はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 情報セキュリティー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

【解説】ネット犯罪から身を守る プロのセキュリティーツール | NHK

2023/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ふだん 流出 金銭被害 セキュリティーツール インターネット

インターネットでの「個人情報の流出」「金銭被害」が多発するいま、もはや「気を付けている」だけではネット犯罪から自分を守れない時代になっています。 そこで、情報セキュリティーのプロがふだんから使っているソフトやネットサービスをお教えします。誰でも簡単に使えます! 三輪誠司解説委員が、詳しく紹介します。... 続きを読む

経産省の全執務室施錠 一部の部署除き解除 「情報管理」巡り議論 | 毎日新聞

2023/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 経産省 施錠 議論 部署

情報管理を理由に、2017年から、庁舎内のすべての執務室を施錠する措置を取ってきた経済産業省が10日から、機密性の高い情報をやり取りする一部の部署を除き、施錠の解除を認めていたことが明らかになった。同省は「常時施錠しなくても従来通りの情報セキュリティーが維持できる部署については施錠しなくてもよいルール... 続きを読む

富士通に欠けていた「本質的な点検」 マイナ証明書の誤発行問題:朝日新聞デジタル

2023/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士通 別人 点検 朝日新聞デジタル 誤発行

マイナンバーカードを使ったコンビニなどでの証明書交付サービスで、別人の証明書が発行される誤発行が6月下旬に再び起きた。システムを手がける富士通は全国123自治体のシステムを停止して同月中旬に点検を終えたばかりだったが、再度停止して点検をやり直している。誤発行はなぜ繰り返されたのか、情報セキュリティー... 続きを読む

「エモテット」国内でも約3か月ぶり観測 知人装うメールに注意 | NHK

2022/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エモテット 猛威 観測 コンピューターウイルス 知人

ここ数年、世界中で猛威をふるっているコンピューターウイルス「エモテット」について、ことし7月中旬からの休止期間を経て、今月に入って国内でも活動が再開されたとして、情報セキュリティーの専門機関が注意を呼びかけています。 コンピューターウイルスの「エモテット」は、知人などを装って送られてきたメールの添... 続きを読む

<独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か

2022/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関与 ヤラセ 安倍氏事件 ウクライナ侵攻 中枢

安倍晋三元首相(67)の銃撃事件を巡り、日本のツイッター上で「事件はヤラセ」「自作自演」などのデマを中枢となって発信していたアカウントの一部が、過去にロシアによるウクライナ侵攻や新型コロナウイルスのワクチンに関し、陰謀論とみられる情報を積極的に発信していたことが3日、分かった。情報セキュリティー... 続きを読む

「エモテット」感染 再び増加傾向 新たな手口も 対策徹底を | NHK

2022/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エモテット 手口 コンピューターウイルス 知人 感染

知人などを装ったメールで感染を広げるコンピューターウイルス「エモテット」について、先月から感染が再び増加傾向にあり、さらに今月に入ってクレジットカード情報を盗み取る新たな手口も確認されているとして、情報セキュリティーの専門機関が対策の徹底を呼びかけています。 コンピューターウイルス「エモテット」は... 続きを読む

コンピューターウイルス「エモテット」 再び感染拡大で注意 | NHKニュース

2022/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エモテット 猛威 コンピューターウイルス 感染 国際捜査

ここ数年、世界中で猛威を振るい、去年、いったん制圧されたコンピューターウイルス「エモテット」が1月以降、以前の流行期に迫る勢いで感染が広がっているとして、情報セキュリティーの専門機関が注意を呼びかけています。 世界中で猛威を振るったコンピューターウイルス、「エモテット」は去年1月に国際捜査によって制... 続きを読む

“コンピューターウイルスに感染”など 中小企業の6割が未公表 | NHKニュース

2021/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピューターウイルス 感染 IPA 未公表 中小企業

情報セキュリティーの専門機関が中小企業の従業員を対象に行ったアンケート調査で、コンピューターウイルスに感染するなどのセキュリティーのトラブルが発生しても、6割近くが「社外に公表していない」と回答したことが分かりました。 アンケート調査は、情報処理推進機構=IPAが、中小企業に勤める従業員1000人を対象に... 続きを読む

中国、自国企業の海外上場規制を強化 データ流出警戒: 日本経済新聞

2021/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自国企業 強化 中国 日本経済新聞 土居倫之

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 【上海=土居倫之】中国は6日、中国企業の海外上場の規制を強化すると発表した。海外に上場する中国企業に関連する情報セキュリティーを確保するための規定を見直すほか... 続きを読む

