はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 恒星間天体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

太陽系外から飛来して海に沈んだ「恒星間天体」を磁石で回収する計画が立案される

2022/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 磁石 いんせき 計画 太陽系外 隕石

ハーバード大学の研究チームが、2014年に太陽系外から飛来した隕石(いんせき)「CNEOS 2014-01-08」の回収計画「Galileo Project(ガリレオ計画)」を立案しました。ガリレオ計画は巨大な磁石でCNEOS 2014-01-08を海中から回収することを目的としており、160万ドル(約2億1600万円)の費用がかかると見積もられています。 [22... 続きを読む

太陽系外から来た隕石、地球に衝突していた 初の「恒星間天体」と米軍が確認

2022/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隕石 米軍 いんせき 地球 パプアニューギニア

2014年にパプアニューギニアの沖合で墜落した隕石を米軍が「恒星間天体」と確認/Aliaksandr Marko/Adobe Stock (CNN) 2014年に太平洋に落下した隕石(いんせき)が、太陽系外からやって来た「恒星間天体」だったことが、このほど公開された米国防総省宇宙コマンドの通知で確認された。恒星間天体の観測は極... 続きを読む

太陽系の最果て「オールトの雲」では恒星間天体の方が多い可能性が判明 | sorae 宇宙へのポータルサイト

2021/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オールド credit Shutterstock Sorae

【▲ オールトの雲の想像図。太陽系の外周を取り囲んでいる(Credit: Shutterstock)】 ハーバード・スミソニアン天体物理学センターは8月22日、ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天文学者アミール・シラジ氏やアビ・ローブ氏などが率いる研究チームが、太陽系の最果てにあるオールトの雲(Oort cloud)にお... 続きを読む

オウムアムアは宇宙人テクノロジーの断片?  ハーバード大教授が主張 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムアムア 断片 オフィシャルサイト ハーバード大学 意図

2019年7月には、「自然物」であると結論付けられていたが...... dottedhippo-iStock <太陽系の外からやってきた謎の恒星間天体「オウムアムア」は、いったん「自然物」であると結論付けられたが、ハーバード大学の教授が、改めてオウムアムアは「宇宙人のテクノロジー」だと主張している......> 地球外生命体が「意図... 続きを読む

オウムアムアは宇宙人テクノロジーの断片? ハーバード大教授が主張(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

2021/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムアムア 断片 天体 正体 探査機

■ 地球外生命体が「意図的に送り込んできた」 2017年に、「オウムアムア」という謎の天体が話題になったのを覚えているだろうか? 本サイトでも複数回取り上げている。 ●オウムアムアの正体 アビ・ローブ教授 オウムアムアは太陽系の外からやってきた恒星間天体で、2017年に発見された当初は宇宙人の探査機ではないか... 続きを読む

人類は恒星間天体「オウムアムア」を太陽系外まで追いかけるべきなのか? 動きだした追跡計画の実現度|WIRED.jp

2020/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムアムア 葉巻 エッフェル塔 物体 マウイ島

人類史上初の恒星間天体「オウムアムア」のイメージ図。IMAGE BY NASA ハワイのマウイ島にある天体望遠鏡から、2017年10月に奇妙な物体が観測された。葉巻のような形をしており、大きさはエッフェル塔の2倍程度。時速6万マイル(約9万6,600km)近い速さで地球を通り過ぎ、加速していくように見えた。 ハワイ語で「偵察者... 続きを読む

また太陽系の外から?急接近する奇妙な彗星を発見 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2019/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 彗星 ESA オウムアムア ボリゾフ彗星 NASA

観測史上初の恒星間天体「オウムアムア」の想像図。8月30日、アマチュア天文学者が、おそらく太陽系の外から飛来した彗星を発見し「ボリゾフ彗星(C/2019 Q4)」と名付けられた。その軌道から、太陽系に1度だけ近づき飛び去っていくと考えられる。(ILLUSTRATION BY J. OLMSTED AND F. SUMMERS, NASA, ESA) 8月30日の夜... 続きを読む

