。批評家はなんと言っているか?(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

2021/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同伴 予測 猿渡由紀 アニメーション映画 列車編

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、今週末、アメリカでもついに公開された。アニメーション映画では珍しいR指定(17歳未満は大人の同伴が必要)を受けたことで不利になったかと危惧されたものの、結果は予測を大きく上回る大ヒット。公開前には週末3日間で800万ドルから1,000万ドル前後の売り上げが予想されていたが... 続きを読む

「君の名は。」がついに北米公開。批評家は何と言っているか(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猿渡由紀 Yahoo 北米公開 ニュース 個人

日本公開から約8ヶ月を経て、「君の名は。」が、現地時間7日(金)、ついに北米公開された。英語吹き替え版とオリジナルの日本語版(英語字幕付き)、ふたつのバージョンがあり、タイトルはそのまま「Your Name.」だ。 オスカー候補入りこそ逃したものの、今作は、L.A.映画批評家協会から2016年の最優秀アニメに選ばれている。投票者に送られるスクリーナー(DVD)や映画祭などで見ていた現地ジャーナリス... 続きを読む

「アナと雪の女王」のクリストフはなぜ業者扱いなのか? 夏野剛×黒瀬陽平×東浩紀の3氏が男性視点で新解釈

2014/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クリストフ ゲンロンカフェ 登壇 快進撃 興行収入

映画の興行収入やDVDの売上、DVDレンタル数など、快進撃を続けている「アナと雪の女王」。美しい映像や楽曲に加え、女性たちの共感を得て大ヒットとなっているが、果たして、男性視点で「アナ雪」を見たらどうなるのか?作家で批評家の東浩紀さんが運営するイベントスペース「ゲンロンカフェ」(東京都品川区)で6月、トークイベント「男たちが語る『アナと雪の女王』——なぜクリストフは業者扱いなのか」が開かれた。登壇... 続きを読む

逆襲のシャアの戦闘シーンは具体的にどこがどうかっこいいのか言語化計画(長い) - 批評家もまた批評さる

2013/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 345 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シャア 性懲り 批評 逆襲 戦闘シーン

毎度世間のオタクトレンドと隔絶したマクー空間を形成している本ブログですが、また性懲りもなく時期外れのネタです。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』です。 なぜ今、逆シャアなのか・・?理由は特にありません。シャアにも「これはナンセンスだ!」と言われてしまいそうな時期の外れ方であります。 実は以前、ツイッター上で逆シャアがちょっと盛り上がったことがあったので自分の中では逆シャアブームがちょっと再燃してる... 続きを読む

「この世界の片隅に」がアメリカで公開に。批評家の評価は?(猿渡由紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猿渡由紀 片隅 批評 点数 個々

「この世界の片隅に」が、現地時間11日(金)、アメリカで公開となった。限定都市のみの公開のため、批評を掲載しているメディア自体が少ないのだが、批評家の感想を統計的に見るrottentomatoes.comの点数は、97%。4月にもっと大きな規模で公開された「君の名は。」の98%にはやや劣るものの、これは相当に良い。しかし、個々に読んでみると、絶賛だらけというわけではない。 最も高く評価しているのは... 続きを読む

東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AERA Eyes 歴任 アエラドット AERA dot.

東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセー「eyes」をお届けします。時事問題に... 続きを読む

映画批評家はもはやアニメを見てないとついて行けないのではないか

2019/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画批評家 アニメ エヴァ シン・ゴジラ 漫画

アニメをよく見る映画ファンなんだけど批評家が今更それ言う?ってことによく直面する。 (アニメも見るけど映画に重きを置いている映画ファンだ) いくら批評家が「新しい!」と言ってもそれアニメや漫画が散々やってきたことだよって思う。 分かり易いものだと「シン・ゴジラ」だろうか…。 あれはただのエヴァです。新... 続きを読む

アメリカの批評家がマリオ映画を批判「ファンが喜ぶものを入れただけ。クリエイティブじゃない」 : くまニュース

2023/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 286 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マリオ映画 くまニュース 賛否真っ二つ アメリカ ファン

とても興味深い記事だなと思いました。観客と批評家の感想が一致しないのは映画に限った話ではありませんね。 https://t.co/FISvzON4hQ 絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景 4/15(土) 11:09配信 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、全世界ですごいことになっている。今月28日の日本公... 続きを読む

