はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 後書き

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

買ってきた同人誌読んでたら途中からラフになって「あー?」って後書き読んだら続きは諸々の事情を言い訳に「続きはFanbox」でって書いてあった

2023/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FANBOX 諸々 言い訳 pic.twitter.com

れいさな @reisana93 今日買ってきた同人誌読んでたら途中からラフになって「あー?」って後書き読んだら続きは諸々の事情を言い訳に「続きはFanbox」でって書いてあった回 pic.twitter.com/A8x2ZDkBPC 2023-06-25 01:40:15 続きを読む

進化における「適応」という言葉をめぐって|河田 雅圭|note

2022/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河田 Note 適応 雅圭 訳者

進化における「適応」という用語の使い方には、古くから議論があり、その使い方には注意が必要である。最近、G.C. Williamsの『適応と自然選択』の邦訳(1)が出版され、その訳者である辻和希氏の後書き(2)でも「適応」の間違った使い方が指摘された。しかし、適応という概念は、その使い方が難しく、生物学のなかでも、そ... 続きを読む

『映画秘宝』の記憶(6)

2021/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 映画秘宝 記憶 町山智浩 パワハラ体質 記述

今回は、町山智浩に迫ります。 2006年に太田出版から出された『オタク・イン・USA』(著:パトリック・マシアス、訳・編:町山智浩)は雑誌『映画秘宝』その他の日本メディアにマシアス氏が寄稿した文章を集めた本です。この本の後書きから「町山智浩のパワハラ体質」を示唆する記述を紹介します。(p268〜269) =引用ここ... 続きを読む

Takuya ONODERA on Twitter: "翻訳の後書きにも書く予定だけれど、ナチズムのような社会的関心が強いテーマを研究している人間にとって、「研究者の本分は論文を書くことで、翻訳や一般書は邪

2020/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナチズム 本分 論文 翻訳 議論

翻訳の後書きにも書く予定だけれど、ナチズムのような社会的関心が強いテーマを研究している人間にとって、「研究者の本分は論文を書くことで、翻訳や一般書は邪道」的な「ハード」な議論は、どうにも受け入れがたい。いくら研究論文を書いても、社会との距離が開いていく一方ではどうにもならない。 続きを読む

『アイデア大全』の書かれなかった後書き/フォレスト出版編集石黒氏への返歌(アンサーソング) 読書猿Classic: between / beyond readers

2020/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンサーソング between 最初 独学大全 フォレスト出版

先日、読書猿の最初とその次の著作、アイデア大全と問題解決大全を担当していただいたフォレスト出版の編集者石黒氏から、先に次のような素晴らしいエールをいただいた。 祝『独学大全』出版記念 読書猿さんについて知っていることを私なりに伝えます。 https://note.com/forestpub/n/n6fdef7d27d74 そのおかげもあって... 続きを読む

時短料理ポテトサラダほか - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で

2019/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ta-san 前書き 自閉症 papa 重度知的障害

◎目次 前書き 材料 作り方 シングルファーザー辞典 後書き ◎前書き こんにちは 時間がいつも無いので 止むに止まれず 時短料理研究家をしているpapa 時は、何どき、のta-san 2人合わせてta-sanpapaです 今日は、幸せ時短お料理をレビューします! よろしくお願いします ◉観覧注意 記事後半に、虫の写真が1箇所あります ◎... 続きを読む

CMakeによるビルド(初心者向け) - mathnukoの雑記帳

2019/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CMake ビルド 目次 雑記帳 経緯

目次 目次 概要 経緯 基礎的用語とCMakeのまとめ コンパイルとビルド CMakeとは? 実際にCMakeでビルドしてみた 後書き 参考記事 概要 CMakeに関して基礎的なことをまとめ、実際にCMakeにより簡単なプログラムをビルドしてみた。ものすごく初歩的な内容になっている。(筆者自身がものすごく初心者であるため。) 経緯 ... 続きを読む

【誕生日】今日「4月7日」は私の誕生日でした。母親が「無添加のケーキ」を買ってきてくれました。 - 役割を引き寄せて!

2018/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 母親 役割 無添加 ケーキ 誕生日

2018 - 04 - 07 【誕生日】今日「4月7日」は私の誕生日でした。母親が「無添加のケーキ」を買ってきてくれました。 私の日常 自分語り シェアする Twitter Google Pocket 今日、4月 7日は私の誕生日! 自慢しまーーーっす!!! 飽きたのでダイジェスト 後書き 終わりに 1人カラオケパーティを終えた私は、 「ふぃ~良い誕生日だったぜ~。」 満足ぅ~、 一本満足 でした... 続きを読む

プログラマーでない人のための「共有ライブラリ」講座

2015/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 共有ライブラリ library 前書き UNIX

初版作成:2003/01/11 目次 前書き 本題 後書き或いは感想 前書き LinuxやUNIXを扱っていると「共有ライブラリ(shared library)」「ライブラリ(library)」という言葉をしばしば耳に します。特に、最新版を使おうとソースコードから見よう見まねでビルド、コンパイルとやらをおそるおそる行っては見たものの 見事に失敗したときや、或いは上手く動かないときのログファイル中... 続きを読む

後書きでは、病院近くのバス停のベンチについて書かれているところが印象的。バス停の屋根の下に、腕ほどの太... - otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q

2014/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip otsune tumblr キツイ ホームレス排除 バス停

後書きでは、病院近くのバス停のベンチについて書かれているところが印象的。バス停の屋根の下に、腕ほどの太さのパイプが四本通っているだけ、というベンチがある、と書かれる。座ってみると、「冷たくてお尻に食い込む。体重を掛けるとしんどくて緊張する」。そして、関節に痛みのあるらしい女性が、あまりにキツイので座っても、すぐ立ち上がってしまう、という場面にも遭遇する。 これは、いわゆるホームレス排除のためにつ... 続きを読む

醤油手帖の本が出ます - 醤油手帖

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 醤油手帖 半分冗談 商業出版 同人誌 2013-07-31

2013-07-31 醤油手帖の本が出ます 醤油手帖の本が出ます。え? 醤油手帖って本じゃなかったの? と思われるかもしれません。同人誌ではなく、商業出版で醤油手帖が出るのです。 出版社は河出書房新社さんになります。 http://www.kawade.co.jp/np/index.html 半分本気で、半分冗談で後書きとかに「商業出版のオファーお待ちしております」と書き続けたことが実現したという... 続きを読む

吉本隆明の言う「精神の速度」について: 極東ブログ

2012/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉本隆明 情況 速度 極東ブログ 完本

正月ぼんやりとだが、「精神の速度」ということを考えていた。もはや遠く過ぎ去った時代のこととして吉本隆明「完本 情況への発言」(参照)をつらつらと読んでいるとき、三分冊本(参照)の二巻(参照)と三巻(参照)の後書きが、2008年の2月と3月とで同一のテーマとして「精神の速度」だったことに気がついたのが、きっかけだった。 「情況への発言」は分冊本の一巻が出たときに購入したが二巻は購入に失した。三巻はす... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)