CNN.co.jp : 新たな恒星間天体か?、太陽系に接近中の彗星発見

2019/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp すいせい オウムアムア CNN 彗星

太陽系外から飛来したとみられる彗星をNASAなどの機関が観測した/Canada-France-Hawaii Telescope/NASA (CNN) 太陽系外から初めて飛来した恒星間天体「オウムアムア」の発見から2年近く。米航空宇宙局(NASA)はこのほど、新たな恒星間天体とみられる彗星(すいせい)が接近中だと明らかにした。 彗星は先... 続きを読む

地球外生命体の宇宙船じゃない。オウムアムアは自然物として説明できる研究結果が公開 | sorae:宇宙へのポータルサイト

2019/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムアムア Sorae パワ ポータルサイト 論文

ハワイ大学天文学研究所は7月1日、2017年に発見された恒星間天体「’Oumuamua(オウムアムア)」は自然物として説明できるとする国際研究チームの研究結果を発表しました。研究内容は論文にまとめられ、同日付で公開されています。 オウムアムアの想像図と実際の観測画像(左下) 今から2年近く前の2017年10月19日、ハワ... 続きを読む

「宇宙人の星」を見つけ出せ。NHKスペシャル『スペース・スペクタクル』放送へ | sorae:宇宙へのポータルサイト

2019/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Sorae オウムアムア ポータルサイト 加速 宇宙

NHKは、NHKスペシャルの新シリーズ「シリーズ スペース・スペクタクル」の放送を発表しました。 6月23日に放送される第1集のテーマは『「宇宙人の星」を見つけ出せ』。2017年、太陽系外から飛来した恒星間天体「オウムアムア」は、自然には起こりえない加速をしつつ接近し、不自然な動きで太陽系を離れていった。この長... 続きを読む

オウムアムアは巨大惑星に破壊された彗星かもしれない - アストロアーツ

2018/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アストロアーツ 破片 NASA 重力 オウムアムア

観測史上初の恒星間天体「オウムアムア」の正体は岩石質の小惑星ではなく、故郷の惑星系で巨大ガス惑星の重力によって破壊された彗星の破片ではないかとする研究が発表された。 【2018年4月2日 NASA 】 米・ハワイのパンスターズ1望遠鏡で発見された「オウムアムア」は、太陽系外からやってきた観測史上初の恒星間天体と考えられている。昨年9月19日に時速約31万5000kmという猛烈な速度で太陽からわずか... 続きを読む

太陽系外から来た天体「オウムアムア」──そこに地球外生命の痕跡はあったのか?|WIRED.jp

2018/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オウムアムア 恒星 痕跡 天体 見解

SHARE INSIGHT 2018.01.06 SAT 17:00 太陽系外から来た天体「オウムアムア」──そこに地球外生命の痕跡はあったのか? 太陽系の外から飛来したとされる初の恒星間天体「オウムアムア」は、外側が厚い炭素の層で覆われ、内部が恒星の熱から守られる宇宙船のような構造になっている。そこに地球外生命またはその痕跡を調べる調査が進められているが、研究者たちは現時点でどのような見解を示し... 続きを読む

太陽系外からの小惑星:細長い葉巻形 NASAが発表 - 毎日新聞

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 毎日新聞 オウムアムア 小惑星 恒星

観測史上初めて太陽系外から飛んできた「恒星間天体」と認定された小惑星が、細長い葉巻のような形をしていることが分かったと米航空宇宙局(NASA)が20日、発表した。「太陽系以外の恒星やその周りの惑星がどのように形成されたかを解く鍵になる」としている。 小惑星は米ハワイ大などのチームが先月発見し、ハワイ語で偵察者を意味する「オウムアムア」と名付けられた。 その後の解析で、長さは400メートルほどで、幅... 続きを読む

太陽系来訪の星は葉巻形 観測史上初の恒星間天体 - 共同通信 47NEWS

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 葉巻形 観測史上初 オウムアムア 共同通信 恒星

【ワシントン共同】観測史上初めて太陽系外から飛んできた「恒星間天体」と認定された小惑星が、細長い葉巻のような形をしていることが分かったと米航空宇宙局(NASA)が20日、発表した。「太陽系以外の恒星やその周りの惑星がどのように形成されたかを解く鍵になる」としている。 小惑星は米ハワイ大などのチームが先月発見し、ハワイ語で偵察者を意味する「オウムアムア」と名付けられた。 その後の解析で、長さは400... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)