WEB特集 “謎のメッセージ” インターネットノイズ | IT・ネット | NHKニュース

2021/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WEB特集 NHKニュース 日夜 メッセージ IT・ネット

「ある大きな組織による偵察行動がインターネット上で日夜行われている」 ネット上で偶然目にした情報セキュリティーに関するある論文にあった表現です。最初はSF映画のような話だと思いましたが、そこにあった“インターネットノイズ”という言葉が頭にひっかかり取材を始めました。(科学文化部記者・鈴木有) インター... 続きを読む

謎のメッセージ 耳をすませてみたら…|サイカルジャーナル|NHK NEWS WEB

2021/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 258 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日夜 サイカルジャーナル special 論文 追跡

SPECIAL 追跡!ネットアンダーグラウンド 謎のメッセージ 耳をすませてみたら… 2021.02.16 : #サイバーセキュリティ/#IT・ネット 「ある大きな組織による、偵察行動が、インターネット上で日夜行われている」 ネット上で偶然目にした、情報セキュリティーに関する、ある論文にあった表現です。 最初は、SF映画のよ... 続きを読む

知り合いや取引先を装った巧妙な偽メール「Emotet」の被害急増 | IT・ネット | NHKニュース

2020/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Emotet 取引先 被害急増 コンピューターウイルス 感染

知り合いや取引先を装った巧妙な偽のメールを送りつけ、添付ファイルを開くと感染するコンピューターウイルス「Emotet」の被害が急増していて、今月4日には日本医師会の事務局のパソコンの感染も確認され、情報セキュリティーの専門機関が注意を呼びかけています。 情報セキュリティーの専門機関、「JPCERTコーディネー... 続きを読む

接触確認アプリ 技術者らが安全性など検証「大きな問題なし」 | NHKニュース

2020/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 検証 NHKニュース 接触確認アプリ 新型コロナウイルス 問題

新型コロナウイルス対策で、19日から利用が始まった接触確認アプリについて、情報セキュリティーの技術者らが利用者のプライバシーが守られているかなどを検証するイベントが20日、開かれました。 19日から利用が始まった接触確認アプリは、新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触の疑いがある場合に通知を受けられる... 続きを読む

自治体のシステム障害 専門家「完璧な技術 無い前提で」 | NHKニュース

2019/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自治体 NHKニュース システム障害 技術 専門家

東京の情報処理会社が自治体向けに提供している業務システムで、今月4日から不具合が発生し自治体の業務に影響が出ています。これについて専門家は「完璧な技術は無いという前提で対策が必要だ」と指摘しています。 これについて情報セキュリティーに詳しい、早稲田大学基幹理工学部の内田真人教授は、「クラウドサービ... 続きを読む

「何がセーフか分からない」ウイルス罪で罰金刑を受けた技術者の嘆き | 日経 xTECH(クロステック)

2019/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech 有罪 ハッキング 検察 罰金刑

「警察も検察も、『どうすればセーフになるのか』を言ってくれません。ただアウト(有罪)の領域だけが広がっている。エンジニアは戦々恐々とせざるを得ません」。 こう語るのはセキュリティーエンジニアのIPUSIRON氏。かつて情報セキュリティーとハッキングの技術情報サイト「Wizard Bible」の管理人をしていたが、15年... 続きを読む

ウイルス情報サイト記事で罰金刑|NHK 関西のニュース

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰金刑 略式 NHK 関西 検察

インターネットの情報セキュリティーについてのサイトに投稿された記事に、コンピューターウイルスにあたるプログラムが書かれていたとして、ことし3月、サイトの管理者がコンピューターウイルスの提供の罪で検察から略式起訴され、罰金刑を受けていたことが分かりました。 これについて、研究者からは、「問題とされた... 続きを読む

“ウイルスのプログラム” 公開で罰金刑 研究者から疑問の声 | NHKニュース

2018/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 716 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰金刑 ウイルス 略式 疑問 プログラム

情報セキュリティーに関するサイトに掲載された記事の中でウイルスのプログラムを公開したとして、サイトの管理者が検察から略式起訴され、罰金刑を受けていたことが分かりました。これに対して研究者からは、「問題とされたのは一般的なプログラムだ」として疑問や戸惑いの声が上がっています。 起訴状などによりますと... 続きを読む

CSVファイルで感染 ウイルス対策の常識覆される  :日本経済新聞

2018/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 感染 常識 ウィルス対策 日本経済新聞 マルウェア

テキストファイルは開いても安全――。情報セキュリティーの常識だ。ところが、その常識が覆された。テキストファイルの一種であるCSVファイルを使った標的型攻撃が国内で確認されたのだ。CSVファイルを開いただけでウイルス(マルウエア)に感染する恐れがある。CSVファイルも危ないファイル形式の1つだと認識すべきだ。 ... 続きを読む

