はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 所謂

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 40件)

47都道府県におけるTSUTAYAの現状のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

2024/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TSUTAYA 現状 フランチャイジー 47都道府県 名義

沖縄県の石垣島にあるTSUTAYA石垣店が7月15日に閉店という話を聞きました。 沖縄県のTSUTAYAは、フランチャイジーがTSUTAYA経営から撤退したこともあってここ1-2年で急速に店舗数を減らしていまして、「TSUTAYA」名義の店は県内残り4店舗。 ですが、那覇新都心店と宮古島店は既にレンタル業態から撤収しているため、所謂... 続きを読む

【教育格差】「大学卒業して正社員となり3年以上継続して勤務する」が普通と思ってる人がいるかもしれないけれど、そういう人はわずか全体の16.3%にすぎないよ、という話

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教育格差 正社員 全体 大学 16.3%

松岡亮二『教育格差(ちくま新書)』『東大生、教育格差を学ぶ(光文社新書)』 @ryojimatsuoka 「大卒者が想起する所謂”ふつう”の進路は、”中学校卒業後は高校に進学し、4年制大学を4年で卒業して、正規雇用で同じ企業に勤め続ける”かと思います。しかし、実際にそのような”ふつう"の人生を送ったのは1000人中の163人で... 続きを読む

『うる星やつら』の新アニメは登場人物の「内面」がない物語をこのご時世に出すから凄いし癒される

2022/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip づら 内面 madanaizo ご時世 物語

どう即 @madanaizo うる星やつらの新アニメ。今のところ面白くも楽しくもないが、この令和の時代に、所謂「内面」がない人物達が山ほど画面に出るアニメは貴重だと思うので、これからも見続けるよ。なんかさ、画面に「人間」が写ってないことにすごく癒されるんだよね。 2022-10-22 11:07:58 続きを読む

ほどよくお金がかかる趣味を教えて

2022/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 877 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 趣味 トレッキング 敷居 ネトフリ お金

ネトフリとか読書みたいな所謂「コスパの良い趣味」ってのはよく聞くけど、逆に[始める|続ける]のに多少のお金が必要&そこまで敷居の高くない趣味を教えてほしい。 あまり詳しくないけど、例えば トレッキング とか、国内の温泉めぐり みたいな。 無視していいけど、個人的には それなりにお金は必要だけど、お金持ちや... 続きを読む

マリカー訴訟で任天堂側が「マリカー」略称の使用事例として挙げた漫画作品は何だったのか調べた - ぱすたけ日記

2022/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 略称 Tweet 実しや 任天堂 マリカー訴訟

id:esuji5 からゆゆ式界隈で実しやかに囁かれている噂として、所謂「マリカー訴訟」において「マリカー」略称の使用事例として『ゆゆ式』が使用されたのではないかという説があるという話をちょうどこういうTweetと共に聞いた。 訳あって株式会社マリカーの件について調べてたんだけどこれってさりげなくゆゆ式が任天堂... 続きを読む

表現の自由戦士とフェミニストと、その何方でもない人

2022/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニスト 難癖 クレーム 自由戦士 萌えキャラ

近年、フェミニストが所謂「萌えキャラ」にクレームをつけて炎上する事が頻繁に起こっている。 それに対して、萌え表現に難癖をつけて表現の自由を侵害するフェミニストが許せないという所謂「表現の自由戦士」と呼ばれる人たちが反発し、フェミニストとの間で激しく対立している。 ちなみに自分は「表現の自由戦士」側... 続きを読む

昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくて..

2022/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドヤ顔 だんだんアニメ キー タイトル

昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくてもつまんないのがわかるんだよw」とかドヤ顔で言っててキモかったんだけど。 俺も歳とってだんだんアニメとか見なくなってきちゃって、なんか「見なくてもわかる」って思っちゃうんだよな。 見なくても面白いのがわかる。 なんか、タイトルとキー... 続きを読む

新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

2022/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 考察 ウマ娘 茅野 世界観警察 我々

明けましておめでとうございます! 茅野です。 2022年初記事、所謂「書き初め」でございます。 しかし、我々は年越し年明けなどと言っている場合ではなかった! 待て待て待て待て。聞いてないぞ。 通常オペラオー君のオペラトークに感服して以来(というか正直ビジュアルも史実戦績もめちゃくちゃ好きなのである)、最早... 続きを読む

安倍晋三 on Twitter: "赤木氏は明確に記している。 「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言が所謂「報道しない自由」によって握り潰されています。 《秘書アップ》 https://t.

