はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 恒星間航行

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

NASAがクマムシを「光速の30%」まで加速させる宇宙飛行計画を発表 - ナゾロジー

2022/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 光速 ナゾロジー NASA クマムシ credit

Credit:Canva 全ての画像を見る 恒星間航行をはじめて行う生物はクマムシになりそうです。 NASAが資金提供するカリフォルニア大学の宇宙計画「スターライトプロジェクト」によれば、手のひらサイズの薄い帆を持つ宇宙船を「光速の30%」まで加速させ、恒星間航行を行う計画があるとのこと。 また、宇宙船の搭乗員かつ被検... 続きを読む

#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権 - Togetter

2021/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 584 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイボーグ Togetter 秘密結社 主力武器 戦闘ロボット

FREERADICAL エアコミケ・C99申込中 @ryo_ishii05 #映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権 恒星間航行ができる宇宙人や戦闘ロボット、サイボーグ等が作れる超科学を持った秘密結社の構成員の主力武器が槍や刀の類 pic.twitter.com/59ztZRMWYk 2021-06-20 13:48:35 続きを読む

アニマルガールたちは恒星間航行の夢を見るか。V2ロケットのプラモデルで考える人類の進化史 : 超音速備忘録

2017/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プラモデル 超音速備忘録 ガガーリン 人類 進化史

人類は歩いて、群れて、道具を使い、火をおこし、投擲することで敵を倒し、ここまで進化してきた。このブログを読んでいる賢いフレンズなら、こうした人類の進化の歴...人類は歩いて、群れて、道具を使い、火をおこし、投擲することで敵を倒し、ここまで進化してきた。 このブログを読んでいる賢いフレンズなら、こうした人類の進化の歴史に最近興味深々なのではないだろうか。 史上初めて宇宙に行った人はガガーリン。それは... 続きを読む

SF映画「メッセージ」の異星人の恒星間航行は非常に高いレベルで考証済み、監修したのは理論物理学者であのMathematicaの生みの親スティーブン・ウルフラム - GIGAZINE

2016/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mathematica Arrival GIGAZINE

映画やドラマの中で「プログラマー」と設定されている人物が仕事をしている時に映るPCの画面がまったくでたらめなものだったり、数式が適当なものだったりすることはよくあります。しかし、2017年公開予定の映画「 メッセージ(原題:Arrival) 」では、制作陣がリアリティを求めて理論物理学者であり Mathematica の作者でもある スティーブン・ウルフラム 氏に 協力を依頼。ウルフラム氏は映画に... 続きを読む

クリストファー・ノーラン『インターステラー』インタビュー - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

2016/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 394 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターステラー パラマウント 町山智浩 インタビュー 宇宙

スマホばかり見てないで、宇宙を見ようよ! クリストファー・ノーラン監督インタビュー 『インターステラー』公開当時に映画秘宝に掲載したものです。 取材・文 町山智浩 ――『インターステラー』は最初、スティーヴン・スピルバーグ監督で発表されましたが、どんな経過で企画を引き継いだんですか? ノーラン もともとパラマウントのために宇宙物理学者のキップ・ソーンが恒星間航行をリアルに描こうとして企画した。それ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)