サイバー攻撃、その対策 意味ないかも  :日本経済新聞

2018/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイバー攻撃 日本経済新聞 対策 意味 ハッカー

サイバー攻撃による企業の情報流出被害が相次いでいる。企業は不審なメールは開かないように呼び掛けたり、パスワードを定期的に変更させるなど対策を強化しているが、社員に負担を強いる割に効果が疑問視される対策が少なくない。情報セキュリティーの専門家らに取材した。  ハッカーがウイルスを仕込んだメールを、社員がうっかり開いてしまう被害が頻発している。多くの企業は社員が不審なメールを開かないように、模擬メール... 続きを読む

「経産省」「日経新聞」はなぜ経歴詐称「内閣府参与」を持ち上げたか (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣府参与 経歴詐称 経産省 Yahoo 日経新聞

〈嘘をついても人は信じる。ただ権威をもって語れ〉――ロシアの劇作家・チェーホフが遺した言葉を、この男は胸に刻んでいたのかもしれない。稀代の詐欺師を持ち上げたのは、「経産省」「日経新聞」など。どれも日本で“権威”を持つお役所や企業ばかりだった。 *** 内閣府と経産省の参与で、日系2世の齋藤ウィリアム浩幸氏と聞いても、ピンと来る方はそう多くないだろう。けれど、彼は情報セキュリティーの専門家として、政... 続きを読む

不審なメール相次ぐ 休み明けは注意を | NHKニュース

2018/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 休み 注意 メール インタ

実在の企業をかたって金をだまし取ろうとする不審なメールが相次いでいることから、情報セキュリティーの専門機関は、年末年始の休み明けにたまったメールを確認する際は、送信元をよく確認し、不審なメールに添付されているファイルやホームページのアドレスを開かないよう呼びかけています。 これらのメールの添付ファイルやホームページのアドレスを開いてしまうと、ウイルスに感染して、パソコンの中の情報を盗まれたりインタ... 続きを読む

サイバー攻撃 週明け日本でも被害のおそれ 注意呼びかけ | NHKニュース

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 注意呼びかけ サイバー攻撃 記者会見 被害 NHKニュース

世界各地で大規模なサイバー攻撃が相次いでいることを受けて、国の専門機関が14日に緊急の記者会見を開き、企業の活動などが始まる15日以降、日本でも被害が出るおそれがあるとして十分に注意するよう呼びかけました。 これを受けて、国の情報セキュリティーの専門機関「情報処理推進機構」が14日、緊急の記者会見を開き、注意を呼びかけました。 それによりますと、国内での被害は今のところ確認されていないということで... 続きを読む

インタビュー:上場再申請、情報保護体制でき次第「1年もかけない」=ZMP社長 | ロイター

2017/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター ZMP インタビュ インタビュー JST

Special | 2017年 02月 3日 01:08 JST インタビュー:上場再申請、情報保護体制でき次第「1年もかけない」=ZMP社長 2月2日、自動運転技術開発ベンチャー、ZMPの谷口恒社長がロイターのインタビュで、問題となった情報セキュリティーの再発防止体制が整い次第年内にも上場を再申請する意向を示したことが分かった。写真は2015年10月、横浜で(2017年 ロイター /Yuya S... 続きを読む

年末年始のあいさつ装うウイルスメールに注意を | NHKニュース

2017/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官公庁 NHKニュース 実在 あいさつ 年末年始

年末年始のあいさつを装って、実在の企業や個人名でウイルス付きのメールを送りつけるケースがあるとして、情報セキュリティーの専門機関は、官公庁や多くの企業が仕事始めとなる4日、年末年始に送られたメールについては、特に慎重に確認するよう、呼び掛けています。 特に年末年始の時期は、暮れのお礼や、新年のあいさつを装って、メールに添付したファイルを開かせようとするケースなどがあり、ほかにも「請求書を確認してほ... 続きを読む

Yahoo、新たに10億アカウントがハックされていたことを公表 | TechCrunch Japan

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch JAPAN 公表 Yahoo 情報漏洩

Yahooは、またハッキングに苦しめられている。 Yahooは本日、2013年8月に10億人以上のユーザーアカウントの情報漏洩が起きていたことを公表した。この情報漏洩は、Yahooが9月に報告した 5億アカウント の情報が盗まれた件とはまた別のものという。 Yahooの情報セキュリティーを担当する役員Bob Lordは、どのように10億アカウントの情報が盗まれたか特定できていないという。「情報の盗... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)