2021/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 387 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 証言 森友学園 赤木氏 https 事実

赤木氏は明確に記している。 「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言が所謂「報道しない自由」によって握り潰されています。 《秘書アップ》 https://t.co/uzjXglpeCa 続きを読む

プロレスラーのドキュメンタリー映画を観に行った女性2人がマウントおじさんと遭遇→実は… - Togetter

2021/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かさい Togetter デスマッチ 凶器 葛西

葛西純とは…? プロレスの中でも、凶器や特殊なリングを使った所謂『デスマッチ』を得意とするプロレスラー。その過激なパフォーマンスやプロレスに対する哲学から、ファンだけでなく業界人からもカルト的な支持を集めている。 リンク Wikipedia 葛西純 葛西 純(かさい じゅん、1974年9月9日 - )は、日本のプロレス団... 続きを読む

腐女子って「同性愛」に寛容な代わりに「異性愛」に厳しい人なんじゃないかな?と思った。

2020/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 腐女子 異性愛 おっさんずラブ 実写 同性愛

最近、国内外問わず実写で同性愛を題材にした作品が増えてきている、と感じる。 日本国内では「おっさんずラブ」が非常に高い人気を博した事は記憶に新しいし、タイBLこと「2gether」は世界中で大反響を得ているらしい。 ネットで感想に触れるとそれらの作品は主に女性、それも男性同士の同性愛を嗜好する所謂「腐女子」... 続きを読む

「ゲイに掘られれば」とロリコン叩きの矛盾

2020/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 矛盾 ゲイ ペドフィリア 指向 ロリコン

これからするのは非常に複雑で難しい話だ。 簡単に概要を説明しよう。 まず「ゲイに掘られれば」は異性愛者に同性愛を勧める発言であり、所謂「性的指向」が後天的に変更可能である事を肯定する発言である。 一方でロリコン、ペドフィリア等は「性的嗜好」と呼ばれ、主に後天的である事によって「性的指向」と区別される... 続きを読む

ツイッターで月経カップが妙にバズっていた

2020/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レポ オタクノリ バス バズったこと きっかけ

ある日から急にツイッターで月経カップに言及する人が増えた。 月経カップを初めて使用してみたという方が、その体験を所謂「オタク構文的」に仕立てたレポがバズったことがきっかけらしい。 月経カップはユーザー数自体が国内にはまだ少なく、能動的に調べない限り情報が入ってこない中、親しみのあるオタクノリで語ら... 続きを読む

ホストクラブについて①

2020/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホストクラブ オープンチャット 増田 様式 新型コロナウイルス

今朝、増田のオープンチャットにて新型コロナウイルスの感染拡大におけるホストクラブの様式について少しばかり話題が盛り上がった。 ホストクラブの営業方法や、所謂「客を固める」というのは具体的にどういうことなのかをチャットメンバーから質問されたので、できる限り思い出して書いてみたいと思う。 ちなみに、私... 続きを読む

女性の性的抑圧は誰によって作られているのか?|rei|note

2020/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発言 フレーズ 時代錯誤 令和日本 インターネット

「女性なんだからおとしやかでいなさい」「女性は女性らしい格好でないと」「女性が××すべきではない」などの所謂「女性らしくしなさい」的なフレーズは、この令和日本においては完全に時代錯誤かつ差別的な発言として認知されているだろう。それにも関わらず、インターネットでは日々このような「らしさの押し付け?」... 続きを読む

WTI原油価格がマイナスにまで落ち込んだ事により突如Twitter上で生まれる石油王総受け概念 - Togetter

2020/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幼子 Togetter ところ 原油 富豪

なお、今回のはアメリカの原油の事なので、所謂よく思い浮かべられる中東系の石油王はまだ無事の模様。 突如自分の地位が凋落しているトコロに差し伸べられる手、それはかつて自らが拾い上げた幼子が成長し別の富豪となった元奴隷だった、とかそういうのも自分好きです(急な自分語り) 続きを読む

董卓(不燃ごみ) on Twitter: "浦沢直樹や江口寿史といったいままで政治性を前面に出すことのなかった漫画家が安倍総理をネタにしたり批判したりすることに対して安倍政権支持者が強く反

2020/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 江口寿史 浦沢直樹 董卓 不燃ごみ 前面

浦沢直樹や江口寿史といったいままで政治性を前面に出すことのなかった漫画家が安倍総理をネタにしたり批判したりすることに対して安倍政権支持者が強く反発しているのは、この二人のような所謂”普通の人(政治性の薄い人)たち”まで安倍政権を批判する状況になるのが本気で怖いからなんです。 続きを読む

株式会社オミカレに入社しました! - ゆとり日記

2018/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社オミカレ 軸足 from オミカレ 有給消化