「ドライブ・マイ・カー」全米映画批評家協会賞 4部門を受賞 | NHKニュース

2022/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドライブ 受賞 NHKニュース 濱口竜介監督 4部門

アメリカの批評家が去年の最も優れた映画を選ぶ全米映画批評家協会賞が8日、発表され、濱口竜介監督の映画「ドライブ・マイ・カー」が作品賞をはじめ4つの部門を受賞しました。 濱口竜介さんが監督、西島秀俊さんが主演を務める「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹さんの短編小説が原作で、舞台俳優で演出家の男性が専属... 続きを読む

さやわか × 村上裕一 対談:『魔法少女まどか☆まぎか』【前編】 - WEBスナイパー

2011/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上裕一 批評 まどマギ WEBスナイパー 一口

さやわか × 村上裕一 対談:『魔法少女まどか☆まぎか』【前編】 2011年GW企画第4弾は『魔法少女まどか☆まぎか』と2011春アニメをめぐる対談! 話題性もさることながら我々を存分に楽しませてくれた『まどマギ』。一口には語りきれないこの作品、批評家の村上裕一さんと、批評シリーズ「現場から遠く離れて」を連載中のさやわかさんによる考察をお届けします。本日の前編は『まどマギ』、明日の後編は今季アニメ... 続きを読む

(内田樹の研究室) - 村上春樹の系譜と構造

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 系譜 仮説 村上春樹 村上春樹文学 快楽

村上春樹文学の系譜と構造 最初にお断りしておきますけれど、僕は村上春樹の研究者ではありません。批評家でもない。一読者です。僕の関心事はもっぱら「村上春樹の作品からいかに多くの快楽を引き出すか」にあります。ですから、僕が村上春樹の作品を解釈し、あれこれと仮説を立てるのは、そうした方が読んでいてより愉しいからです。どういうふうに解釈すると「もっと愉しくなるか」を基準に僕の仮説は立てられています。ですか... 続きを読む

席巻する「つながりの社会性」・人文系が語るネット(上)インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

2007/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IT-PLUS Twitter 人文系 トウィッター 筆者

ニコニコ動画やTwitter(トゥイッター)など、このところ爆発的に普及したウェブサービスに見られる共通項は何か。そのような新たなメディアが広く受け入れられる社会的・文化的な背景は――。気鋭の批評家・哲学者の東浩紀氏が「つながり」「同期」「メタデータ」の3つのキーワードを掲げ、ネットに表れた日本人のコミュニケーションの変化を読み解く。 いきなりだが、最初に告白をしておくべきだろう。筆者は実は、最近... 続きを読む

東浩紀(批評家・作家) vol.1 「『レッテル張り』で政治を語るのは簡単ですけど、僕はやりません」  | 佐々木俊尚「ブレイクスルーな人たち」 | 現代ビジネス [講談社]

2010/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レッテル張り 佐々木俊尚 ブレイクスルー 東浩紀 講談社

佐々木: 東さんが朝日新聞の「論壇時評」を書いていることは、業界では衝撃的な話として受け止められていますよ。 東: そうでしょうね。 佐々木: かつての論壇のような場はとうに消滅したと言われています。それでも新聞は自分たちこそ論壇の中心だと思い込みながらここまでやってきた。 でも今回、朝日新聞で東さんが論壇時評を書いていることを見ると、新聞も徐々にネットの議論に軸足を移そうとしているかのようにも思... 続きを読む

東浩紀「五輪開会式を巡るゴタゴタに国家と国民の絆の崩壊を感じた」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

2021/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Eyes ゴタゴタ AERA 小山田圭吾氏 巻頭エッセイ

批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 五輪開会式は悲惨だった。直前のトラブルの話である。 開会式の9日前、7月14日に楽曲をミュージシャンの小山田圭吾氏が担当することが発表されると、すぐに過去の「障害者いじめ自慢」が... 続きを読む

「社会はリベラルに運営し、個人としては保守的に生きよ」…〈21世紀の道徳〉が教えること(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

2021/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz ベンジャミン・クリッツァー 道徳 規範

多数の個人が複雑な関係で結びつく現代社会において、公正に社会を運営するためにはどのような規範に従えばいいのか。そして、個々人はどうすれば幸福への道を歩めるのか。『21世紀の道徳──学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える』(晶文社)を発表した批評家のベンジャミン・クリッツァー氏が、様々な学問的知見を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 226件)