所謂、退職エントリーであり、入社エントリーです。最終出社日から一ヶ月位経ってしまって今更感がありますが一応。 From: 株式会社リブセンス To: 株式会社オミカレ 11月末で有給消化が終わり、今月からは株式会社オミカレで働いていて、主軸サービスであるオミカレの開発を担当しています。フロントエンドに軸足を置い... 続きを読む

京都に引っ越して一ヶ月ぐらいたった - so what

2018/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip so what 京都 洛中 一ヶ月 運搬

2018 - 04 - 25 京都に引っ越して一ヶ月ぐらいたった 京都に引っ越して一ヶ月ぐらいたった。 住所変更やバイクの運搬でバタバタしていたが、生活には大分慣れてきたように思う。 一応、 京都市 内ではあるが、所謂、洛中ではなく南の方なので、あまり「古式ゆかしい町並みが…」という感じではない。 近くに大きめの道路があって、消防車や救急車がしょっちゅう走り、夜はだいたい暴走族っぽい感じの人たちが... 続きを読む

心の病気が可視化した

2017/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病気 可視化 結論 抗うつ剤 カウンセリング

所謂、精神安定剤や抗うつ剤を処方してもらう類の病気を最近になってよく見かけるようになった 病気や病名そのものは昔からあったのだろうが何故かと考えてみたがたどり着いた結論は 「可視化できるようになったから」というところに行きついた カウンセリングが必要な状態の人は、おそらく昔から結構な数いたのだと思う ただ昔はそれが病気だと診断されることも、周りが病気かもしれないと声をかけてくれることも 自分自身が... 続きを読む

お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - 社会のルールを知ったトキ

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いまどき トキ 出典 世帯 マネー

2017 - 11 - 02 お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う マネー どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。夫婦のお小遣い制について。 既婚者の世帯で所謂「お小遣い制」を採用している割合ってどれくらいだと思いますか? 所説あるでしょうが、日本ではおおよそ46%。 半数近い世帯で「お小遣い制」なんですって。 出典: 「妻が財布を握る」はもう古い!? イマドキ... 続きを読む

所謂」←なんて読む? みんなの「それっぽい誤読」大集合 - デイリーポータルZ:@nifty

2017/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤読 デイリーポータルZ nifty 途中 みなさん

前回記事 で募集した、わかっているのについ間違えて読んでしまう・途中まで間違えて読み方を覚えていたために、いまだに引きずられてしまうといった「それっぽい誤読」が大集合しました! やはり読者のみなさんも、「 それっぽい誤読 」に苦しめられた経験がおありのようで……。では、ここで披露して笑い飛ばして誤読を供養しちゃいましょう。 続きを読む

菊地成孔の『ラ・ラ・ランド』評:世界中を敵に回す覚悟で平然と言うが、こんなもん全然大したことないね | Real Sound|リアルサウンド 映画部

2017/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 803 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菊地成孔 ジャンケン マスメディア 入稿 国々

菊地成孔の欧米休憩タイム〜アルファヴェットを使わない国々の映画批評〜 特別編 菊地成孔の『ラ・ラ・ランド』評:世界中を敵に回す覚悟で平然と言うが、こんなもん全然大したことないね *以下のテキストは、 マスメディアがアカデミー賞レースの報道を一斉に始める前の、2月20日に入稿、更に4日前に書かれたもので、つまり所謂 「あとだしジャンケン」ではない旨、冒頭に強調しておく。 今時これほど手放しで褒められ... 続きを読む

【新機能】AWS LambdaにSlack連携のBluePrintが登場。ChatOpsがより手軽に | Developers.IO

2016/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Blueprint ChatOps function AWS

こんにちは、せーのです。今日は普段Slackをお使いの皆様にオススメの新機能をご紹介します。今日ご紹介する機能を使うとSlackを使ってAWSを操作する、所謂「ChatOps」が手軽にできるようになります。 LambdaからSlackへ LambdaのFunctionを選ぶとまず「BluePrint」と呼ばれるナビゲートが出てきます。これはその名の通りLambdaを使って何を書きたいのか、という青... 続きを読む

Webサーバの仮想ホスト単位のリソース使用量をFluentd+Norikra+GrowthForecastでグラフ化 - 人間とウェブの未来

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Webサーバ ウェブ VirtualHost リソース使用量

2015-10-13 Webサーバの仮想ホスト単位のリソース使用量をFluentd+Norikra+GrowthForecastでグラフ化 運用 Webサーバ ご存知の通り、ApacheのVirtualHost(以下vhost)、所謂、Webサーバの仮想ホストは単一のApacheで複数のホストを処理しています。そのため、複数のvhostを含めたCPU使用量といったリソース使用量をグラフ化することは... 続きを読む

 
(1 - 25 / 40件)